ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2017.04.18

18073

サイドポニーテールは前から見ても可愛い♡つくり方と人気スタイル集!

後ろで結ぶポニーテールもかわいいですが、サイドポニーテールは後ろから見ても前から見ても、よりかわいいのです♡ そんなサイドポニーテールの作り方と、アレンジ集をご紹介します。 ポニーテールに飽きちゃったら、サイドポニーテールでかわいいアレンジを楽しみましょう! やり方も簡単ですよ。

サイドポニーテールの作り方

とっても簡単!

深見憲太予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

サイドポニーテールはとっても簡単!
髪をサイドに持ってきたら、ゴムで結ぶだけ!
不器用でも簡単にできるんです。
前から見えてもかわいいですよ♡

サイドポニースタイル集

ゆるふわサイドポニー

おくれ毛を残してサイドに持っていき、ゴムで結びます。
毛束を少し取ってゴムに巻き付けると、見えないのでおすすめです。
ゆるさが際立つサイドポニーテールに♡

三つ編みサイドポニー

サイドの髪を残したら、どちらかに持っていきゴムで結びます。
残しておいた髪で三つ編みを作ったら、ゴムに巻きつけピン留めしましょう。
かわいい三つ編みアレンジで、デートにもおすすめです。

編み込みサイドポニー

ミディアム 上品 ポニーテール ヘアピン ヘアスタイルや髪型の写真・画像
福原 慶之予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

左から横に編み込みをしたらゴムで結んでおきましょう。
その結んだ髪と一緒に、さらに下にも編み込みを作っていきます。
あとはゴムで結ぶだけ。
ゴールドのピンがアクセントになるアレンジです。

高い位置でサイドポニー

高い位置でポニーテールを作ったらサイドに持ってきて、バランスを見ながらピンで留めていきます。
髪は巻いておいた方が、動きも出ますよ♡
デートにもおすすめのアレンジです。

くるりんぱサイドポニー

両サイドの髪をねじってゴムで結びます。
ねじったところは毛束を引いて、ボリュームを出しましょう。
あとはその結んだところをくるりんぱするだけ。
オフィススタイルにもぴったりです♡

おだんごサイドポニー

サイドの髪を残し上下にポニーテールを作ったら、それを1つにまとめ、おだんごを作ります。
あとはサイドに残しておいた髪をねじって、おだんごの周りに巻き付けるだけです。
お呼ばれはもちろん、カジュアルスタイルにも♡

巻き付けサイドポニー

少し高い位置でサイドにポニーテールを作ったら、毛束から髪を適量とってゴムの周りに巻き付けるだけ。
大人かわいいサイドポニーに◎

ルーズなサイドポニー

髪を全体的に巻いておきましょう。
サイドに持っていったらゴムで結んで完成。
へアクセサリーを使うと、シンプルなサイドポニーもおしゃれさがアップするのでおすすめです♡

編み込みサイドポニー

髪を全体的に巻いたら、上から編み込みをしていきます。
それをサイドで結んだら完成。
上品な編み込みアレンジは、お呼ばれシーンにもぴったりですよ♡

前から見てもかわいく!

前から見てもかわいく見られたい!
そんなあなたには、ポニーテールをさらにかわいく見せてくれるサイドポニーテールがおすすめ♡
簡単なのに、おしゃれに見えるのも嬉しいですよね。
三つ編みや編み込みをプラスしてあげるだけで、ワンランクアップにおしゃれも楽しめます。
編み込むのが苦手な人は、くるりんぱしてあげるだけでも印象は変わるので、サイドポニーアレンジでかわいさを手に入れてくださいね!

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧