更新日:2016.12.02
6315

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

乾燥が気になるこの季節。気づかないうちに髪の毛もパサついてダメージがひどくなっている方も多いでしょう。そんな時に一役買ってくれるのがヘアオイルなんです!でも使い方を間違うとベタついてトップもペタっとなってしまいがち。今回はそんな方に正しい使い方を伝授します。しっかり学んで美髪を手に入れましょう。

ヘアオイルって!?

ヘアオイルの効果や役割

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

ヘアオイルは髪に潤いを与えて保湿する効果があります。

髪がしっとりときれいに見えて、広がりも抑えてくれる優れものです。

 

乳液と同じ役割

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

髪の潤い補給にはトリートメントが効果的なのは皆さんもご存じですよね。

その後にヘアオイルでコーティングすることで髪の水分の蒸発を防ぎ、栄養を閉じ込めてくれます。

肌につける乳液と同じような役割を果たすのです。

 

でもベタつかない?

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

それは使い方が間違っていることが原因かも。

間違った使い方をすると、オイルの重みで髪がしっとりしすぎて形もくずれてしまいます。

正しい量と付け方、タイミングも大事なんですよ!

 

ヘアオイルを正しく付けよう!

適量ってどれくらい?

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

ヘアオイルはワンプッシュが適量。

ショートは1~2滴、セミロングなら2~3滴、ロングだと3~4滴が目安です。

両手でこすり合わせてしっかり手のひら全体に延ばしてから、毛先から内側を中心に馴染ませるのがポイント。

様子をみて、足りないようであれば追加していきましょう。

 

付けるベストタイミングは?

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

お風呂上りやシャワー後にタオルドライをしたタイミングが一番効果的!

濡れている状態は一番キューティクルが開いているため栄養分が浸透しやすくなっているからです。

ドライヤーの熱からも守ってくれるので一石二鳥。

 

髪の悩みに合わせたヘアオイルを

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

オレイン酸とビタミンEの含有量が多いアルガンオイルは、髪のダメージを修復してくれる効果があります。

パサつきが気になる方は椿オイル、しっとりさせたければアボカドオイルがおすすめです。

 

豊富な種類が魅力的

冬の美しさはツヤツヤの髪から。美髪を作るヘアオイルおすすめの使い方

上記の天然成分を主原料とした植物性オイルの他にも、シリコンが含まれた鉱物性オイルは、香り豊かなものや手触りが滑らかになるもの、プチプラなものなどバラエティー豊か。

髪質によって相性もありますし、なにより自分がまた使いたくなるものを選んでくだいさいね。

 

オイルはスタイリングにも◎

セミウェットにアレンジ

毛先をランダムにワンカールにしたらヘアオイルでスタイリングするのもおすすめ!

ツヤ感がでてしっとりとまとまります。

髪の広がりを抑えてカールも持続しますよ。

 

ベリーショートにも

シルエットづくりが難しいベリーショートにもヘアオイルはおすすめ。

ワックスよりもさらっとした質感で、自然なツヤを与えることができます。

髪の内側から揉み込むように馴染ませるのがポイントです。

 

ニュアンスづくりに最適

このようなアンニュイなニュアンスづくりには、ワックスよりヘアオイルが最適。

決めすぎない、ゆるい質感を演出できます。

はじめは少量から馴染ませてゆき、様子を見て調整しましょう。

 

あなたにぴったりのオイルを

髪のうるおい補給やスタイリングなど幅広い役割を持つヘアオイル。

今回は魅力を掘り下げてご紹介しましたがいかがでしたか?

まずは髪の状態を把握し、自分に合ったヘアオイルを見つけましょう!

行きつけのヘアサロンで相談するのも良いですね。

ヘアオイルを上手に使って、美しい髪で女子力アップを目指しましょう。

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事