クールな印象の面長さん。大人かわいいヘアにするためには?
面長さんの特徴とは?
顔がほっそりとしてクールな美人顔が面長さんの魅力ですが、大人っぽくではなくかわいく見られたいという人も多いのでは? 顔の横幅に比べ、目からアゴまでが長いのが面長さんの特徴です。
面長ミディアムに似合うヘア
面長さんの、顔がほっそりしているという特徴を目立たなくするために横幅を長く見せるのがポイント。サイドの髪にボリュームを持たせることで顔を丸く見せる効果が期待できます。
面長ミディアムには前髪を!
面長ミディアムをかわいく見せるもうひとつのポイントは前髪。赤ちゃんを見てもわかるように、顔を短く見せることでかわいい印象を与えることができます。面長にお悩みの人は思い切って前髪を切ってみては?
顔周りの髪の毛はカールやウェーブでボリューミーに
面長に似合う!ひし形ミディアム
耳のあたりにボリュームを持たせ、首付近がくびれたひし形シルエット。このスタイルは面長さんにおすすめのミディアムスタイルです。この「くびれ」がポイント。女性らしく、ふわりとしたモテスタイルです。
無造作ウェーブで顔回りに動きを
カジュアルなスタイルがお好みの人は無造作なウェーブはいかがでしょうか。顔回りにランダムな動きをつけることでふわりと優しい印象に。面長をカバーしてかわいさがアップするスタイルです。
面長さんに似合うヘアアレンジ
ふんわりウェーブのヘアアレンジでおすすめなのが編み込みアレンジ。面長さんなら、サイドに寄せた編み込みアレンジがおすすめです。サイドに寄せることで顔の長さをカバーし、大人かわいいスタイルに。
ボブにしたい!ならAラインシルエットがおすすめ!
重めのAラインボブ
面長さんがボブにするなら重めのAラインボブがおすすめ。ちょうどフェイスラインあたりにボリュームが出るとかわいさがアップします。
くせ毛風Aラインボブ
同じAラインボブですが、少しボリュームを抑えたスタイルです。外国人のくせ毛みたいに毛先に動きを出すとぐっと雰囲気が出ますね。
面長ボブのアレンジヘア
面長さんのボブアレンジポイントは後れ毛です。ざっくりとハーフアップにしたら、サイドに後れ毛を少し出しましょう。きっちりととめずにラフに仕上げるのがポイントです。後れ毛は、コテなどで少し動きを出すと雰囲気が出ますよ。
前髪はナシよりアリが似合う!おすすめはフルバング
韓国での話題のフルバングで顔の面積を隠す!
面長さんには断然前髪ありがおすすめです。顔を出す面積が短くなると、顔の長さもカバーできます。前髪は眉毛が隠れる程度の長さがよりかわいく見えますよ。
ストレートヘアにも前髪あり!
面長さんが少し苦手なストレートヘアの場合には、前髪は必須です。前髪で額を隠すことで面長をカバーし、かわいく見せることができます。清楚に見えるのもストレートヘアの魅力。
前髪アレンジはくるん!がかわいい
額を出すのが苦手な面長さんにおすすめの前髪アレンジはくるん前髪。コテやカーラーで内巻きにしてあげるとくるんと動きがついてかわいさがアップします。ストレートな前髪に飽きたらぜひ試してみてください。これだけでずいぶん雰囲気が変わりますよ。
面長さんだってかわいくなれる!
クールなイメージを持たれがちな面長さんですが、ヘアスタイルを変えるだけでぐんとかわいいイメージになれます。ポイントはサイドのボリュームと額を隠すこと。この2点を意識して、ぜひ大人かわいいヘアスタイルを目指してくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。