ポイントカラーとは?
ポイントカラーは部分的に入れるヘアカラー
ポイントカラーとは、全体ではなく髪の一部分にカラーを入れる技術です。毛先だけの裾カラー、髪の内側に入れるインナーカラー、髪に細かく入れるハイライトカラーと種類はさまざま。
ポイントカラーはハイトーンカラーが多い
ポイントカラーはハイトーンカラーや個性的なビビッドカラーのデザインが多いです。部分的に入れるカラーなので、全体の髪色よりも明るいトーンのカラーが多く、染める部分が少なくても存在感があります。
ポイントカラーのメリットはなに?
部分的に色を入れるからダメージが少ない
ハイトーンカラーは色が明るいほど髪に与えるダメージは大きいですが、ポイントカラーは部分的に入れるだけなので、ダメージを最小限に抑えられます。
内側に入れればオフィスでもこっそりおしゃれを楽しめる
内側にポイントカラーを入れるインナーカラーなら、ヘアカラーに厳しい学校やオフィスでもこっそりヘアカラーを楽しめます。
色に視線が向かうから顔の大きさをカバーできる
ポイントカラーはカラーデザインに視線が集中するので、フェイスラインや顔の大きさが目立ちにくくなり、小顔効果だって期待できるのです!
奇抜にならずに個性をアピールできる
個性的なカラーが多いポイントカラーですが、色を入れるのは部分的なので、奇抜にならずさりげなく個性をアピールできます。
さりげなさがおしゃれ!インナーカラーおすすめスタイル
耳かけアレンジがポイント!ゴールドインナーカラー
ハイトーンのゴールドインナーカラーが黒髪モードボブによく映えます!ハイトーンカラーでもサイドにインナーカラーとして入れるだけで、存在感のあるアクセントカラーに。前髪にも細かくゴールドカラーを入れ、メリハリもあります。
両サイドに入れ計算されたインナーカラー
インナーカラーを両サイドに入れ、左右対称のカラーデザインを楽しんで。両方耳かけしただけのシンプルアレンジなのに、ポイントカラーの存在感でおしゃれ上級者なヘアスタイルになります。
旬のくすみカラーをインナーカラーで取り入れる
トレンドのくすみカラーも、インナーカラーで入れれば人と違う個性的なヘアカラーに。くすみのあるパープルカラーをサイドからチラ見せし、さりげなく個性をアピール!シンプルなボブも、ポイントカラー次第でグッと垢抜けます。
立体感で外国人風に!ハイライトおすすめスタイル
ナチュラルロングもハイライトで垢抜ける!
ナチュラルなゆるふわロングヘアが、ハイライトで立体感のある外国人風の髪色で垢抜ける!ハイライトは細かくポイントカラーを入れる技術で、立体感のある外国人風カラーには欠かせない技術です。
くすみカラーベースの髪色にハイライトプラスで外国人風
透け感のある暗髪ボブに、ハイライトカラーを細かく入れて一歩先をゆくくすみカラー。普通のヘアカラーに飽きてしまった人は、今の髪色にワントーン明るいハイライトカラーを入れてみてください。細かい色の変化でグッと垢抜けますよ!
定番切りっぱなしボブをハイライトでアップデート
みんな大好き切りっぱなしボブも、ハイライトカラーで新鮮なヘアスタイルに。ただワックスをもみこんだだけのシンプルなヘアアレンジも、カラーデザインの効果でおしゃれ上級者なヘアスタイルになるので、アレンジが苦手な人にぴったり!
幻想的な色にうっとり!毛先ポイントカラーおすすめスタイル
ミステリアスな透け感ネイビー
ツヤのある黒髪に、透け感のあるネイビーが引き立ってミステリアス&クールな雰囲気。裾カラーは毛先中心に入れるカラーです。毛先だけに入れるポイントカラーだから、ダメージが気になったらカットできるので、安心してヘアカラーで冒険できちゃいます。
小悪魔感が魅力のバイオレットカラー
裾カラーはウルフカットと相性抜群。ウルフカットは毛先の動きが引き立つヘアスタイルなので、裾のカラーがよく映えます。小悪魔なバイオレット系カラーで、クールなウルフカットを甘辛スタイルに。
個性派グリーンも毛先だけなら奇抜にならない
個性的なグリーンカラーだって、裾カラーなら個性を程よく和らげてくれるから奇抜になりません。
ダウンスタイルはもちろん、ポニーテールやハーフアップなどアレンジをしても映えるカラーです。
毛先のハイトーングレージュで透け感アップ
毛先のハイトーングレージュで黒髪に透け感をプラス。重みのある黒髪セミロングが、裾カラーの色素の薄さで重軽ニュアンスのヘアスタイルに。ポイントカラーなので、ハイトーンでもダメージを部分的に抑えられ、髪全体のツヤはそのまま!
ポイントカラーで今まで挑戦したことがない色を試してみよう
ポイントカラーのデザインは無限大。色の組み合わせや色を入れる部分、さまざまなパターンがあるので、自分好みのデザインがたくさんあればいろいろと試してみてください。シンプルなアレンジでも、ポイントカラー効果でおしゃれ上級者な髪型になりますよ!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。