ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2020.04.21

1947

自宅ヘッドスパで頭皮環境と髪質改善♪やり方とおすすめアイテム6選

美容院の施術メニューにあるヘッドスパを、自宅でも手軽にできることをご存知ですか?頭皮をマッサージすることで、頭皮環境の改善や美しい髪質の入手が期待できます。自宅でできる基本的なヘッドスパのやり方と併せて使用することでより効果を高めてくれるおすすめアイテムをご紹介します。

簡単スッキリ!自宅ヘッドスパのやり方

ヘッドスパとは?

ヘッドスパとは、平たく言うと頭皮マッサージのことです。頭皮の血行を良くすることで、毛髪や頭皮のケアに顔のリフトアップなど、さまざまな効果が期待できます。また、頭皮全体のコリをほぐすこともできるので、肩こりや目の疲れの軽減など、疲労回復にも役立つと言われています。

①髪をブラッシングして皮脂や汚れを浮かす

髪と頭皮には、皮脂やほこりなど、目に見えない汚れがたくさん付着しています。シャンプー前にブラッシングして皮脂やほこりを浮かし、ヘッドスパの効果を高めるための下準備をしましょう。頭皮を傷つけないように優しく、髪をほぐすように行うのがポイントです。

②炭酸水とシャンプーを混ぜる

自宅でのヘッドスパは、シャンプーと炭酸水を混ぜたものを使用します。炭酸水に含まれている炭酸ガスには血行を良くする作用があるため、マッサージした際に頭皮の血行促進の効果を高めます。炭酸水は、砂糖が入っていない常温のものを用意しましょう。

③ぬるま湯で髪や地肌の汚れを落とす

ブラッシングで浮かせた皮脂やほこりなどの汚れは、ぬるま湯でしっかり洗い流しましょう。頭皮をきれいにしてから行うことも、自宅でのヘッドスパの効果を高めるコツです。頭皮まで行き届くようにシャワーをあてて、1分間ほど入念に洗い流してください。

④炭酸シャンプーで洗い、シャワーで流す

炭酸水と混ぜ合わせたシャンプーをよく泡立てて、髪を洗っていきます。頭皮全体にもみこむように優しく、爪を立てないように注意して、指の腹で頭皮をマッサージしながら洗いましょう。洗い終わったら、すすぎ残しがないようにシャワーを使ってしっかりと洗い流します。

あると便利な自宅ヘッドスパにおすすめのグッズ!

シャンプーブラシ

シャンプーブラシは、頭皮を清潔にして健康に保つことを目的としたブラシです。頭皮をしっかり洗って汚れを落とすことができるほか、マッサージ効果もあるので血行促進も期待できます。ヘッドスパを行なう際に使用することで、マッサージで得られるさまざまな効果を高めてくれます。

電動頭皮マッサージャー

電動頭皮マッサージャー

電動頭皮マッサージャーとは、頭皮のケアやマッサージを自宅で気軽に行えるマッサージ機です。小型でハンディタイプのものが多く、ヘッドマッサージャーと呼ばれることもあります。また、マッサージだけではなく、頭皮の洗浄にも使用できる、防水タイプも販売されています。

ヘッドスパクリームならいつものシャンプー後につけるだけ

ヘッドスパクリームは頭皮・髪・首に使えるトータルトリートメントで、クリームバスとも呼ばれています。シャンプーの後、クリームを頭皮になじませて、マッサージしながらトリートメントしていきます。頭皮の毛穴に詰まった皮脂や汚れを落とし、血行を促進して髪の健康をサポートしてくれるアイテムです。

自宅ヘッドスパにおすすめのアイテム7選

アテックス ルルド ソニックヘッドスパ エイリラン2 スカルプ

アテックス ルルド ソニックヘッドスパ エイリラン2 スカルプ

スイッチを押して頭にのせるだけで、上下にゆっくり動いて頭皮全体を包み込むように刺激します。3つの振動パターンから好みのプログラムを選べることや、頭全体を深めに包み込む、ゆとりのあるサイズ感が特徴です。頭皮を刺激するスカルプケアブラシが付いているので、シャンプーしながらのスカルプケアにも使えます。

ルルド エイリラン ソニックヘッドスパ エイリラン

ルルド エイリラン ソニックヘッドスパ エイリラン

人の指のような丸い先端が特徴の、頭の形に沿った10本の3Dアームが、頭皮に心地よくアプローチします。うとうとモードとリラックスモードの2つのコースを搭載しているので、好みに合わせて使い分けることが可能です。リアル音波振動が心地良くリラックスへと導きます。

YA-MAN(ヤーマン) 電動頭皮ブラシ

YA-MAN(ヤーマン) 電動頭皮ブラシ

本格ヘッドスパを自宅でいつでも手軽に行える、頭皮ケアマシンです。人間工学に基づいたラウンドフォームで頭皮と筋肉をつかみ、機微なローリング刺激で細かくもみほぐします。シャンプーだけでは落とし切れない皮脂汚れも落とせるので、頭皮の毛穴のメンテナンスにも使えます。

アンファー (ANGFA) スカルプD メカノバイオ 頭皮エステ

アンファー (ANGFA) スカルプD メカノバイオ 頭皮エステ

パナソニックの工学技術とアンファーの頭髪研究を融合して開発された、最新技術を凝縮した頭皮エステ用の機器です。従来の頭皮エステより頭皮への密着度がアップしたことで、頭皮への伸展刺激もより強くなり、頭皮を直に掴まれているような心地良い刺激で洗浄してくれます。

髪質改善研究所 ボタニカルヘッドスパ

髪質改善研究所 ボタニカルヘッドスパT

自宅でヘッドスパを体感できる、マッサージいらずの贅沢なトリートメントです。シャンプー後に髪と頭皮に塗るだけで、サロンにいるような気持ち良さを体感できます。地肌を刺激する温冷効果により、軽やかですっきりとしますよ。

エイチアンドエス(h&s) 地肌マッサージクリーム

エイチアンドエス(h&s) 地肌マッサージクリーム

地肌のために開発された、h&sならではのマッサージクリームです。独自の有効成分が、地肌の表面と毛穴に潜むトラブルの原因に働きかけ、乾燥・かゆみ・フケを防いで健やかな地肌をキープします。地肌から毛先まできれいにまとまり、潤いのある髪へと導きます。

Ines(イネス) タラソ スパ クリーム

Ines(イネス) タラソ スパ クリーム

乾燥などによる頭皮のこわばりが気になる人におすすめの、保湿成分を配合したマッサージ用トリートメントです。乾燥してこわばった頭皮を、潤いで満たしながらゆっくりと解きほぐし、やわらかな頭皮へ導きます。毛先までなめらかに仕上がり、ツヤのある美髪も叶えてくれます。

自宅ヘッドスパで極楽体験を♪

自宅でも手軽に本格ヘッドスパができるアイテムが、数多く販売されています。好みに合うものや使いやすいものを取り入れて、サロンに行ったときのような心地良さを体験しませんか。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

ヘアケアに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

【保存版】口コミで大人気!ヘアアクセルレーターの効果や使い方、おすすめ商品を紹介

133.3k
【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

【保存版】カラートリートメントの使い方!白髪染めにもおすすめ♡

29.6k
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!

177.3k
【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

【保存版】くせ毛の原因って何?その理由から改善方法まで徹底解説!

14.5k
編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

編集部厳選!市販で買える、いい香りのするおすすめシャンプー特集

116.1k
【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

【保存版】天使の輪♡簡単にうるうるツヤ髪を手に入れる方法!

14.8k
正しいブラッシングをすればツヤ髪が手に入る!効果と正しい方法とは

正しいブラッシングをすればツヤ髪が手に入る!効果と正しい方法とは

9.5k
「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

「髪にヘアオイルをつけすぎた!」こんなトラブルを防ぐためのポイントとは?

15.3k

ヘアケアに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧