丸顔
丸顔さんはひし型がおすすめ
丸顔を打ち消してくれるひし形フォルムにするのがおすすめです。
お悩みも、ひし形をつくることで解消!
トップのボリュームを押さえるのがポイントです。
内巻きで丸顔を打ち消そう
ボブスタイルなら簡単にひし形をつくることができますよ。
コテで内巻きをするだけなので忙しい朝にも嬉しいアレンジです。
スタイリングが苦手という方にもおすすめです。
ミディヘアで縦長を強調
伸ばしかけのミディアムヘアなら縦長効果も期待できます。
内巻きに巻いて前髪は斜めに流すとgood!
毛先にボリュームを持たせてひし形を意識しましょう。
エラ張り顔
パーマがイチオシ
エラ張りさんは、ゆるふわミックスパーマでエラをカモフラージュ。
前髪ありのガーリースタイルがキュートでデートスタイルにもぴったりですね。
マッシュで包むのも
マッシュウルフでエラを包むようにしてもOK!
ふんわりボリュームを持たせて女性らしさも倍増、ウェット感をプラスすればこなれた印象を演出することが出来ますよ。
卵型
どんな髪型でも似合う
顔の形が綺麗なのでショートヘアがおすすめですよ。
無難な髪型だと地味になりやすい傾向もあるので、パーマをかけたりレイヤーを入れたりしてこなれた感をUPさせましょう。
髪で遊んでこなれ感アップ
眉ラインの前髪も子供っぽくなりすぎず程よくかわいらしさをプラスしてくれるのが卵顔さんの魅力です。
耳に髪をかけてさらに色っぽさをプラスさせましょう。
フリンジ前髪でデカ目効果もUP
透け感のあるアッシュカラーでトレンド感をプラス、ゆるいウェーブが柔らかい印象にしてくれますよ。
明るすぎず暗すぎないカラーが丁度いいですよね。
三角形型
毛先にボリュームを
三角形型は顎がシャープなのが特徴です。
毛先にボリュームをもたせて顎周りに動きをつけるのがポイント!
横にボリュームを足すイメージでスタイリングすると良いかもしれません。
パーマなら楽ちん
パーマでボリュームをプラスすれば忙しい朝も楽ちん。
ショートヘアからロングヘアまでパーマスタイルが似合うのは三角形型の特権です。
もちろんコテで巻いてもOK!
コンプレックスを逆手にとろう
ポイントを押さえるだけで簡単に小顔効果が期待できます。
カットの仕方やアレンジの仕方を変えて自分に合う髪型を探してみてくださいね。
紹介したヘアスタイルは今すぐ真似できるものばかりなのでポイントを思い出してぜひお家でもチャレンジしてみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。