大人かっこいい!ベリショヘア
ベリーショートでも前下がりスタイルが人気
大人っぽいスタイリッシュなラインが特徴の前下がりスタイルはショートスタイルでも人気。刈り上げギリギリの短さのすっきり感もありつつ、サイドの髪の毛に長さが残るのでアレンジのしやすさも魅力です。
丸顔さんでもOKなガーリーベリーショート
ベリーショートにするときのポイントは四角いフォルムをつくること。おでこを出して縦長ラインを強調し、耳上の部分にボリュームをつくることで丸くなりがりなシルエットを崩して似合わせショートに仕上げられますよ。
カラーで印象チェンジ!おすすめカラー
黒髪でかたい印象に!クール&ハードにキメる
ストレートの黒髪ショートヘアは硬派でクールな印象に仕上がります。トップは短めに切ってボリュームを出しつつエアリーにスタイリングしましょう。サイドや前髪を長めにつくっておいてアレンジの幅を広げても◎。
アッシュカラーで外人風のボーイッシュヘアに
透明感のでるアッシュ系カラーで外国人風の無造作ヘアに。目の下まで長さがあるうざバングにしてアンニュイさも出しつつ、ほつれ感のあるラフでナチュラルなスタイリングにしてみましょう。
ブラウン系でガーリーに仕上げるのもおすすめ
ツヤっとした髪質と丸っこいフォルムのショートヘアを最大限楽しむならガーリーに仕上がるブラウンカラーがおすすめです。ピンク系のブラウンが春らしい柔らかな雰囲気に仕上がるので今の時期に特に人気です。
ハイトーンカラーでオリジナリティを出しても
ホワイトをはじめとしたハイトーンカラーのふわふわと軽さを感じるヘアスタイルも外国人風のキュートな仕上がりに。こだわりのハイトーンカラーで色落ちまで楽しむのもおすすめですよ。
パーマやコテでアレンジしてゆるふわも素敵
トップの毛束をエアリーに動かすのが基本
ベリーショートのパーマスタイルはトップの長めの髪の毛をエアリーに動かすのがポイントです。ワックスやスプレーを使ってトップや表面の毛束感を出しつつ毛先を遊ばせてこなれ感たっぷりに仕上げましょう。
長めヘアなら大胆にウェーブさせても
マッシュショートのような髪の毛に長さがあるショートヘアなら、ウェーブにくせづけてもおしゃれヘアに仕上がります。根元に近い部分を外巻きにして、毛先はまとまるように内巻きにしてふんわり感をプラスしましょう。
細かくカールさせてくせ毛風に仕上げるのもイマドキ
根元からしっかりとカールさせてくせ毛風のふわふわの仕上がりにしても。細く毛束をとってしっかりとくせづけるのがポイントです。サイドや耳下にボリュームを持ってきてひし形シルエットになるようにしましょう。
外ハネ内巻きを一緒に取り入れるアレンジも
顔周りは内巻き、襟足は外ハネと内巻きと外巻きを部分使いするおしゃれスタイルもあります。内巻き外巻きをランダムにつくらず、カールの強さも部位によって強弱をつけてみましょう。
ベリショでもヘアアレンジを楽しもう!
長め前髪なら流行のフェザーバングに挑戦
長め前髪やシースルーバングのショートスタイルならトレンドのフェザーバングアレンジにしてみましょう。大きめのカールをつくるようにふんわりと両サイドに外ハネさせれば旬を取り入れたヘアスタイルに。
帽子コーデは襟足を外ハネにしてこなれ感プラス
キャップや麦わら帽子などの帽子コーデでもヘアアレンジは欠かせません。帽子を被った状態でも見える襟足を外ハネする簡単アレンジならすぐにできちゃいますよ。前髪が出る場合は前髪をカールさせても◎。
バンダナを使ってヘアアイテムで大胆アレンジ
バンダナやスカーフを大胆に使ったこなれアレンジもショートさんにはおすすめです。トレンドのスカーフをファッションに使えないという人はぜひヘアアイテムに取り入れてみてくださいね。
ベリーショートヘアもキュートからクールまで印象チェンジ!
同じベリーショートのヘアスタイルでもパーマやカラー、アレンジによってガーリーにもクールにも印象が変わります。魅力たっぷりのベリーショートに挑戦してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。