ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2018.10.06

919

+1手間が鍵♡簡単アレンジをもっと可愛くする㊙︎テク

簡単なヘアアレンジは日々の生活においては楽ですが、どうしても一辺倒になりがち。ただ複雑なアレンジは時間もないしめんどくさい…そんなワガママなあなたに朗報!今回はちょっとした手間をプラスワンするだけで抜け感がプラス、一気におしゃれさんになれちゃう、そんなテクをご紹介!

こなれ感を出すための3つのポイント

髪の毛をしっかりと乾かしてからアレンジする

しっかりタオルドライして、根元から乾かしましょう。根元から乾かすことでボリュームが出ます。

コテやカーラーであらかじめ髪を巻いておく

全体をざっくり巻いておくことで、抜け感のあるゆるっとした動きに仕上げられます。

ゴム隠しのテクニックを身につける

こなれ感のポイントはゴム隠し!髪の毛を巻いたりリボンアレンジにしたりと種類も豊富です。

定番のくるりんぱもひと手間プラスでおしゃれアレンジに

くるりんぱは必ずほぐしてアレンジに応用!

くるりんぱは引き締めずに毛束を引き出してほぐすことがこなれ感のポイントです。

くるりんぱする毛の量は多すぎないように

ヘアアレンジ 大人かわいい くるりんぱ ボブ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
石井 美那予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

髪の毛が多くてくるりんぱが不格好になるときは、複数くるりんぱするアレンジがおすすめ。

三つ編みと合わせたあみりんぱで編み込み風に

エレガント 上品 夏 くるりんぱ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
HIRO予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

くるりんぱをした毛先を三つ編みにしたり、三つ編みをくるりんぱしたりと三つ編みとの相性抜群。

くるりんぱは連続して使ってゴージャスアレンジに

サイドをくくってくるりんぱを繰り返すだけでなんちゃってフィッシュボーンヘアもできちゃう!

こなれ感たっぷりのお団子アレンジはここがポイント

全体をきつく結ばずにルーズにまとめてナチュラルに

お団子部分をゆるふわナチュラルに仕上げることでこなれ感たっぷりになります。

ゆるっと崩したようなエアリーなシルエットに仕上げる

お団子部分だけじゃなく毛先もアレンジしてもこもこヘアにする方法もおすすめです。

襟足やサイドの後れ毛に動きをつけよう

お団子ヘアは後れ毛もこなれポイント。襟足やサイドの髪の毛をゆるく巻いて動きを出しましょう。

ポイントになるアクセをつけておしゃれ度をアップ

フェミニン ヘアアレンジ お団子 アップスタイル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
mai予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

エレガントは仕上がりになるシフォン素材のヘアアイテムを使えばひと味違ったイメージに。

アップスタイルの定番ポニーテールのこなれアレンジ

くくったゴムはゴム隠しアレンジで必ず隠す

パーティ 大人かわいい ヘアアレンジ ナチュラル ヘアスタイルや髪型の写真・画像
平川 元気予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

普段使いしやすいアレンジのポニーテールですが、おしゃれ女子ならゴム隠しは必須!

テール部分はコテで巻いて動きを出す

ポニーテールにくくってから毛先をコテで巻けば、こなれ感たっぷりのおしゃれなアレンジに変身。

ガーリーにするなら結び目リボンに決まり!

ヘアアレンジ 結婚式 ナチュラル ポニーテール ヘアスタイルや髪型の写真・画像
rumi予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

普通のゴム隠しよりキュートな仕上がりになるリボンアレンジは実は簡単にできちゃうんですよ。

ゴム隠しにこだわるならノットポニーテールがおすすめ

ローポニーテール ヘアアレンジ ポニーテール 大人女子 ヘアスタイルや髪型の写真・画像
iara.aya予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

シンプルなのにワンランク上の仕上がりになるノットヘアを使ったゴム隠しもおすすめです。

+1手間でいつもよりおしゃれなアレンジを楽しんじゃおう!

普段何気なくしているアレンジも、+1手間を取り入れたら一層おしゃれなこなれヘアに変身しちゃいます。ポイントを押さえるだけなので、他のアレンジにもどんどん応用できちゃいますよね。+1手間アレンジをぜひ取り入れてみませんか?

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧