結婚式のお呼ばれヘアのマナー
ダウンスタイルは基本的にNG!
結婚式のお呼ばれヘアは、基本的にはダウンスタイルはNGです。でも肩より上の長さなら、きちんとスタイリングしていれば大丈夫!ハーフアップはお辞儀しても髪が顔にかかることがないので、お呼ばれヘアにはぴったりのスタイルといえます。
髪飾りのマナーは?
結婚式ヘアの髪飾りの中でファーを使うのは絶対NGだから気をつけて。その他、花嫁とかぶってしまうティアラや生花などは避けた方がいいでしょう。それ以外の華やかな髪飾りを使いましょう。
結婚式のハーフアップアレンジ♡ボブ編
ロープ編みでつくるハーフアップ
ほど良い長さのボブはハーフアップにぴったりです。まずはコテでゆるくウェーブをつけて、ボリュームのあるベースづくりをします。次に両サイドからロープ編みをしてバッグで留めて完成。華やかなバレッタが似合います♡
自分でできるくるりんぱハーフアップ
自分で簡単にできちゃうハーフアップです。トップからとった髪をくるりんぱするだけ♪ウェーブや毛先を外ハネにするとおしゃれ度もUPします。
ゆる編み込み×リボンのハーフアップ
トップを三分割にしてすべてゆるく編み込みをしたハーフアップです。編み込んだ後、毛先に少し外ハネニュアンスをつけてあげると一層華やかできれいな仕上がりになります。
やわらかウェーブを魅せる♡ハーフアップ
トップの髪を少量とったハーフアップ。フェイスラインの髪を十分に残しているので、やわらかな印象になって小顔効果もあります。バックで髪を留めたあとは、トップの髪を引っ張ってボリュームを出すと、よりおしゃれに仕上がります♡
結婚式のハーフアップアレンジ♡ミディアム編
ロープ編み×リボンのハーフアップ
コテできれいにウェーブをつけたミディアムヘアのハーフアップです。両サイドの髪をロープ編みしてまとめます。編み目を少しだけくずしてニュアンスを出すのがポイントです。結び目には清楚なリボンで飾って、フェミニンに♡
きちんと感が◎なハーフアップ
トップと両サイドの三方向から編み込みをしてまとめたハーフアップ。毛量の多い人にもおすすめです。残った髪はナチュラルに外ハネをします。きちんと感のある好印象なアレンジです。
丸顔さんにおすすめ♪ゆる編みハーフアップ
サイドの髪をそのまま残した、丸顔さんにおすすめのハーフアップです。トップからとった髪の両サイドを平行に編んでいくのがポイント。ゆるく巻いたカールでフェミニン度がUPします♡
こなれ感抜群なハーフアップ
ハーフアップをこなれ見せしたいなら、後ろ姿にこだわりましょう。くるりんぱでつくったハーフアップの毛先にアレンジを加えて、ユニークにブラッシュアップ。
結婚式のハーフアップアレンジ♡セミロング編
花嫁さんにもオススメ!マーメイド風の上品ハーフアップ
セミロングの長さを生かした縦長ラインが美しい、花嫁ヘアでも人気のハーフアップです。両サイドからゆる編みしていき、低い位置でまとめます。編み込みからつながるウェーブがエレガントなラインをつくります。仕上げにトップの髪を引っ張って、くずしましょう。
ストレートヘアを生かしたハーフアップ
きれいなストレートヘアを生かしたハーフアップです。サイドの髪を編み込んで、きれいめな仕上がりに。くずしすぎないスタイルが清楚な印象です♪
パーティにぴったり!華やかハーフアップ
華やかな巻き髪に似合うエレガントなハーフアップ。トップと両サイドからそれぞれ編み込みをします。トップはゆるく一回編むくらいが◎。パールの髪飾りが似合うアレンジです。
清楚な印象の上品ハーフアップ
大人女子におすすめの上品ハーフアップ。両サイドの髪をねじってトップの髪とまとめます。トップの髪はゆるやかな曲線を描くようにとると、きれいな仕上がりになります。ウェーブは全体に入れず、毛先付近だけにすると、清楚な印象になります。
結婚式のハーフアップアレンジ♡ロング編
ふわっとしたトップが美しい華やかハーフアップ
長さとボリュームのあるロングヘアのハーフアップは、しっかりボリュームを出せるのが良いところ。大きめにぷるんとカールさせた毛をふんわりまとめ、パッと目を引く華やかアレンジに。
ボリュームお団子がかわいい♡ハーフアップ
結び目にボリューミーなお団子をつくったハーフアップです。縦長ラインを意識したゆるウェーブで清楚さをプラス。髪飾りがなくても十分に華やかに仕上がります。
大人かわいい♡ハーフアップ
両サイドからのねじりアレンジが大人かわいいハーフアップ。ゆるく巻いた髪が大人っぽい上品アレンジです。
ルーズな編み込みでつくるハーフアップ
結んで作るノットを取り入れたハーフアップ。トップに自然なボリュームとルーズなニュアンスがだしやすいスタイルです。
セルフのハーフアップで結婚式もバッチリ♡
どんな長さでもキマるハーフアップのアレンジスタイル。いろいろなアレンジ方法があるので、お好みのハーフアップがきっと見つかるでしょう。今回ご紹介したスタイルをぜひ参考にしていただいて、結婚式へのお呼ばれヘアを華やかにきめましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。