巻髪ベースのゆるふわハーフアップ
くるんとした動きでフェイスラインもカバー
くるんとふんわり感が漂うハーフアップ。顔周りの後れ毛はフェイスラインをカバーしてくれる効果もあります♪
大きく巻いておくとアレンジもしやすい
アレンジ前には大きめにざっくりと巻いておくとこなれた感じの仕上がりになります。
トップにボリューム感を出して華やかに
毛束を引き出してトップにボリューム感を出すと綺麗なシルエットになります。
50代にも!黒髪ボブでも軽い仕上がりに
サイドをツイストしながらまとめたハーフアップ。フェミニンな印象で上品なアレンジになります。
ハーフアップ×お団子でキュートなアレンジに
ゴム1本でも結婚式向けの華やかな髪型に
ハーフアップの毛先をくるんとお団子に♪セミウエットに仕上げるとこなれ感が出てGood。
高くするほどアクティブなイメージに
お団子を高くするほどアクティブでキュートな雰囲気を演出できちゃいますよ♪
ルーズにまとめてこなれ感を出して
ざっくりとルーズにまとめると抜け感が出て素敵♪分け目をギザギザにするのがポイント。
編み込みでスペシャルなアレンジに
サイドから編み込みしたハーフアップ
サイドから編み込みをしたハーフアップ。結び目にリボンをつけてキュートに仕上げて。
ルーズな編み込みでガーリーに
ゆるめの編み込みでハーフアップ♪ゆるふわの毛先と馴染んでガーリーな雰囲気に。
いくつかのパートに分けて編み込みしても
いくつかのパートに分けて編み込みすると見た目にも新鮮なアレンジに♡
トップから大きく編み込んで
トップから大きめに編み込んだハーフアップ。結び目をリボンにするとキュートなバックスタイルに。
自分でできるハーフアップのやり方
3つのくるりんぱで簡単セルフアレンジ
① トップの部分を3つに分けて結ぶ。
② その3つをくるりんぱする。
③ ②をひとつにまとめます!
全体的に崩して、結び目にヘアアクセをつけて完成です!結婚式にもおすすめの華やかなアレンジに。
簡単!華やか!お団子アレンジ
① トップの部分を結ぶ。
② その部分を三つ編みする。
③ 三つ編みを結び目に巻きつけてピンで留める。
④ サイドの部分をとり、ねじって③に巻きつけてピンで留める。
キュートなお団子ハーフアップのできあがり♡
ねじり編みでできるハーフアップ
① サイドの部分をねじる。
② 反対側も同じようにする。
③ そのふたつをゴムで結ぶ。
全体的に崩してヘアアクセつけて完成です!編み込みが苦手でもガーリーなハーフアップが簡単に♪
三つ編みを重ねて編み込み風にみえちゃうアレンジ
① 三つ編みを3つつくる。
② それをひとつにまとめる。
③ サイドの髪を三つ編みをまとめた上でくるりんぱする。
④ 全体的に崩す。
ヘアアクセをつけてもかわいく仕上がります!簡単なのに手が込んでる風のアレンジに。結婚式にもピッタリ♡
結婚式の髪型はハーフアップで華やかなボブスタイルに挑戦♡
短めのボブでもできちゃうハーフアップアレンジ。ゴム1本でざっくりまとめるだけですっきりとした印象になれちゃいます。アレンジが苦手な人でも簡単にできるハーフアップばかりなので、ぜひ試してみてはいかがですか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。