晴れ舞台にしていきたいおすすめアレンジ
晴れ舞台といえば袴姿!
今回は袴にあったヘアアレンジをご紹介していきます。
定番!アップスタイル
編み込みのアップスタイル。
サイドに花をつければ、360°どこから見ても可愛い髪型に♡
毛先まで気を抜かないキュートスタイル
アップスタイルの編み込みアレンジ。
毛先をしっかりウェーブに巻くだけで、可愛さがグッとあがります。
セルフでもできる編み込みアレンジ
サイドを編み込んで、後ろでお団子のようにまとめたスタイル。
これなら、セルフでもできそうですよね。
ポイントは、トップをぺたんこにならないように引き出すことです。
地味なんかじゃない!三つ編みスタイル
周りとかぶるのが嫌だ、という人には三つ編みアレンジがおすすめ。
地味に思われるかもしれませんが、飾りをちりばめることができるのでとても可愛らしい髪型が出来上がります。
ボリューミーな仕上がりの三つ編みスタイル
こちらも三つ編みスタイルですが、編み込みやねじり編みを加えることでボリューミーな仕上がりに。
もちろん飾りも忘れずに。
ハーフアップでお目立ちスタイル
アップスタイルが多い中で、髪をおろすのは目立つこと間違いなし!
ただ、アレンジ自体があまり派手にできないので髪飾りは大きめのものを選ぶといいしょう。
ショートヘアの人もアレンジを楽しみたい!
シックな黒髪×白の髪飾りで素敵な色合いに。
ショートヘアの人はサイドを編み込んだり、髪飾りをつけて存在感をアピールしましょう。
いかがでしたか…?
やってみたい髪型はあったでしょうか…?
袴と合わせるアレンジは、セルフよりもサロンでセットしてもうことをおすすめします。
大切な日を綺麗な姿で過ごしてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。