ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2016.07.03

1845

ロンドンの本場仕込み!BAROQUE塩釜さんのカットは乾かすだけでバッチリ決まる最強スタイル♡

美容留学経験有!東京立川の「BAROQUE」塩釜勇人さんを直撃!ロンドンでの経験を踏まえたこだわりに注目したインタビューです♡
”素材を活かすためには?と考えるようになったことです。やっぱりお客様と向き合うときや、髪を切るときに、”その人の素材を生かすためには?”という視点が変わりました。”by 塩釜さん。

image1 (14)

■塩釜勇人さんプロフィール

スタイリスト歴は10年くらいになります。通信制に通い、18歳から美容師をしています。今は、東京の立川にある、「BAROQUE」というサロンで働いています。日々、大事にしていることは、”お客様を笑顔にすること”です。そのために、骨格や髪質などをしっかりと見て、その人に似合うスタイルを提供できるように心がけています。前の店から来てくれるお客様もいるので、絆っていうのも大事にしていきたいと思っています。長い方で、7~8年の付き合いになりますね。

■HAIRは何をきっかけに知られましたか?

元々、色々な媒体をやってみたらいいと思っているスタンスではありました。HAIRを知ったきっかけは、nanukさんの講習に参加させて頂いたときに、HAIRの話を聞きました。Instagramや他のものとの兼ね合い教えて頂たので、面白そうだなーと思い、使い始めました。

■ロンドンに美容留学されていたとか、、?

プチなんですけどね。(笑)やっぱり、原点はヴィダルサスーンかなと思っていたので、良い機会になりました。丁度、ロンドンオリンピックの時に行かせてもらいました。留学中に習った技術は、日本で使う技術?と聞かれると、正直そうではない部分もあります。ただ、本場のセンス・感覚を肌で感じていました。カットとか今までの常識を崩されましたね。「そんなカットするのか!」というほど。(笑)日本人に落とし込める部分と、そうでない部分を感じました。

■日本の美容室との大きな違いはありましたか?

全然違いましたね。お客様の骨格・髪質ももちろん違いますが、何より美容師の立場に大きな違いを感じました。向こうは、美容師の方が立場が上なんです。髪のスペシャリストという認識で、お客様が「これをやりたい!」と言ったとしても、似合わないから無理だよ、くらいの強気な感じです。向こうのスタイリストはその人自身の素材を活かすので、パーマもとかもあまりしていませんでした。

■帰国して何か変わったことはありますか?

以前より、素材を活かすためには?ということを考えるようになったことですね。やっぱりお客様と向き合うときや、髪を切るときに、”その人にしかない素材を生かすためには?”という風に常に考えながら施術するようになりました。技術的なことだけを学ぶのであれば、日本で開催している講習に行けばいいと思いますね。

■塩釜さんのこだわり教えて下さい!

全てこだわってます。(笑)カラーだったら、やっぱり赤みをどうやって消すのか。消すために薬剤をどう調合するのか。スタイルはショートヘア・ボブがすきですね。頭の形をきれいに魅せられるので。やっぱり短いとカットの技術が見えやすいですし、お客様にも試されてる感じが味わえます。(笑)襟足のカット一つでも違いますよね。どれだけダメージ与えずに切れるかという部分です。前の店では、こんなカットをされちゃったのか…と切り口を見るだけで分かるので。なので、長いスパンでスタイルを作っていく意識はあります。当たり前のことだけど、次に来店されたときも綺麗な状態でっていうことを意識しています。

■今後の目標は?

今、お店がある場所、立川エリアで一番になり、もっと自分からも発信できる力をつける事です。そしてもっともっとたくさんのお客様に関わり、色々な方達の髪を綺麗に可愛くおしゃれにしていきたいですね!

■BAROQUE のオススメポイントは?

髪にダメージを与えないために、トリートメントやカラーも他とは違ってこだわっているものを使っています。スタイルやコンセプトは、クールビューティー、美しさ、女性らしさがモットーです。また、"effortless:気取らずに、あまり決めすぎずないけどオシャレ感のあるスタイル"を提供しています。

■読者に一言!

期待以上のものを提供いたしますので是非美容院を探してる方は僕にお任せ下さい♪なりたいを叶えます!お客様の髪の一生のパートナーになります♪一緒に髪を綺麗にかわいくしましょ♪image1 (15)
塩釜さんの乾かしただけで決まる、楽ちんスタイル!なんと、スタイリングやアレンジまで教えてくれるとか!♡本場仕込みのスキル体感したい人は、BAROQUEへ♡nw003【HAIRアカウント名】塩釜 勇人【Instagram】https://www.instagram.com/gamacut/
HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

美容師ピックアップに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
今話題の【美容師×副業】【フリーランス美容師】、その実情が知りたい!

今話題の【美容師×副業】【フリーランス美容師】、その実情が知りたい!

688
【美髪企画 #1】なぜ髪が綺麗な人は美しく見える?美髪のプロが語る「髪と美の関係」とは。

【美髪企画 #1】なぜ髪が綺麗な人は美しく見える?美髪のプロが語る「髪と美の関係」とは。

22.9k
【美髪企画 #2】プロが教える本当のヘアケア。大切な3つのこと

【美髪企画 #2】プロが教える本当のヘアケア。大切な3つのこと

8.5k
【#10媚びない私のマイルール】何歳になっても好きなものを好きといったり、自分が間違ってるときは素直に認めること。

【#10媚びない私のマイルール】何歳になっても好きなものを好きといったり、自分が間違ってるときは素直に認めること。

11.1k
【#4媚びない私のマイルール】市木メイク②流行りの#引き算メイクをプロがすればこうなる。

【#4媚びない私のマイルール】市木メイク②流行りの#引き算メイクをプロがすればこうなる。

5.5k
【#1媚びない私のマイルール】女性の美はスキンケアが決め手。美人スタイリストの極秘スキンケア

【#1媚びない私のマイルール】女性の美はスキンケアが決め手。美人スタイリストの極秘スキンケア

6k
絶対に馴染む前髪?心斎橋美容室BECCOイマダさんの作る前髪が半端ない

絶対に馴染む前髪?心斎橋美容室BECCOイマダさんの作る前髪が半端ない

2.7k
オシャレ女子の間で噂の毎月通える渋谷原宿のサロンALBUMとは?♡

オシャレ女子の間で噂の毎月通える渋谷原宿のサロンALBUMとは?♡

1.9k

美容師ピックアップに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧