茶髪に染めるといってもその種類はたくさん!
一般的に茶髪で想像される明るさは9トーン
一般的に茶髪といわれて人が想像する明るさやブラウンの色味として取り上げられるのが9トーンと言われています。明る過ぎず、かといって黒髪とは違う色味になり染めたことに相手も気づいてくれる明るさです。
10トーン以上は透明感のある明るい茶髪に
会社の規則が厳しくなく、明るめの茶髪にチャレンジしてみたい場合は10トーン以上の茶髪もおすすめです。オレンジがかった色味になるものもありますが、アッシュと合わせて染めることで落ち着いた茶髪にできます。
落ち着いた暗めの色にするなら8トーン以下がおすすめ
明るすぎる色味が規則で難しい場合は、8トーン以下の明るさにするのがいいでしょう。最近のトレンドである暗髪に該当する茶髪この8トーン以下の明るさになります。
まずは流行りの暗髪を茶髪で取り入れよう
暗髪でエレガントな髪色はダークアッシュブラウン
暗髪の中でも落ち着いた知的さが印象的な、柔らかな深い色になるダークアッシュブラウン。アッシュのくすんだ色や暗髪の深い色味は日本人の肌によく合い、魅力を増幅してくれます。
今年注目のカラー!モーブブラウン
モーブとは「薄く灰色がかった紫」を意味しており、髪の毛の黄色味を抑えてくれる紫の力で透明感のある髪色に仕上げてくれます。髪の毛が艶やかに見えるこの色は、上品な大人の色気が出ます。
一気に垢抜けたいなら明るめの茶髪にしよう
今年も人気が続くアッシュブラウン
赤くなりがちなブラウンですが、灰色を意味するアッシュが混ぜることでその性質をセーブ。赤みが打ち消され透明感のある外国人のような色にできます。明るめのトーンでも落ち着いた、上品な仕上がりに。
ガーリーな雰囲気に!モカグレージュ
アッシュほどはっきりしていない、くすみがかった色のグレージュも人気の色です。その中でも暖色のモカと一緒に染めることで、くすみがかった茶髪にできるモカグレージュが流行るとされています。
茶髪デビューするなら一緒に髪型もチェンジ♡
ショートはショコラブラウンでキュートに
チョコレートのような甘い色合いに仕上がるショコラブラウンが、ショートヘアにおすすめです。ボーイッシュになりがちな髪型も女の子らしいカラーでまとめることでキュートに仕上がります。
ミディアムには透明感たっぷりのブラウンベージュ
くすみと透明感を出すことができるベージュと合わせたブラウンで、カジュアルかつ大人可愛いヘアカラーにすることができます。伸ばし途中で重たくなってしまった髪型も軽い印象にまとまります。
ロングヘアは可憐なピンクブラウン
ほんのりとピンク色の暖かさが感じられるピンクブラウンは、エレガントで上品に仕上げたいロングヘアにぴったりです。重たくなりがちなロングもさらさらと軽い印象になります。
お気に入りの茶髪を見つけてイメチェンしてみよう!
茶髪の中でもトーンの違いだけで全く違った印象に仕上がります。また、最近流行りのグレーやアッシュでトレンディに、ピンクを使って女の子らしく、モーブやダーク系で艶やかに、といったように色味によってイメージも変わってきます。茶髪について知ることでイメチェンが成功すること間違いなしです!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。