更新日:2017.04.30
7052

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

髪の毛を伸ばしていると、気になってくるのが枝毛。一本見つけると他にもあるんじゃないかとついつい探してしまいますよね。髪の毛に栄養がいっていないんじゃないか、どうして切ってもまた枝毛になってしまうのかなど様々なお悩みもあるのではないかと思います。そこで今回は枝毛になる原因やその予防法などをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

枝毛ができる原因

カラーリングの回数

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

カラーリングやパーマは、本来なら必要のない薬剤を髪の毛につけることになるのでキューティクルに刺激を与えてしまい枝毛が多く発生してしまうことがあります。

 

シャンプーが合わない

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

洗浄力が強かったり栄養が多いものなどシャンプーには様々な成分が含まれています。
しかし普段、何気なく使っているシャンプーが合っていないと髪を痛める原因になります。

 

睡眠不足

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

睡眠不足になると、体内の血管が収縮してしまい髪の毛に十分な栄養が行き届かなくなります。
睡眠不足で肌荒れすることと同じで髪にも栄養が不足してしまうんです!

 

ドライヤーやヘアアイロン

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

ドライヤーやヘアアイロンの熱で水分を蒸発させてしまうと髪の毛が乾燥して枝毛や切れ毛に繋がります。
また、髪をきちんと乾かさず眠りにつくことも良くありません。

 

枝毛を予防するヘアケア

洗い流さないトリートメント

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

入浴中のシャンプー・トリートメントに追加して「洗い流さないタイプのトリートメント」の使用も効果的です。
ドライヤーの熱から守り、髪の内部にも浸透します。

 

髪を拭く際も

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

ゴシゴシと強い力でのタオルドライも避けましょう。
髪の毛を擦りあわせるこの動作はキューティクルに傷をつけてしまうので、髪の毛をタオルで挟んで水分を吸わせるようなイメージで乾かすことをオススメします。

 

枝毛を予防する生活習慣

十分な睡眠

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

髪の毛のお悩みを解決するなら、まずは十分な睡眠を取りましょう。
頭皮に栄養を行き届かせるには肌と同じようなケアをすることが大事です。

 

ダイエットは控えめに

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

先ほどもご説明しましたように栄養が偏ってしまうと髪の毛にも影響が出てしまうので、食事制限などの過度なダイエットは避けた方が良いですね。

 

枝毛ができてしまったら?

裂いてはいけない

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

枝毛は治ることがなく、裂いてしまうと毛先が広がりバサバサになってしまいます。
毎日のスタイリングもしづらくなりますし髪の毛にボリュームが出すぎてしまいます。

 

方法は切るしかない!

これであなたも枝毛から卒業!今日から始める枝毛の予防と対策

枝毛を見つけたら方法は一つしかありません。それは「切る」ことです。枝毛になっている部分から3センチくらいまでの長さを垂直に切るのが最適な対処法ですよ。

 

枝毛は改善できる!

枝毛になってしまった髪は切るしかありませんが、枝毛になるのを防ぐことは出来ます。
毎日の生活習慣や入浴前後のヘアケアで出来ることからコツコツと始めましょう。効果がすぐ目に見えることは少ないかもしれませんが、しっかりとケアをしていれば改善します。
皆さんも一緒に美髪を目指しましょう♪

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事