ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.06.23

33033

【保存版】透明感があって憧れるアッシュカラー♡気になる色落ちについて探ってみました

ヘアカラーで挑戦してみたいと人気のアッシュカラー♡でも色落ちもしやすいのでは?と不安に思う人も多いようです。では実際どうなんでしょうか?一体どれくらい持つのか、ケアの方法で長持ちさせることも可能なのかを調べてみました♪ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

アッシュカラーは本当に色落ちが早い??

そもそもアッシュカラーってどんな色?

清澤えみ予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

アッシュカラー、良く耳にはするけどどんな色?アッシュカラーとは、ブルー系やパープル系の透明感のあるカラーのことを指します。外国人風になれちゃう、日本人がちょっと憧れるヘアカラーですね♪オレンジ系やレッド系が苦手と言う方にもおすすめです♡

入りにくくて色落ちしやすいのがアッシュ系

そんな人気のアッシュカラーですが、日本人の髪質的にきれいに入りにくいのも事実。日本人の髪の毛はメラニン色素が多くて、ブルー系のカラーが入りにくいと言われています。人によっては、色がうまく入らない、なんてこともあるのだとか。

色落ちしない色、持ちやすい色もある?

大人女子 ナチュラル こなれ感 ミディアム ヘアスタイルや髪型の写真・画像
joemi by unami 森千里予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

日本人の髪質にとって、きれいに入りにくいアッシュカラー。明るめにすると黄色っぽくなることも。逆にダークトーンなら抜けにくこともあるようです。カラーが抜けやすいという人は、1~2トーン落とした明るさに染めるのもおすすめです。

日本人にとって落ちにくい色、落ちやすい色

大人女子 黒髪 こなれ感 パーマ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
GARDEN harajyuku 細田予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

入りにくく落ちやすいなんて、ちょっと悩みどころですね。日本人の赤色のメラニン色素が多いという髪質は、どうしてもブルー系がキレイに出にくい傾向にあります。さらに落ちやすいと聞けば、長持ちさせる方法を知りたいですよね?その方法も探ってみましょう!

実際どれくらいの期間で色落ちしてしまうのか

アッシュカラーの色落ちの過程を知りたい

落ちやすいアッシュカラーとのことですが、具体的にはどんな過程で色落ちしていってしまうのでしょうか?特に明るめにしたくて、ブリーチ→カラーの場合はさらに早く色落ちしてしまいます。透明感のあるアッシュカラーが、気付いたら金髪に、なんてことも。

具体的な色落ちの経過と、色落ち期間は?

アンニュイ 上品 冬 透明感 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
落合 健二予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

ヘアカラーは、1週間すると徐々に色が抜けはじめます。個人差もありますが、ブリーチを繰り返した明るめな髪ほど、早いです。2週間もすると明るめのアッシュカラーは少し白っぽく、目で見て退色がわかるように。1カ月位で大分抜けてしまうのが事実です。

アッシュカラー、が色落ち後は何色になるのか

アッシュベージュ フェミニン グラデーションカラー ブリーチ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
毛呂圭佑(Moro keisuke)予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

では色落ちしてしまった髪は何色になってしまうのか?まずダークトーンのアッシュカラーは、色が抜けてもあまり違和感がありません。もともと暗めカラーなので、透明感をあまり感じなくなるくらいでしょうか。逆に明るめの場合は青みがぬけて金髪に!

アッシュカラー→金髪?過程を楽しむのもあり

色が早く抜けてしまうのも残念ですが、どうせ抜けてしまうのなら色落ちする過程を楽しんでしまう、という考えもあります♪アッシュカラーから少しずつ金髪になっていくのもありかもしれませんね!どうしても黄色味が出てくるのが嫌と言う人は、早めに青系を入れましょう。

セルフケアでアッシュカラーを長持ちさせたい!

どうせなら、できるだけ長く保ちたい!

やっぱり色を長持ちさせたい!なりたいカラーにしたならなおさらではないでしょうか?少しでも色落ちを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?セルフケアでも気を付けることができるので、その方法をチェックしてみてくださいね♪

ヘアカラーをした当日は、シャンプーを避ける

まず気を付けることと言えば、ヘアカラーをした当日はシャンプーを控えることです。次の日も避けることができるならなおよし!ちょっと夏場はむずかしそうですね。やっぱりなんといっても色が抜ける原因はシャンプー。我慢できるならしてみましょう!

シャンプーの温度や、ドライヤーの熱にも注意!

それでもやっぱりしない訳にはいかないシャンプー。シャンプーをする場合は、いつもより注意を払ってしてみましょう!お湯の温度はぬるめがおすすめ♪熱もヘアカラーが落ちる原因のひとつなので、シャンプーの温度やドライヤーの熱にも気を付けてみてくださいね!

髪にもよくない、日焼けも避けた方が◎

インナーカラー デート ナチュラル ボブ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
Yoshie Miyakawa予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

顔や体がケアするのが当たり前になっている日焼け。もちろん髪にだってよくありません。日焼けすることによって髪も傷んで、アッシュカラーの落ちを早くしてしまうなんてことも…。紫外線の強い日には日焼け止めスプレーも◎最新の注意を払ってみて!

他にも自分でできる気を付けることはある?

外国人風 かっこいい ナチュラル ロング ヘアスタイルや髪型の写真・画像
伊藤 裕仁 【 Liv 】予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

髪に良いイメージのトリートメントですが、下手にもみこんでしまうとキューティクルが開いて色落ちの原因にも!さらにドライヤーの熱が良くないとは言っても生乾きも良くありません。ドライヤーはある程度の距離をとってかけましょう♪

色落ちしてもきれいな色で楽しんでみる♪

色落ち過程を楽しむ♡おすすめカラー

小顔 ナチュラル アッシュ 前髪あり ヘアスタイルや髪型の写真・画像
高橋苗予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

柔らかい印象に仕上がる、ブラウンアッシュカラー♡大人の女性でも挑戦しやすいカラーですよね♪明るめなので色落ちも楽しんじゃいたい!という人にもおすすめのアッシュカラーです!柔らかい雰囲気にしたいのなら、グリーンアッシュも◎

こちらもおすすめ♪旬のカラーを楽しんでみて♡

ボブ アッシュ ナチュラル パーマ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
赤井希望予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

より透明感がでてふんわり感を演出できる、ホワイトアッシュカラーもおすすめ♡しかもホワイト系なら、傷んでしまった髪でもそのダメージが目立ちにくいんです♪柔らかい質感にも仕上がるおすすめのトレンドカラーですよ♡

人気のアッシュカラーで、透明感を手に入れちゃおう♪

アッシュカラーにしてみたいけど、大人でも大丈夫?そう思っている人も、ちょっと勇気を出して挑戦してみてはいかがでしょうか?透明感のあるカラーにイメチェンして、憧れの外国人風ヘアスタイルを目指しちゃいましょう♡明るめにして色落ちを楽しむか、ダークトーンで長持ちさせるか、アッシュカラーの楽しみ方もあなた次第ですよ♪

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアカラーに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
ワインレッドはシックな魅力のヘアカラー♡ヘアスタイル例を紹介

ワインレッドはシックな魅力のヘアカラー♡ヘアスタイル例を紹介

7.1k
グラデーションカラーは黒髪ベースが鉄則♡レングス別スタイル8選

グラデーションカラーは黒髪ベースが鉄則♡レングス別スタイル8選

80.1k
HAIR編集部厳選!赤シャンプーできれいをゲット!人気の理由とおすすめ7選

HAIR編集部厳選!赤シャンプーできれいをゲット!人気の理由とおすすめ7選

41.3k
バイオレットアッシュ!暗めから明るめ、ブリーチありなしのスタイルガイド

バイオレットアッシュ!暗めから明るめ、ブリーチありなしのスタイルガイド

7.8k
ファッションカラーの特徴とヘアカラーカタログ♡好きな髪色見つけよう

ファッションカラーの特徴とヘアカラーカタログ♡好きな髪色見つけよう

18.1k
ウィービング、メッシュ、バレイヤージュの違いと魅力:自宅で挑戦するカラーテクニック

ウィービング、メッシュ、バレイヤージュの違いと魅力:自宅で挑戦するカラーテクニック

21.4k
髪の毛に遊び心を。ポイントカラーおすすめスタイル12選

髪の毛に遊び心を。ポイントカラーおすすめスタイル12選

24.8k
ローライトとハイライトの違いは?カラーの特徴とおすすめスタイル集

ローライトとハイライトの違いは?カラーの特徴とおすすめスタイル集

69.1k

ヘアカラーに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧