パーマで大人ポニーテール
ふんわりパーマで大人ポニーテール
時間がないときでも簡単にできるポニーテール。
ストレートだとアイロンで巻いてからアレンジをする場合もありますが、パーマはその時間を短縮することができます。
簡単に時短アレンジできるのがパーマのいいところ!
ラフさ加減がさらにかわいい!
トップにもパーマのフワフワ感が残るようにラフにまとめましょう。
パーマの持つ、ふわふわ感を残したポニーテールを作ることがポイント。
後れ毛が残る程度にラフにふんわりとまとめると、とてもかわいいですよ。
低い位置でまとめれば大人っぽい
高い位置のポニーテールはかわいさが増し、低い位置のポニーテールは大人っぽさが増します。
毛先のフワフワ感が落ち着いた雰囲気を創り出してくれますね。
シンプルでも凝ったアレンジ風に
パーマだから出せるふわふわ感が簡単ポニーテールも凝ったアレンジ風に見せることができます。
結び目を隠すなどひと手間加えればさらにかわいさアップですね。
シンプルなヘアアクセサリーがよく合います。
ポニーテールアレンジ
ゆるふわアレンジ
1.くるりんぱを2~3個作る。
2.すべての髪の毛をひとつにまとめて、その中から少し毛束を取りだし結び目に巻き付ける。
3.トップの髪の毛を少し崩して抜け感を出せば完成。
ゆるふわのポニーテールが簡単に作れます。
大人のホリデーアレンジ
1.両サイドの髪の毛でそれぞれツイストを作る。
2.全体をひとつにまとめる。
3.まとめた髪から少しの毛束をとり、結び目に巻き付けてピンで留める。
4.後れ毛やトップの髪の毛を崩すようにしてラフさをだして完成。
ツイストアレンジ
1.トップの髪の毛でツイストを作る。
2.すべての髪をまとめ、ポニーテールをつくる。
3.全体の髪の毛をまとめてバランス良く整えて完成。
ツイストはアレンジが苦手な人でも簡単にできるアレンジ方法です。
簡単ポニーテールアレンジ
1.全体にムースかワックスをなじませる。
2.ポニーテールを作り、少しの毛束を結び目に巻き付ければ完成。
簡単なのに、パーマのふわふわ感を活かした簡単アレンジヘア。
仕事にもプライベートにもぴったりのアレンジです。
いかがでしたか?
簡単なアレンジであるポニーテールも、パーマと組み合わせることで凝ったアレンジ風に見せることができます。
結び目を髪の毛で隠したり、ツイストやくるりんぱを加えたり、アレンジのバリエーションはとてもたくさんあるので、毎日のスタイリングが楽しみになりますね。
ふわふわパーマとポニーテールで大人かわいいスタイルを目指しましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。