おでこが広いというのはコンプレックス?
おでこが広いメリットは?
おでこが広いということでコンプレックスに感じている人もいますが、メリットがたくさんあるのです。おでこの広い女性は知的に見え、表情が明るい印象があります。その他、かわいく見られることも!人気の女優さんにもおでこの広い人はたくさんいます。
おでこが広いデメリットは?
おでこが広いデメリットをあえて挙げるなら、お顔余白が大きくなってしまうため、全体的に顔が大きく見えてしまうことがあります。髪型によっては、薄毛に見られやすいのもデメリットのひとつです。
おでこ広い人が避けた方がいい髪型は?
おでこの広い人は、おでこを全部出したアップスタイルは避けた方がいいでしょう。前髪も一緒にまとめると、おでこが余計に広く見えてしまいます。
髪型で悩みは解決できます!
コンプレックスに感じているおでこの広さは、髪型次第で魅力に変わります。おでこが広い人に似合うヘアスタイルをご紹介していきます。これでコンプレックスともさよならですね。
おでこが広い人におすすめの髪型【ショート編】
シースルーバングでおでこをすき間見せ
今一番旬な前髪といえば、シースルーバング。おでこが広い人にも似合います。おでこは前髪のすき間から少し見えるだけなので、広すぎるおでこでも気になりません。前髪の長さは目の際ぎりぎりくらいにすると、目力がUPするのでおすすめです。
束感前髪の女っぽショート
ちょっぴりボーイッシュなカットがキュートなショートヘアには、束感のある前髪で女っぽさを見せましょう。トップから重めにとった前髪でおでこをカバーする役割もしてくれます。
ゆるふわパーマでサイドをボリュームUP
おでこが広くてお顔の長さが気になる人は、サイドにボリュームを持たせたスタイルを意識しましょう。ショートなら、ショートボブの長さまで伸ばしてふんわりシルエットに近づけます。
おでこが広い人におすすめの髪型【ボブ編】
黄金バランスの流し前髪で大人かわいく
前髪の長さや全体のフォルムも形よく整ったバランスのいいボブヘア。前髪でおでこを全て隠してしまうより、流し前髪で少しだけ見せるのがポイントです。抜け感がプラスされて、すっきりとした印象になります。
前髪あげるならかきあげ風に
前髪を伸ばしかけの人や前髪なしさんは、どうしてもおでこを出さないといけないですね。そんなときは、前髪の根元を立ち上げて、かき上げ風前髪にしてみましょう。分け目は無造作にして、視覚的におでこをカバーできます。
小顔効果のあるレイヤーボブ
大人かわいいふんわりフォルムが魅力のレイヤーボブ。毛先のレイヤーがナチュラルな浮遊感を醸し出しています。ワイドなバングは、大人かわいい印象にぴったり。軽く内巻きにして、おでこをカバーしましょう。
ナチュラルでかわいい目線バングのボブ
首回りがすっきりときれいに見えるエレガントな前下がりボブ。目線バングは、目元を印象的に見せる効果があります。ワンレンベースのボブですので、重め前髪もちょうどいいバランスになります。
おでこが広い人におすすめの髪型【ミディアム編】
ふんわり&重め前髪のストレートミディアム
まとまりのいいストレートヘアによく似合う重めバング。そのまま下ろしたり、流したりとさまざまなスタイルができます。前髪の両端には長めの髪を残して、サイドにつながるようにスタイリングするとかわいくなります。
丸顔さんに似合うミディアムレイヤー
おでこの広い人や丸顔さんに似合うミディアムレイヤーです。シースルーバングでおでこをかわいく見せて、サイドのレイヤーで縦長のスリムなラインをつくります。
面長さんに似合う重めバング
おでこが広くて面長という人は、トップからのボリュームを意識してみましょう。サイドにかけてのボリュームを出すことで縦の幅が目立たなくなります。また、重めバングもお顔を小さく見せる効果があります。
おでこが広い人におすすめの髪型【ロング・セミロング編】
センターパートの大人っぽセミロング
エンターパートにすることで大人の魅力が引き出せます。ロングヘアと長めの前髪はラフに流して、さり気なくおでことお顔にかかるようにしましょう。フワッと流した前髪が顔の面積を隠してくれるので、おでこが目立たなくなります。
大人っぽいかきあげ前髪でアンニュイに
大人っぽいワンレングスのロングヘアには、色っぽいかき上げバングでコンプレックスをなくしましょう。片方は耳かけにしたアシンメトリーなシルエットも素敵ですね。耳かけをすることでおでこへの視線をそらすことが可能です。
ヘアアレンジは後れ毛を生かして
ヘアアレンジするときは、おでこを全開にせずに前髪や後れ毛を残すのがベストです。おでこを隠すだけでなく、フェミニンな雰囲気も出せるのでおすすめです♪
おでこが広いコンプレックスを魅力に変えて!
おでこが広い人に似合う髪型はたくさんあります。おでこが広いのを気にしすぎて、前髪でずっと隠しているなんてもったいない!自分の強みになるようなヘアスタイルで悩みさえもを楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。