耳かけしちゃう女性の癖は可愛い?ヘアスタイルに耳かけを取り入れよう
長い髪を耳かけする癖は女性なら分かりますね。癖になってしまっているなら、いっそヘアスタイルに取り入れてみましょう。可愛い耳かけアレンジをご紹介します。
可愛い耳かけアレンジ【ショート~ボブ】
小顔効果もある耳かけショート
丸みシルエットがきれいなショートヘア。長めに伸ばした前髪には、パーマをかけてエレガントなカールをつけています。お顔に前髪を残して、耳かけするとバランスが良くて大人っぽい表情をつくれます。
ナチュ可愛い耳かけショートボブ
おしゃれ女子に大人気のシースルーバング。ワイドにとって両サイドは少し長めにデザインしています。耳かけアレンジをすると、シースルーバングの可愛さが引き立ちます!
ワンカール×耳かけが女っぽいボブ
エレガントな印象のワンレンベースのボブヘア。重たく見えないように、片方を耳かけしてみましょう。かき上げ風の前髪と合わせて、アシンメトリーなフォルムがきれいです♡
可愛い耳かけアレンジ【ミディアム~ロング】
耳かけでヘルシーイメージのミディアム
耳かけアレンジと毛先の外ハネは相性の良い組み合わせです。フェミニンな鎖骨ラインのミディアムに、アクティブな動きをプラスしてくれます。
耳かけでアンニュイにきめたセミロング
大人きれいなセミロングのウェーブヘア。重たく見えないよう、耳後ろの髪だけ耳かけにしてみましょう。サイドはそのままダウンスタイルにすると、こなれ感のある仕上がりになります。
ロングには耳かけで抜け感を出して
旬なゆるふわロングにも耳かけが似合います。耳かけすることでフェイラインがすっきりして見え、表面の髪に軽さが出ます。
女性の耳かけ癖は可愛いヘアスタイルをつくります♡
いろんな耳かけヘアタイルをご覧いただいたように、女性の耳かけは可愛いことが分かりましたね。癖になっている人も全体のバランスも考えて耳かけすると、もっと可愛くなりますよ!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2511571
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913044
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812338
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133686
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388895





