ドライシャンプーについて知ろう!
まずは基本から!ドライシャンプーってなに?

ドライシャンプーとは、普通のシャンプーと違って水やお湯を使わないシャンプーのこと。パウダータイプやジェルタイプなど、種類も豊富です!
ドライシャンプーを使うおすすめのタイミングって?

ドライシャンプーが一般的ではない日本。まずはキャンプやフライトなど、お風呂でシャンプーができないときに使ってみましょう!万が一のために、非常用で自宅に常備しておくのもいいかも。
ドライシャンプーの効果をチェック!
余分なものを流さずに洗浄できる!

毎日しっかりシャンプーしていると、髪に必要な油分などを洗い流し過ぎていることも。一週間のサイクルの中にドライシャンプーをはさめば、必要な油分をキープしたまま、髪を洗浄することができます!
除菌・消臭効果も!髪を清潔にキープ

ドライシャンプーじゃ臭いが心配…という人もいるはず。でも大丈夫!ドライシャンプーにはエタノールが含まれていることがほとんど。そのため除菌・消臭をしっかりしてくれます!
ドライシャンプーの種類
スプレータイプのドライシャンプー

1番一般的なのがスプレータイプ。霧状のドライシャンプーです。髪全体に吹きかけたら、くしで梳かしてタオルで拭き取りましょう!
泡タイプのドライシャンプー

普通のシャンプー感覚で使うことができるのが、泡タイプのドライシャンプー。泡を髪全体になじませ、マッサージします。タオルで拭き取ればOK!
パウダータイプのドライシャンプー

パウダー状のドライシャンプーは、不要な皮脂を除去してくれるもの。頭皮を中心にパウダーをなじませたら、マッサージしましょう!粉っぽさがなくなるまで、くしでとかせばサラサラ髪に♪
シートタイプのドライシャンプー

ウェットティッシュのようなもので、髪や頭皮を直接拭き取って使います。これだけでシャンプーが完了するのもメリットのひとつです!
ドライシャンプーでヘアケアしよう♡
ドライシャンプーは便利で使い勝手がいいアイテム。洗い流さなくてもしっかり洗浄してくれます♪日常使いはもちろん、レジャーや非常時にも◎。いつものシャンプーのサブアイテムとして、ぜひドライシャンプーを使ってみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。