おすすめニュアンスウェーブ①
平巻き
コテを地面に対して水平に保つことが基本となります。巻く髪と巻かない髪をしっかりと分けてブロッキングしましょう。細かくブロッキングすることでボリュームが出ますよ。最後に、しっかりと毛束を崩してワックスを揉み込めば崩れにくくなります。
縦巻き
平巻きと違うのは、コテを毛束に対して縦に保つことが基本になることです。巻いた後はしっかりと毛束をほぐしましょう。
波ウェーブ
波ウェーブは、波打つ水面をイメージするように内巻きと外巻きを交互に巻いていきます。毛束を出せば今っぽく仕上がるので、スタイリング剤を仕上げに揉み込めばカールのもちも良くなりますよ。
おすすめニュアンスウェーブ②
リバース巻き
顔の外に向かって巻くリバース巻きは、クリップが内側になるようにコテで挟み、外巻きにしてコテを下にスライドさせれば完成です。
ミックス巻き
内巻きと外巻きを繰り返すミックス巻きのコツは、細かくブロッキングすることです。
巻いた後はスタイリング剤を揉み込みましょう。
内巻きワンカール
ポイントは、途中で止めず一気に滑らせるように巻くことです。
太めのコテでワンカールすれば、ニュアンス感たっぷりに仕上がりますよ。
ニュアンスウェーブでナチュラルこなれヘアに
ナチュラルなくせ毛風のニュアンスウェーブは、柔らかなスタイルに仕上がり、髪のボリュームを出したいときにもおすすめです!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。