忙しい朝に◎!オフィスOKな時短ヘアアレンジ
1.細カチューシャ1本で洗練度UP
オフィスではあまり主張のあるヘアアクセは向きません。
細めのシンプルなカチューシャをつければ、ショートヘアの方でも簡単にこなれ感が演出できます。
2.ゴールドアクセでシンプル華やかに♡
サイドを編み込んでゴールドピンで留めれば、オフィスでもOKな程よい華やかスタイルが完成!
会社が厳しいという方は、ブラウンやブラックなどの暗めカラーのヘアピンでも応用できますよ。
3.ポニーテールもカチューシャ一本でイメチェン
ショート以外でも、カチューシャは使い道色々。
ポニーテールと合わせて前髪をあげれば、顔まわりすっきり、清潔感溢れるスタイルに。
4.ポニーテールの結び目は隠すのが鉄則!
ポニーテールは結び目を隠すだけでこなれ度UP。
パールモチーフなど、トレンドのヘアアクセを取り入れてさりげなく今っぽさを主張して。
5.タイトにまとめて、大人っぽく
最近のトレンドはふわっとルーズに崩したスタイルですが、あえてタイトにまとめてもスタイリッシュ。
結び目は幅広めに髪を巻きつけると、オシャレにすっきりとした印象を演出できます。
6.くるりんぱだけで立体感がプラス!
時間がない時にささっとアレンジを加えるなら、ポニーテールをくるりんぱするだけ!
これだけで立体感がUPし、どこかオシャレな雰囲気になりますよ。
7.編みおろしも派手になりすぎなければOK
トレンドの編みおろしスタイルは、ルーズに崩しすぎるとどこか派手になってしまいがち。
パーツで取り入れるなどメリハリをつけることで、オフィスでもOKなきちんと感のあるスタイルになります。
8.タイトな編みおろしでできる女性風に
トレンドの編みおろしを、あえてタイトに作ってみるのもおすすめ。
動きが出にくいスタイルなので、お仕事中だって崩れにくくスマートな雰囲気に。
9.シニヨンはどんなオフィスだって万能OK
きちんと感と女性らしさ、両方を演出できるシニヨンヘアはどんなシーンでもウケる万能ヘア。
お仕事後のちょっとしたお呼ばれでも華やかさを演出できます。
10.簡単ギブソンタックならお直しも◎
くるりんぱを応用したギブソンタックスタイルは、手軽にできるので覚えておくととっても便利。
お直しも簡単にできるので、崩れてしまっても安心ですよ。
11.ローポニーテール×ヘアクリップ
襟足の毛束を結びくるりんぱしたら、サイドの毛束をロープ編みにして結び目付近で合わせます。
そこにべっ甲ヘアクリップをつけると華やかな色っぽアレンジに♡
パーマのかかったロングヘアの方には特にオススメです♪
12.お団子ハーフアップ
ハーフアップの高さでざっくり取った毛束をお団子に。
耳上の毛をたるませることで抜け感が出ます。
前髪をゴールドピンで留めるアレンジは簡単なのでぜひ加えてくださいね♪
簡単アレンジでオフィスでも毎日オシャレに♡
毎日働く女性にとって、オフィスでのオシャレは欠かせません。
簡単で可愛いヘアスタイルで女度上げていきましょう♡
ツヤ感がUPするスタイリングアイテムで、ヘアアレンジをさらに楽しんで!
トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修によるヘアケア性能の両方を兼ね備えている「ONCE(ワンス)」。アウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える万能アイテムで、アレンジスタイルをより美しくしてくれます!
使うほどに髪が扱いやすくなる!ONCE発の新感覚オールインシャンプー
スタイリスト共創・専売ブランド「ONCE」から、シャンプーが新発売!
「ONCE Hybrid Repair(ワンス ハイブリッド リペア)」
くせ毛特化のスタイリングケアアイテムを提供するONCEの代表成分、「ペリセア」「加水分解ケラチン」「加水分解コラーゲン」をはじめとした9種の毛髪補修成分を独自配合。
サロントリートメント後のような仕上がりへ導く、新感覚のオールインシャンプーです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。