進化系ソバージュ=ネオソバージュとは?
そもそも、ソバージュヘアって?
ソバージュとは、フランス語で「野生の」という意味の言葉。
ソバージュヘアは全体に細かいウエーブをかけ、その名の通り少しワイルドな80年代に流行したヘアスタイル。
細かいパーマだからこそ演出できる、ふわふわと柔らかな質感が魅力的です。
ネオソバージュの特徴は?
本来のソバージュヘアは全頭に細かいパーマを当てるのが特徴的でしたが、
ネオソバージュとはカールをゆるめに作ったり、部分的にパーマをかけるスタイル。
細かいパーマでありながら、エアリーで軽やかな印象が演出できるのです。
ネオソバージュおすすめスタイルカタログ
ショートでも♡ふわふわソバージュショート
髪が短くても、ネオソバージュはできちゃいます!単調になりがちな黒髪ショートも、パーマをかけることでふわふわエアリーな印象に。
ミニボブスタイルもオシャレに仕上がります
裾短めのミニボブスタイルでも、ネオソバージュはマッチ。くるっと遊んだ毛先がなんとも可愛らしいですよね♡
伸ばしかけレイヤーミディアムも垢抜け!
伸ばし途中の中途半端なレングスの方にも、ネオソバージュパーマはおすすめ。
動きがつくことで一気に垢抜け感が演出できますよ♡
オン眉×ネオソバージュでレトロな風合いに
ネオソバージュはレトロな要素を含む分、オン眉前髪とも相性抜群!
外国人のようなどこかこなれた雰囲気が演出できますよ!
ウェットなスタイリングで変化球!
ふわふわっと軽やかな雰囲気もかわいいですが、時にはウェットスタイリングで印象をチェンジするのも◎。
どこか洗練された、都会的な印象が演出できます。
ダークカラーと合わせて大人っぽく
比較的強くパーマを当てるネオソバージュだからこそ、ブリーチやハイトーンカラーは避けるのが無難。
ダークトーンで大人っぽく仕上げるのがオシャレ見えするポイントです。
前髪だけソバージュもオシャレ!
全体は毛先だけソバージュをかける程度に仕上げつつ、
短かめの前髪もカールをつけるとこなれ感抜群です。
進化系ソバージュヘアでオシャレになろっ♡
80年リバイバルブームの中、注目したいネオソバージュパーマ。次のヘアスタイルに迷っている方はぜひトライしてみてはいかが?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。