ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.04.04

2996

男女問わずあったら便利な「ドライシャンプー」の使い方~おすすめ商品

水がなくても手軽に髪をきれいにできるドライシャンプー。上手な使い方を知っていると、時間がないときでも簡単にシャンプーできちゃいます。ドライシャンプーの上手な使い方のコツとおすすめのドライシャンプーを集めてみました。

ドライシャンプーを使いたくなるのはどんなとき?

入院中や療養中でシャンプーがしにくいとき

病院での入院中や、怪我や病気などでお風呂に入れないときなどでも髪をすっきりきれいにできるのがドライシャンプーです。

アウトドアシーンで髪が洗えないとき

キャンプや登山などのアウトドアでシャンプーに必要なきれいな水が手に入らないとき、ドライシャンプーなら手軽に髪をきれいにできます。

災害時で水が充分に使えないとき

地震や停電などで避難しなくてはならないときや、水やお湯が止まってしまっているとき、お風呂に入るのを諦めざるをえないでしょう。しかし、ドライシャンプーがあれば髪をきれいにすることができるのです!

スプレータイプの上手な使い方とおすすめのドライシャンプー

頭皮全体にまんべんなく塗布しやすいスプレータイプのドライシャンプー

スプレータイプのドライシャンプーは、髪全体に手早く振りまけます。ドライシャンプーのなかでも一番メジャーなので、比較的購入しやすいのも人気の秘密。

スプレータイプのドライシャンプーの上手な使い方とは?

髪全体をよくブラッシングした後、頭皮と髪全体に満遍なくスプレーします。スプレーしたら、軽くマッサージしながら全体にドライシャンプーを馴染ませてから、タオルなどで拭き取りましょう。

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ

非常用リュックにも入れておきやすいコンパクトなサイズなのも嬉しいドライシャンプーです。ベタつく髪の不快感をスッキリ落としてくれますよ。

ジェルタイプの上手な使い方とおすすめのドライシャンプー

頭皮にしっかり浸透させやすいジェルタイプのドライシャンプー

ドライシャンプーがしっかり頭皮に届きやすいのがジェルタイプ。爽快感も感じやすいので汗ばむ季節にもおすすめですよ。

ジェルタイプのドライシャンプーの上手な使い方とは?

髪全体をしっかりブラッシングしてから、頭皮にドライシャンプーを塗布していきましょう。その後、指先で全体を軽くマッサージし、タオルで拭き取るだけで完了です。

TSUBAKI お部屋でシャンプー ドライシャンプー(洗い流しのいらないタイプ)

TSUBAKI お部屋でシャンプー ドライシャンプー(洗い流しのいらないタイプ)

スピードドライジェル配合なので、素早く水分が揮発してくれるドライシャンプーです。疲れすぎてすぐ寝たいときでも、手早く髪をすっきりきれいにしてくれます。

パウダータイプの上手な使い方とおすすめのドライシャンプー

拭き取りがいらないのが嬉しいパウダータイプのドライシャンプー

パウダータイプのドライシャンプーには、皮脂吸着成分が配合されています。髪の根元がペタンコになってしまう場合にもおすすめですよ。

パウダータイプのドライシャンプーの上手な使い方

パウダータイプは、容器から頭皮に直接振りかけて指先やクシなどでしっかり頭皮と髪に馴染ませます。タオルで拭き取る必要がないので、外出先でも手軽に使えるでしょう。

ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー 6g ドライシャンプー ノンシリコン

ETVOS(エトヴォス) ミネラルスタイリングパウダー 6g ドライシャンプー ノンシリコン

頭皮の皮脂汚れを落としベタつきを抑えるだけでなく、髪をさらさらの手触りにしてくれるドライシャンプーです。天然ミネラルと美容成分を配合しているので、肌に優しい低刺激なのも嬉しいですね。

シートタイプの上手な使い方とおすすめのドライシャンプー

コンパクトだから持ち運びしやすいシートタイプのドライシャンプー

ドライシャンプーの成分がシートに含まれているので、持ち歩きしやすいのがシートタイプです。コンパクトで液漏れや粉飛びする心配がないので、移動が多い人でも安心して使えますよ。

シートタイプのドライシャンプーの上手な使い方

取り出したシートで頭皮と髪を拭くだけなので、汗拭きシートと同じように手軽に使えます。タオルで拭き取る必要もないので、気が向いたときにさっと使えて便利♪

フレッシュケア ドライシャンプーシート

フレッシュケア ドライシャンプーシート

外出先でも手軽に髪をきれいにできるだけでなく、気になる頭皮の匂いや不快なムレもスッキリしてくれます。リラックス効果が期待できるラベンダーの香りも楽しめますよ。

お気に入りのドライシャンプーを見つける方法とは?

清涼感が欲しいならメントール配合タイプを選ぼう

メントール配合のドライシャンプーなら、髪と頭皮をきれいにしながらひんやりとした清涼感も楽しめます。汗ばむ季節やスポーツの後などで涼しく感じたいときにおすすめです。

ヘアコロンがわりにもなるドライシャンプーは香りで選ぶのもおすすめ

ドライシャンプーには無香料タイプだけでなく、ふんわりといい香りがするタイプもあります。ほのかに香るヘアコロンのような使い方もできますよ。

ドライシャンプーを使いたいシーンに合わせて選ぶのもおすすめ

たまにしかドライシャンプーを使わないなら、長期保存しやすいパウダータイプを。毎朝のジョギング後に使いたいなら手軽に使えるシートタイプを。というように、シーンに合わせて選んでみると自分にぴったりのドライシャンプーを見つけやすいです♡

ドライシャンプーの使い方をマスターして手軽にきれいに♡

水がなくても、外出先でも手軽に手早く髪をきれいにできるドライシャンプーは、一度使うとその便利さに病みつきになってしまうほど!使い方も簡単で、災害時にも大活躍するので、ぜひ、試してみてくださいね。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡

【HAIR編集部が選ぶ】香りが長く残る市販シャンプー13選|良い匂いで男性受け抜群女子に♡

54.5k
【コスパ◎・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選

【コスパ◎・美髪】美容師おすすめ市販シャンプー13選

12.7k
コスパ◎なサロンシャンプー10選!全部アンダー¥3,000と超お得♡

コスパ◎なサロンシャンプー10選!全部アンダー¥3,000と超お得♡

54k
ellips(エリップス)のヘアビタミントリートメントが優秀!効果的な使い方や色別の特徴

ellips(エリップス)のヘアビタミントリートメントが優秀!効果的な使い方や色別の特徴

99.5k
くせ毛の悩み解消!原因から改善法、おすすめヘアスタイルまで

くせ毛の悩み解消!原因から改善法、おすすめヘアスタイルまで

15.1k
コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

コンディショナーの正しい使い方と注意点!意外と知らない女子多数!?

14.4k
髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

髪のギシギシを改善する方法|原因と対策方法を知って艶髪を目指そう!

32.4k
ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説

26.2k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧