ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.06.22

228617

【保存版】ラベンダーアッシュは色落ち過程もオシャレ!紫ヘアカラーに大注目♡

トレンディで可愛いラベンダーアッシュって、1度は憧れる紫系のヘアカラー!そんなラベンダーアッシュの中でも、出来上がりの色は人それぞれ。そこで今回は、ブリーチ有・無の色の違いや、色落ちの進み方などを徹底分析!これで自分にぴったりのラベンダーアッシュになれますよ♡

紫のなかでも魅惑のラベンダーアッシュ

ラベンダーアッシュとは、青に近い紫のこと。ラベンダーアッシュの中でも色の違いは多々あるけれど、とにかく可愛くて上品!透明感のあるこの色は大人気です。

元の色が明るめでないと、綺麗に発色しない可能性があります。だから、ブリーチをしてから色を入れることが多いのですが、髪の毛が傷むなどの悩みもあるようなので今回はブリーチした場合とブリーチしない場合の色の比較してみましょう!

プリーチ有りの紫ヘアカラー

ブリーチするメリットは「透明感」!

ブリーチをした場合、綺麗に発色してくれます。濃いめにカラーすると明るさは落ちるけれど、「透明感」を持たせることができます。この「透明感」によって、よりいい色が出るのです♪

色落ちまで楽しみたいなら深めの色をON!

ラベンダーアッシュなあなたの髪色を旬に♪うっとり色落ちを楽しもう 野口 輝 / vicushair

野口 輝 / vicushair

色落ちまで楽しみたいなら、濃いめのカラーをするのがオススメ!できあがりは暗めの色になりますが、先のことを考えると濃いめにいれておくのが正解◎色落ちのスピードを抑えることができて、褪色(たいしょく)も綺麗になります!あくまでも、「暗め」ではなく「濃いめ」に色を入れるのです!

色落ち後の色も可愛い♡

ブリーチした場合に色落ちするときは、赤味・オレンジ味を抑えた抜け方をしてくれます。ミルクティベージュに似ているので、色落ちした後も十分可愛いですよ♡

ブリーチした場合のメリット

・色の発色がよくなる・透明感がでる

・色落ちした後も色を楽しめる

ブリーチした場合のデメリット

・髪に大きなダメージがある

・色落ちしやすいので色を保ちたいなら定期的に染める必要がある

ブリーチ無しの紫ヘアカラー

髪へのダメージを軽減!

ラベンダーアッシュなあなたの髪色を旬に♪うっとり色落ちを楽しもう 野口 輝 / vicushair

野口 輝 / vicushair

髪の毛を傷ませたくないという人は、ブリーチをせずに色をいれることをオススメします。ブリーチをしないでラベンダーアッシュをいれると、ブリーチをした時よりも、色が出にくくなります。

色落ちしたあとは赤みのある色に

色落ちの仕方は、ブリーチした場合とほぼ変わりません。ただし、ブリーチに比べると少し赤っぽくなるみたいです。

元の髪色が明るめならそれなりに色がつく

ピンクラベンダー 透け感ヘア セミロング デザインカラー ヘアスタイルや髪型の写真・画像
hoshiko dai/Retaaan予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

元の髪色が明るめであれば、ブリーチをしなくても色が入りやすくなります。黒髪さんはブリーチを考えた方がいいですが、元からハイトーンの人はそのままで十分かもしれませんね!

ブリーチしない場合のメリット

・髪のダメージが少ない

・色落ちはするけれど、褪色のスピードは遅い

ブリーチしない場合のデメリット

・透明感があまりでない

・思っていた色と違うこともある

紫ヘアカラーを施したメンズの場合

ラベンダーアッシュは上品でとても可愛らしい。まさに女性らしい髪色。人気の理由もうなずけますよね。でも、メンズヘアにもかっこよくハマっちゃうのがラベンダーアッシュのすごいところなんです♡♪

ダブルカラー ラベンダーアッシュ シルバー メンズ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
eeko(miyuki nakamura) vamp diva wyrm予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

▲ブリーチして、明るめにいれたラベンダーアッシュ。短髪だから、ここまで色が入っていても派手に見えないし、なによりカッコイイ!

ラベンダーアッシュなあなたの髪色を旬に♪うっとり色落ちを楽しもう 鶴岡 純 / RUUP

鶴岡 純 / RUUP

▲こちらはガッツリ色をいれたスタイル。もちろんブリーチしています。メンズヘアのラベンダーアッシュも気に入ってくれたましたか?

レングス別の紫カラースタイル集

さて、メンズのかっこいい髪色を見たところで、女性のみなさん、お待たせしました。色々なラベンダーアッシュをレングス別に大公開!お気に入りのラベンダーアッシュを見つけてください♪

立体感必須のショートは色で勝負!

髪を柔らかく見せてくれるラベンダーアッシュは、立体感が重要なショートヘアと相性抜群。エアリーにスタイリングすることで、よりふわふわと質感を強化してくれる効果が。

ピンク×パープルでインパクト大のボブヘアに

ピンクを強めに加えたラベンダー色。ボブヘアの人はこのくらい明るい方がインパクトがあって可愛い♡

ミディアムのラベンダーアッシュは大人可愛い!

ブラウンっぽさの残るラベンダーアッシュは大人可愛いファッションにぴったり♡光が当たることでラベンダーの色が強く出て立体感が増します!

紫のグラデーションカラーで上品な髪色

ラベンダーアッシュのグラデーションカラー。毛先だけブリーチすることで深みのある色が出ています。明るすぎず、暗すぎないので幅広い年代の方がチャレンジできる髪色!

もっと派手に魅せる紫のグラデーション

もう少しわかりやすくグラデーションにしたいという人は、ラベンダー色を濃く入れたり、ブリーチに重ねてミルキーな紫にするのも◎。誰にも真似できない自分だけの髪色にしましょう!

紫のインナーカラーで女性らしさを演出

インナーカラーにラベンダーアッシュ。ベースのカラーはアッシュブラウンです。ヘアカラーによってクセ毛のような柔らかい髪質を演出。女性らしさたっぷりの髪型に♪

紫ヘアカラーは色落ちしてもかわいい!

もっとヘアカラーの記事を見たいという方はコチラ!↓

春夏の絶対色!ラベンダーアッシュで決めちゃおう♪

【永久保存版】超人気ヘアカラー“アッシュ”がもっと好きになる♡最強ヘアカタログ!

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧