ホワイト×ブラウン10選
ボブもおしゃれ外国人風に
ワンレンボブもホワイトブラウンに染めるとキュートな外国人風に仕上がります。 ハイトーンカラーですが、こちらはブリーチなしで染めているので髪の傷みもあまり気になりません。
ホワイトカラーで色っぽさをプラス
ミルキーなホワイトカラーは、カジュアルな中にも色っぽさをプラスできます。
ハイトーンカラーは軽さが出るので、重くなりがちなボブも重軽ニュアンスを取り入れることが可能です。
毛先にホワイトアッシュ
毛先にホワイトブラウンを入れることで、髪の毛が揺れるたび動きが出るスタイル。
髪全体にホワイトを入れるのに抵抗がある人におすすめです。 グラデーション効果で軽さも演出できます。
外国人風ホワイトブラウンベージュ
ベージュよりのホワイトブラウンは、光にあたると金髪にも見えるので外国人風に仕上げることもできます。
カラーをグラデーションにすると、動きが出てさらにオシャレ感アップです。
ベビーピンクでキュートに
ホワイトブラウンでブリーチしたあとにピンクカラーを入れたスタイル。 外ハネをプラスして毛先を動きを出すとさらにオシャレ度がアップします。 人とは違うヘアスタイルが気になる人にはおすすめです。
ぱっつん前髪×ホワイトボブ
ミルクティーのようなホワイトブラウンとインナーカラーにラベンダーを加えたスタイル。 ワンカール巻くことで小顔効果もアップします。 ぱっつん前髪で可愛らしく仕上げて。
ゆるふわホワイトアッシュ
ホワイトが強いブラウンは、アッシュとして入れるのがおすすめ。 毛先に向かってホワイトの量を増やせば、バランスがとれたおしゃれヘアに仕上がります。 グラデーションカラーは、バランスがポイントです。
透明感たっぶりホワイトブラウン
ベージュよりのホワイトブラウンは、透明感たっぷりヘアに仕上げることができます。 外ハネにしてラフに仕上げるのが、おしゃれに見せるポイント。 毛先はしっかりワックスを使って動きを出しましょう。
ホワイトブラウンでナチュラルに
グレージュよりのホワイトブラウンは、ナチュラルな印象に仕上げることができます。 ホワイトカラーに初挑戦の人も、チャレンジしやすいカラーですね。 リップにアクセントをおいたメイクがおすすめ。
外国人風ナチュラルスタイル
髪全体をコテでラフに巻いたナチュラルスタイル。 大きめのロッドで巻くと外国人風に仕上がります。 メイクも、ベージュよりのブラウン系がおすすめ。 夏のカジュアルファッションにもぴったりです。
いかがでしたか?
ホワイトブラウンのハイトーンカラーは、光に当たると金髪にも見え明るいイメージが夏にぴったり。
でも、初めての人はなかなかチャレンジするのが難しいかもしれませんね。
そんなときはブラウンを強めにしたカラーにしてみるのがおすすめです。
この夏は、今まで挑戦したことがないハイトーンカラーにチャレンジして、思いっきり夏を楽しんでみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。