ボブでもつくれるおすすめのポニーテール
短めのボブは2ブロックに分けてアレンジ
長さが足りずポニーテールをする機会が少ないボブの人も上下ふたつのブロックに分けることでポニーテールがしやすくなります。あらかじめ内巻きのカールにしておけば毛先がちょこんとカールして可愛いですよ。
忙しい朝でもねじりを入れてひと工夫ポニーテール
あらかじめ軽く巻きくるりんぱして捻ってからローポニーに仕上げると忙しい朝でもこなれ感のあるポニーテールにできます。ボリュームも出過ぎないどんな場所でも使いやすいポニーテールアレンジです。
ミディアムポニーテールはカールのアレンジが広がる
毛先を遊ばせた落ち着いた印象のローポニーテール
オフィスシーンでも使いやすいアレンジのローポニーテールは毛先を少し巻いておくだけで動きが出て垢抜けた印象になります。ポニーテールをつくる際にくるりんぱやノットヘアーを取り入れるのもおすすめです。
外ハネさせて元気のあるポーニーテールに
ポニーテールニくくった後に毛先を外ハネさせるようにカールをつけて動きのあるポニーテールにしてみましょう。いつものポニーテールが外ハネを加えるだけで違った印象に変わります。
たて巻きを取り入れて清楚でボリュームのあるポニーテールも
ポニーテールにボリュームが出ない人はたて巻きにあらかじめ巻いておくと動きが出ておすすめです。今流行りのインナーカラーと合わせることでさらに他の人との差をつけることもできます。
ロングヘアはボリュームのある華やかなポニーテールに
波ウェーブをプラスして普段と違う印象に
カールの種類の中でも波ウェーブカールにするだけで他のアレンジとは雰囲気の違うエレガントなポニーテールにすることができます。編み込みやくるりんぱと合わせたらちょっとしたお呼ばれにも最適なアレンジに。
強めにカールをつけたアップスタイルも
カールを強めにつけておけばアップスタイルのポニーテールもボリューム満点に仕上げられます。ハツラツとした印象を与えながらも、ふわふわと揺れる毛先がうなじにかかりフェミニンさもプラスしてくれます。
オフィスで使いやすいハーフポニーもおすすめ
ボリュームがありすぎて派手なアレンジは普段使いが難しいという人はハーフポニーがおすすめ。毛先がぴょんとハネているのが特徴です。
プラスひと手間でポニーテールとカールがより華やかになるアレンジも
ひと手間加えてドーナツポニーで差をつける
全体をランダムにあらかじめ巻いておきローポニーテールをつくった後で表面のポニーテールの一部をクルンと返すとできるドーナツポニーアレンジ。いつものポニーテールがワンランク上のアレンジに仕上がります。
お呼ばれにぴったりのリボンポニーテールも可愛い
カールをつけてふわふわとキュートにしたポニーテールにはリボンアレンジがぴったりです。ゴムの部分をリボンアレンジで隠して、お呼ばれにぴったりの華やかアレンジにしましょう。
ポニーテール+カールで人と差をつけちゃおう!
何気なく取り入れている普段のポニーテールにカールをプラスすることでこんなにも可愛くおしゃれに見せてくれます。
お手持ちのコテでひと手間加えるだけで簡単に雰囲気を変えられるので他の人と差をつけたいときやちょっと気分を変えたいときに、少しだけ早起きして取り組んでみてはいかがでしょうか。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。