前髪は長め&軽めで
前髪を長めにして縦ラインを作る
顔の縦・横のバランスで横の方が長くなると丸顔が強調されてしまいます。
前髪を伸ばして縦ラインを作りましょう!
前髪が重たいと暗くなりがちなので軽めにふわっとさせるのがおすすめです♪
おでこを見せて縦ラインを強調
前髪が短い方必見!
前髪を流す時には隙間からおでこを見せることを意識しましょう。
全体がのっぺりとしないように前髪を軽くするのがポイントです。
前髪の幅は目尻までが限度
長さ・隙間と同じくらい重要なのは前髪の幅です!
前髪が目尻の幅を超えると顔の横幅を強調してしまいます。
前髪は目尻までを必ず守りましょう。
サイドの毛で輪郭カバー
顔回りだけは長さをキープ
髪が短くても大丈夫!
顔回りの髪は長さをキープして、縦ラインを意識しましょう♪
前下がりボブが似合うのは丸顔さんの特権です♡
形はひし形に
サイドのボリュームが丸顔をカバー
丸顔さんのボブはひし形にすることでバランスが黄金比になります!
縦ラインを作りながらサイドにボリュームを出すことで顎がシャープに見える効果も期待できます。
ひし形を作るのは前下がりボブ
きれいなひし形シルエットは前下がりボブによって作られます。
無造作でもきちんとでも、クールに大人かわいく決まるのでおすすめです。
丸顔さんに似合うボブ
前下がりワンカールボブ
しっかりワンカールでボリュームを出したひし形の黄金比率ボブです。
前下がりボブでクールに大人かわいく見せられるのは丸顔さんの特権!
短めの場合もサイドの髪の長さはキープしましょう!
外はねボブ
外はねボブでもひし形を作ることができます。
耳の後ろあたりからのボリュームを意識しましょう♪
サイドの髪で縦ラインを強調するのも忘れずに。
センター分けひし形ボブ
前髪をセンター分けにすることで縦ラインの強調とひし形効果が抜群です!
サイドにボリュームがあるので小顔効果も期待できますよね。
おでこをしっかり見せて大人かわいいボブを楽しみましょう♡
いかがでしたか。
かわいい・クール・きれい・どんなスタイルにも変身できちゃう人気のボブ。
丸顔さんでも似合うボブはたくさんあります。
ちょっとのポイントを意識するだけでもっと可愛くなれちゃうんです。
丸顔さんだからこそ楽しめるボブスタイルを取り入れてみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。