ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.02.14

19259

天然パーマの前髪セット方法!くせ毛を生かすおすすめヘアアレンジ9選

くせ毛や天然パーマの前髪のセット方法は難しいもの。しかし、くせ毛や天然パーマを生かし、可愛くヘアアレンジすることもできます。天然パーマの簡単な前髪のセット方法と、ヘアアレンジ9選をご紹介します。

天然パーマ・くせ毛におすすめの前髪セット方法

ヘアウォーターを使ってセット

前髪をセットする前には、ヘアウォーターを使って髪に潤いを与えてあげます。ヘアウォーターをくせ毛の気になる部分にかけることで、くせ毛の伸びを良くすることができ、セットしやすくなります。

ドライヤーで伸ばしながら乾かす

ヘアウォーターをかけたら、ドライヤーで髪を伸ばしながら乾かします。髪は濡れている状態の方がセットしやすいからです。手ぐしでゆっくりと前髪を伸ばしながらドライヤーをかけ、乾いてきたらくしやブラシに変えて、同様にゆっくりと伸ばしながら完全に乾かします。

ヘアアイロン・ストレートアイロンで伸ばす

ヘアウォーターを使ってドライヤーで乾かす。この作業は少し時間がかかって面倒。そんなときにはヘアアイロンを使うこともおすすめ。
ストレートアイロンを使い、毛先に向かって弧を描くようにアイロンをかけてください。

カーラーなどで巻く

流し前髪をつくりたいときにはカーラーが最適です。前髪をカーラーに巻きつけ、ドライヤーに10秒ほど当てれば、綺麗な流し前髪が完成します。
カーラーは100均などでも購入できるため、時間もお金もかからないのが嬉しいですね。

ワックスやスタイリング剤で抑える

前髪をセットしたら、ワックスやスタイリング剤も忘れずにつけましょう。せっかくセットしたのに、崩れてしまっては気分も落ち込んでしまいます。
ワックスはくせ毛を生かしたヘアアレンジと、くせ毛を直したヘアアレンジとで、使用する種類が異なります。目的に応じて使い分けましょう。

天然パーマ・くせ毛を生かしたおすすめヘアアレンジ9選

無造作パーマ風前髪はくせ毛を最大級に生かせる

ゆるウェーブ パーマ 前髪パーマ ミディアム ヘアスタイルや髪型の写真・画像
金子保奈美 / KIKKAKE@depthKIKKAKE@depth予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

天然パーマやくせ毛がコンプレックス。そんな人におすすめのヘアアレンジが、無造作パーマ風のヘアアレンジ。前髪を無造作パーマのように仕上げるヘアアレンジは、くせ毛を最大限に生かせるヘアアレンジです。

上品な自分を演出!サイド寄せ前髪アレンジ

くせ毛を上手く隠してくれるヘアアレンジは、前髪をサイドに寄せるヘアアレンジ。これなら、気になるくせ毛も目立たず、髪がセットしやすくなります。
また、前髪をサイドに流すことで上品に見えるため、いつもと違う印象を与えたいときなどにもおすすめです。

センター分けすればくせ毛はセクシーなポイントに

2:8や3:7など、サイドに分けるだけでなく、センター分けも前髪のくせ毛を隠すことができます。サイド寄せとはまた違う、セクシーな雰囲気をつくることができるため、大人の女性にもおすすめのヘアアレンジです。

レトロキュートな雰囲気に!前髪を巻いてオン眉風アレンジ

ベリーショート 前髪パッツン ボブ ショートボブ ヘアスタイルや髪型の写真・画像
藤原駿apish ginza予約問い合わせ電話予約ヘアカタログ

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

前髪をコテやアイロンで巻いたヘアアレンジも、天然パーマやくせ毛を生かすことができます。くるんと巻いてオン眉にすれば、キュートな雰囲気に。気になる異性にアタックしたい場合やデートにもおすすめです。

かき上げ前髪ならくせ毛を生かした動きが出せる

大人っぽく見せたいときにはかき上げ前髪が効果的です。かき上げ前髪をつくるときのポイントは、かき上げすぎないこと。かき上げすぎると逆に怖い印象になってしまいます。
くせ毛の動きを生かして、大人の印象のかき上げ前髪をつくりましょう。

特にくせの強い日におすすめ!ねじり前髪アレンジ

いつもよりくせ毛がひどい。そんなときにはねじり前髪アレンジをしましょう。前髪をねじり、ピンでとめるだけで、いつもより強いくせ毛をおしゃれに隠すことができます。手軽に短時間でできるヘアアレンジですので、時間のない外出前にもおすすめです。

ふんわりボリュームで華やかなポンパドール風アレンジ

複雑そうに見えて意外と簡単にできる、ポンパドール風アレンジ。ふんわりと立体感のあるヘアアレンジで、顔周りを華やかにしてくれます。
普通のポンパドール風アレンジだけでも十分華やかになりますが、ねじりを加えて仕上げることで、更に華やかさが増します。

くせに合わせてヘアピンアレンジ!クロスさせても可愛い

髪の毛をヘアアレンジするのも良いですが、ヘアピンを使った簡単アレンジもおすすめです。現在、さまざまな色やデザインのヘアピンが数多く販売されています。ただとめるだけでなく、更にクロスさせても可愛くなりますよ。

ピンでつくったシースルーバンクで抜け感を演出

ショートからロングまで、どの長さにも合う万能なヘアアレンジ、シースルーバング。髪を切らなくても、ヘアピンで簡単につくることができます。そのアレンジの仕方は、ねじりながら不要な髪をピンでとめるだけ。気になるくせ毛を隠しつつ、抜け感をつくることができます。

天然パーマやくせ毛を抑える方法

シャンプーやトリートメントを変える

頑固なくせ毛は、シャンプートリートメントを変えることで、髪質が変わったりスタイリングしやすくなることがあります。水分が不足すると、ますますくせ毛がひどくなります。自分に合ったシャンプーとトリートメントを使用して、髪に必要な栄養を補給し、潤いを髪に与えてあげましょう。

ドライヤーなど髪の乾かし方を変える

髪を濡れたまま放置するのは厳禁。濡れたままにしておくと、キューティクルが開いた状態になり、髪の痛みの原因につながります。ブラシなどで髪を引っ張りながら、根元から丁寧に乾かしてください。

スタイリング剤を変える

ヘアセットをした後に使用するスタイリング剤も、シャンプーやトリートメント同様、自分に合ったスタイリング剤を使うことが大切です。
天然パーマやくせ毛が気になる人には、水分が多すぎないスタイリング剤がおすすめです。

ダメージ保湿のヘアケアを行う

髪が傷んだ状態は、くせ毛の大きな原因です。日頃からダメージ保湿ケアを行うことが大切です。保湿成分の多く含まれているシャンプーの使用や、ヘアオイルでヘアケアをしてあげましょう。

天然パーマ・くせ毛を生かせばあなたの魅力がぐっと広がる♡

天然パーマやくせ毛は上手く活用すれば、ストレートの人ではできないヘアアレンジを楽しむことができます。お気に入りのヘアアレンジを見つけて、自分の魅力をさらに広げてください。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアスタイルに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
小顔見せ効果がスゴイ!芸能人もやっている触覚ヘアとは!?

小顔見せ効果がスゴイ!芸能人もやっている触覚ヘアとは!?

93.9k
【ツーブロックの刈り上げ範囲がわからない方必見】おすすめ12選!

【ツーブロックの刈り上げ範囲がわからない方必見】おすすめ12選!

143.3k
【迷っていたら魅力を比較】ロングからボブに?それぞれの魅力を解説

【迷っていたら魅力を比較】ロングからボブに?それぞれの魅力を解説

151.7k
【メンズ必見】最新ウルフカット!8つの厳選おすすめスタイル紹介

【メンズ必見】最新ウルフカット!8つの厳選おすすめスタイル紹介

49.4k
【面長女子に似合う髪型】ボブ~ロング、長さ別、前髪ありなし総まとめ

【面長女子に似合う髪型】ボブ~ロング、長さ別、前髪ありなし総まとめ

291.7k
 髪型の種類知ってますか?美容師への伝え方がわかります♡

髪型の種類知ってますか?美容師への伝え方がわかります♡

127.3k
【観点別】女性はどのくらいの頻度で美容室に行けばいい?

【観点別】女性はどのくらいの頻度で美容室に行けばいい?

121.5k
今すぐ美容室へ!マジカルストレートでさらさらストレートヘアが叶う♪

今すぐ美容室へ!マジカルストレートでさらさらストレートヘアが叶う♪

17.4k

ヘアスタイルに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧