20代におすすめな大人のショートボブ
前髪なしの大人なスタイル
前髪なしの大人っぽさを強調したボブヘアです。ダークトーンの色味にすることで、大人びた印象をさらに引き出すことができます。
前髪ありでも子どもっぽくならない
襟足をタイトにまとめることで、前髪ありでも子どもっぽくならないチャーミングなボブヘアになれます。ウェットなスタイリングつくった、抜け感のあるシースルーバングが愛嬌満点のスタイルです。
パーマをかけたショートボブ
こちらはパーマを施したショートボブ。適度な毛束感が全体的に落ち着いた印象を醸し出しています。毛先を外ハネさせることで、大人っぽくも遊び心のあるスタイルをつくれます。ラベンダーっぽいブラウンカラーもありきたりではない魅力がありますね。
前下がりの大人ショートボブ
毛先を前下がりに整えることで、ショップ店員さんのようなこなれた印象に。フェイスラインと重なるくらいのレングスは、大きめのピアスをつけると髪の隙間からチラチラ見えてとてもおしゃれですよね。
丸顔にも似合うスタイル
顔の丸さが強調されてしまうこともあるボブヘアですが、前髪を長めにとることでスッキリしたスタイルにまとめることができます。可愛らしい印象があるので、暖色系のメイクと合わせるととてもよく似合います。
30代におすすめな大人のショートボブ
小顔見えするスタイル
ウェットなスタイリングとシースルーバングでこなれた軽さをつくり出すとともに、小顔効果もあるスタイルです。プツンと切りそろえられた前髪が魅力的です。
面長さんにも似合うショートボブ
面長の方は前髪をつくる輪郭矯正カットがおすすめ。前髪の抜け感とピンクのイルミナカラーでオシャレ感に満ちた流行のヘアスタイルに。やや丸みを持たせるくらいに巻かれたサイドのヘアが、頭の形を綺麗に見せてくれています。
くせ毛を生かして外国人風
くせ毛の方にも似合う大人ショートボブスタイルです。こちらはくせ毛風アレンジですが、毛先に束感を出すことでエッジを効かせ、マニッシュでありつつも女性らしさのあるスタイルに仕上げられています。
黒髪でも子供っぽくならない
ウェットなスタイリングで前髪の抜け感が特徴的なスタイルです。黒髪、前髪あり、毛先がやや外ハネ、と子どもっぽくなりがちな要素ばかりでも、スタイリング次第ではあどけなさと大人っぽさを両立したスタイルに仕上げることができます。
前髪を耳にかけた前髪なしスタイル
前髪を長めにつくりウェイト(ヘアの重心)を下げることで扱いやすく整えられたヘアスタイル。丸みのあるフォルムがとても愛らしい印象を醸し出してくれています。
40代におすすめな大人のショートボブ
子どもっぽくならないストレートヘア
襟足をタイトにまとめることで、さっぱりとした大人女性らしい印象のヘアスタイルになります。全体はストレートにすることで、清潔感あるツヤを演出できています。
小顔効果のひし形ショートボブ
全体のフォルムをひし形に整えることで、小顔効果の期待できるショートボブスタイルです。適度にエアリー感を持たせた巻き髪にすることで、大人女性特有の余裕を感じさせることができます。
トップをふんわりさせたスタイル
トップにボリュームを持たせつつも、襟足周りはタイトにまとめることで扱いやすいスタイルに仕上げられています。頭の形を綺麗に見せられるだけでなく、フェイスラインをスッキリ見せる効果もあるため、最近髪型に自信がなくなってきたという方は試してみてはいかがでしょうか。
シャープな大人カッコイイショートボブ
パーマを利用して全体的に丸みを出したショートボブスタイルです。ツヤのある黒髪は、ダメージを極力抑えることができると人気のイルミナカラーでつくられています。前髪は分け目をぼかすように厚めに取ることで、トップのボリューム感もアップできます。
奇抜にならないアシンメトリースタイル
前髪を左右で長さの異なるアシメバングにすることで、個性的な雰囲気を出しつつも奇抜にならず可愛らしい大人女性になれるヘアスタイルに。アシンメトリーの前髪によって顔がひし形に見えるため、小顔効果が期待できるスタイルになっています。
自分好みのショートボブで大人スタイルを楽しもう!
大人女性の魅力を引き出すショートボブスタイルをご紹介しました。カットやカラーリング、スタイリング次第でなりたい印象や顔形に合わせてコントロールできるため、どんな人にも似合うスタイルが必ずあります。イメージチェンジしてみたい方はぜひ試してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。