「アッシュ」ってどんな色?
アッシュはヘアカラーの1種です。アッシュ(ash)とは英語で「灰」の意味。「灰色」を意味するグレイ(gray)が無彩色(白と黒の中間色)を意味するのに対し、アッシュは鉛色やねずみ色など、色味(特に青など寒色系の色味)のある灰色を指します。 アッシュ系のヘアカラーを入れると、灰色がかったくすんだ色味になります。これは無彩色に近い灰色が混ざることによって、髪色の彩度が下がるためです。マイルドなくすんだ色味は髪を柔らかそうに見せ、透明感も高める効果があります。 また、アッシュカラーには寒色系の色素が含まれています。青などの寒色系の色素を入れることによって日本人の黒髪に多い赤の色みが打ち消され、外国人のような髪色に近づくことが出来るのです。アッシュの色持ちは?
こんなにキレイで可愛いアッシュカラー。せっかく染めたら長い間楽しみたいですよね。 残念ながら、アッシュ系は色落ちが早いと言われます。その原因は大きく分けて2つ。 一番大きな原因としては、日本人の髪質は黄みが出やすく、アッシュ系が持つ寒色系の色味が出にくいということ。赤みや黄みの強い日本人の髪質と真逆である青や紫のカラーをのせるため、定着しづらく、褪色しやすい色なのです。 また、そもそもアッシュの染料自体が髪に定着しづらいことも原因に挙げられます。このようなアッシュカラーの色落ちは、自分が希望するより少し暗めに染めたり、日々のヘアケアを工夫することで、ある程度防ぐことが出来ます。明るめのアッシュカラーはこんな感じ。
明るめのアッシュカラーはこんな感じ。くすんだような外国人風のヘアカラーがオシャレで素敵な雰囲気にしてくれます。暗めのアッシュカラーはこんな感じ。
黒に近い暗めのアッシュカラーはこんな感じ。ただの黒髪より透明感のある色になっているのがわかりますね!さりげなくハイライトを入れるとツヤのあるキレイな髪色に。アッシュの人気カラーをチェック!
一口にアッシュといっても、実はカラーは色々。アッシュと別の色を組み合わせることで、かなり雰囲気の違うカラーになることもあります。主な人気アッシュのカラーをチェックしましょう!まずは定番。アッシュ(アッシュブラウン)
ナチュラル&フェミニンを叶える。
ブラウンにほんのり“くすみ”を加える王道のアッシュは、女性らしいふんわりパーマスタイルと相性抜群。ナチュラルで、かつフェミニンな雰囲気を楽しめます♡外ハネの前髪がお茶目っぽいニュアンスもプラス。透明感に自信アリ!
こちらはちょっぴり暗めのアッシュブラウン。全体は暗めの髪色だけれど、光が当たれば思わずドキッとするほど高い透明度に!清楚とオシャレ、どちらも手に入れられちゃいます。透明感たっぷりの優しいブラウン。
アッシュが作るのは透明感のある優しいブラウン。ツヤのある柔らかな髪質にしてくれるのが人気です。グレーではなくブラウンのニュアンスが強いアッシュは、どんな人にもオススメな王道人気ヘアカラーです!色落ち過程も楽しめる!?「アッシュグレー」
じわじわ人気沸騰中。変化を楽しむヘアカラー。
アッシュグレーは今人気を博しているアッシュ系カラー。染めたてだけでなく、色落ちの過程も楽しめると話題になっています。アッシュグレーは赤みや黄みが出づらく、染めたては少し暗めの色になりますが、色落ちしていく過程で透明感が出てくるのだとか。外国人風のヘアスタイルを長く楽しめるのです!ふわふわ立体感スタイルはお任せ。
立体感のあるふんわりショートスタイルもアッシュグレーで。柔らかで触りたくなるような質感はまさに憧れの外国人風。抜け感たっぷりのヘアカラーは、周りと一歩差を付けられること間違いなし!アッシュグレーはこんなに可愛い!
透明感があり上品に仕上がるのがアッシュグレーの特徴。外国人のような柔らかい質感の髪が手に入ります。こちらはほんのりラベンダーカラーの混ざったアッシュグレーのヘアスタイル。この透明感の高さ、惚れずにいられません……!「アッシュベージュ」で女子力向上を狙う。
ベビーライクな可愛さ満点ハイトーンカラー。
アッシュベージュとは、その名の通りアッシュ×ベージュのヘアカラーのこと。透明感たっぷりのアッシュに、ベージュをプラスすることでふんわり柔らかな印象に。強くなりがちなハイトーンカラーも、赤ちゃんの髪のような柔らか質感に大変身。思わず「触っていい?」と聞きたくなるようなふわふわ髪がGOOD!目指すは憧れの外国人風!
ハイトーンながらも大人の可愛さを振りまくヘアスタイル。ボリューミーなふわふわパーマスタイルは外国人風だけれど女子力高めな雰囲気に。柔らかさと甘さを含んだクリーミーな色合いが可愛すぎる♡清楚+αなイメージが必須。
ダークカラーのアッシュベージュは一味違う!女っぽさたっぷりの暗めロブスタイルは、清楚なだけに留まらない抜け感が◎。透明感と柔らかな質感が、ラフな中にも色っぽさをプラスしてくれます。愛され乙女の相棒:アッシュグレージュ
可愛いもオシャレも欲しい。乙女の味方ヘアカラー!
最後に紹介する人気アッシュカラーは「アッシュグレージュ」!アッシュグレーの上品な透明感とアッシュベージュの柔らかさを兼ねそなえた万能のモテヘアカラー。男性ウケ◎な質感が手に入るのはもちろん、見た目のオシャレ感だって抜群!オシャレ女子からの支持率がとっても高い色味なのです。魅惑のカラーはハイトーンで出して。
ハイトーンのアッシュグレージュが彷彿とさせるのは海外セレブ達のような上質な髪。オシャレでゴージャス、余裕たっぷりなヘアカラーが普段の印象までグッと格上げしてくれるはず。柔らかさも色気も外せない♡
アッシュグレージュが作る柔らかな質感はゆるっと動くロブスタイルとも相性◎。束感のあるエアリーなヘアスタイルは色気もたっぷり!大人っぽさとピュアさの絶妙なバランスが素敵です。本命にしたい愛され女子はこう作る。
柔らかくて透明感があって上品なヘアカラー。自然光の下でこんなにピュアに発色する、アッシュグレージュに惚れずにはいられません♡ちょっぴりおてんばな外ハネのミディアムスタイルも守ってあげたい男心をギュッとわしづかみ。アッシュグレージュの魅力に酔いしれて♡
魅惑のアッシュグレージュは、もちろんダークカラーでも真価を発揮します。光を含めばキラキラ輝くツヤ髪は、男女問わず憧れの仕上がりに!透明感と上品なツヤが現れる暗めのアッシュグレージュは、ぜひ挑戦してほしいヘアカラーです。「アッシュ×○○」でほんのり個性派ヘアカラー。
アッシュ×ピンク=乙女度MAX♡
さまざまなカラーを掛け合わせることで、もっと可愛くなるのもアッシュの魅力の一つ。透明感のあるアッシュとピンクを掛け合わせるとほんのりピンクがかった柔らかなブラウンカラーに。女の子っぽさ満点の可愛い髪色になりますね♡さらなる透明感を求めてラベンダーアッシュを。
紫とピンクの間であるラベンダーカラーは髪にオシャレ感と透明感をプラスしてくれる。ラフな動きをつくるほつれウェーブと相まってふんわり柔らかな質感が出来上がり。男性ウケも抜群の愛らしい雰囲気になります♡抜け感たっぷり大人のオリーブアッシュ。
優しい緑のオリーブ×アッシュのヘアカラー。ふんわり可愛いゆるふわパーマボブも抜け感たっぷりの大人っぽいヘアスタイルに♡透明感と柔らかさを高めるオリーブアッシュでパッと目を惹くオシャレ女子に格上げ。クールな大人の余裕はカーキアッシュで演出。
パキッとクールなデキ女スタイルは、カーキアッシュが叶えてくれます。ツヤのある美髪にこなれ感をプラスして♡立体感を生み出すのはさりげないハイライト。ハーフウェットな質感で色っぽく仕上げるとさらに◎!ホワイティアッシュで目指すプラチナヘア♡
白っぽいアッシュ=ホワイティアッシュがじわじわキテる。ブリーチだけでは手に入らない、透明度の高いブロンドに近づけちゃいます♡ベージュからホワイティアッシュへのグラデーションはホワイトチョコレートみたいな甘くて優しい色合いに。ふんわり感もホワイティアッシュが叶える。
ミルクティーのようなカラーもホワイティアッシュで♡優しい甘さと大人っぽさが混ざり合うカラーはまさにミルクティーそのもの。ピュアでふわふわな雰囲気のショートヘアにピッタリなヘアカラーです。上品グラデーションが一段上の美しさを!
アッシュを楽しむならグラデーションにも挑戦するべし!アッシュによる同系色のグラデーションは、個性派オシャレだけれど定番は外さない。決して“やりすぎない”オシャレ感は同性からの憧れに!クール系ならこれでキマり!ショート×アッシュグラデーション
クールなショートヘアにもグラデーションを。じわじわ明るくなるアッシュの変化は、ナチュラルなのにオシャレ度最高。アッシュが作る柔らかい質感と透明感は、可愛さ、色っぽさもガッチリつかんで逃しません!いかがでしたか?
色の組み合わせやトーン次第で無限に楽しめるアッシュカラー。自分に似合う髪色を見つけて、楽しんでくださいね♡もっとアッシュのヘアカタログが見たい方はコチラ!
キーワードは「絶妙」。甘め透明感アッシュに見惚れる季節がやってきた!柔らかさがツボ!ミントアッシュが爽やかかわいい♡夏の髪色もう決まった?“オリーブアッシュ”で爽やかガールに♪ミルクティーアッシュの支持率高め!男女ともに愛されるヘアカラー。女の子はいつでも完璧でいたい。色落ちに悩むあなたへ。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。