ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2019.02.02

5426

モテすぎ注意!男女ウケするメイクのやり方伝授します♡

男性にも女性にもモテる「男女ウケ」メイクのポイントはナチュラルで清潔感が出せるアナウンサー風メイクです。どうやったらそんなメイクができるのでしょうか?イエベ・ブルベ・赤み肌別ファンデやリップの選び方から、ナチュラルメイクの方法まで伝授します!

ナチュラルメイクが決め手!ファンデの選び方

イエローベースなら暖色系で

イエベ肌さんにはベージュ系やオークル系といった暖色系のファンデーションがおすすめ。ベージュ系は黄色みが強く、オークル系は赤と黄色のバランスがいいので好みの方を選びましょう!黄色っぽいのは合わないという人はライトベージュなどを選ぶとOK。

ブルーベースならピンク系などの明るめを

ブルーベースならピンク系などの明るめを asuka6528

そもそも赤みがあって困っているという人はコントロールカラーを使って赤みを抑えましょう。赤みを抑えるには「グリーン」系のコントロールカラーがおすすめです。赤みが出やすい小鼻や、目元などにコントロールカラーを置くと透明感がアップします。

唇の印象で変わる!肌の色別リップの選び方

イエローベースの人は明るいコーラル系

イエベさんにおすすめしたいリップにコーラルピンクがあります!ピンク×オレンジは肌のなじみもよく、婚活リップとしても注目されています。ピンク系が苦手なイエベでもコーラルピンクならなじむので、ピンクっぽいリップにするならコーラル系を選ぶと◎。

ブルーベース人は透明感の出るピンク

ブルベさんは透明感を出せるピンク系リップがおすすめ。ブルベでメイクがキツく仕上がってしまうという悩みがある人はグロスだけでも◎。男ウケ&女ウケメイクはナチュラルさが決め手なので、抜くところはしっかり抜いておきましょう。

赤み肌人には黄色みの入ったリップで

赤み肌の人はローズ系、濃いめブラウン系にすると顔の色がくすんで悪く見えることも。なので赤み肌さんは黄色みのリップがおすすめ!肌なじみが良いので、一度試してみてくださいね。

アイメイクはナチュラルに決めよう

アイラインは細めが男女ウケのポイント

ポイントメイクをナチュラルメイクにしたいなら、アイラインは細く引くのがポイントです。といってもただ細く引くのではなく、目のキワを埋めるようにして目元をハッキリさせるのがコツ。

重ね塗り要注意!マスカラベースの併用も

マスカラは重ね塗りをして濃くなりすぎるとNG!ボリュームを出したいならマスカラベースと併用していきましょう。

アイシャドウはブラウン系のグラデーション

アイシャドウはブラウン系のグラデがナチュラルメイクの王道。ブラウンアイシャドウにも暖色系、濃いめ、ナチュラル、ピンク系といろいろあるので自分に合うものや好みの色を試してみてくださいね!

男女ウケする眉毛の描きかた

男女ウケには太眉がポイント

眉毛は細眉より太めの眉が男女ウケのポイントです。太眉でもキツイ印象になるものはNGなので、自分の眉を一度確かめてみましょう!

眉マスカラを使おう!色が濃いと男ウケはNG

太眉でも色が濃いと男ウケは悪くなるので、無難な感じにしたいなら眉マスカラを使って色味を変えることをおすすめします。アイブロウをしたあとに、明るい茶色の眉マスカラを使って眉の存在感をオフ!

柔らかい太眉をうまく描くには?

太眉を書くときのポイントは、眉尻が眉頭より下がらないこと!眉山は黒目の外側~目尻の間を目安に。ナチュラルに仕上げたいときは、アイブロウペンシルで眉の輪郭を書き、パウダーを使って眉頭から眉尻に向けてぼかして。眉尻に向かって濃くなるグラデーションにするのがコツ。

伝授した男女ウケするやり方で自分の肌にあったメイク選びを

肌の色味別コスメの選び方と、ナチュラルメイクの基本を紹介しました!ファンデーションをなるべくナチュラルにするには、ただ薄くするのではなく、自分の肌の色味なども考えて透明感を出せるようにするとOK。男女ウケが気になる人は今回伝授したメイクを試してみてくださいね!

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧