文化祭向けの髪型×編み込み
ショートでもできる編み込み風前髪アレンジ
ヘアクリップを使った簡単前髪アレンジ。前髪をねじってアップにしてクリップで留めるだけ。簡単なのにこなれたアレンジに!おでこがスッキリ出ると表情もパッと明るくなりますよ。
不器用さんでもできるボブの簡単編み込みハーフアップ
編み込みが苦手な不器用さんでも、鏡を見ながら編み込みやすくて簡単。トップから髪をとってサイドに向かって編み込んでつくるハーフアップです。後ろで編み込まないから、鏡を見ながらアレンジできます。
ふんわりサイド編み込みハーフアップ
サイドに向かって編み込み、サイドは耳かけしてアメピンをラフに留めています。こちらも鏡を見ながらできる編み込みアレンジなので、不器用さんでも安心。アメピンはゴールドピンを使うとおしゃれです◎。
大人可愛い編み込みアップヘア
両サイドを編み込んでつくるアップヘア。ロール状になったまとめ髪部分が大人っぽい雰囲気を演出。編み込み部分は仕上げにゆるくほぐすと、今っぽいルーズな仕上がりになります。
後ろ姿も可愛い編み下ろしアレンジ
みんなよりも大人っぽくなりたいなら、大人の落ち着いた雰囲気がある編み下ろしアレンジはいかがですか?トップから周りの髪を加えながら三つ編みしていくだけ。仕上げに編み目をほぐせば、今っぽい大人ルーズなヘアアレンジに仕上がります。
文化祭向けの髪型×ポニーテールアレンジ
ショートボブでもできるこなれポニーテール
髪を全部後ろで結ぶことはできないなら、ハーフアップにしてしまえばOK!ざっくりとまとめた髪をゴムで結ぶだけ。シンプルなアレンジだから、ヘアゴムやクリップなどヘアアクセを飾るのもあり!
ボブのポニーテールは後れ毛がポイント!
ボブのポニーテールは後れ毛を出す位置がポイント!前髪横、耳後ろから毛束を1本、2本と出すとこなれたルーズなヘアアレンジになります。ぱぱっとできるから時間がないときも簡単にできるアレンジです。
高い位置で結ぶ男ウケ抜群ポニーテール
ミディアム以上の長さなら、高い位置で結ぶポニーテールでモテ度アップ!耳から斜め上のラインで結ぶのが黄金バランス。ベースの髪をコテで巻くとふんわりボリュームのある毛束になります。
リボンがアクセントのゆる巻きポニーテール
紙でつくったリボンがアクセントのユニークなポニーテール!髪でリボンがつくれなくても、リボン型のヘアアクセをポニーテールの結び目に飾るだけで可愛く仕上がります。
ポニーテールを玉ねぎ風アレンジ
まだまだ人気の玉ねぎアレンジ。シンプルなローポニーテールをゴムで区切るようにまとめ、結んだ部分をたゆませるように崩すだけ。シンプルだけど遊び心のあるアレンジは文化祭にぴったりです。
文化祭向けの髪型×三つ編みアレンジ
ボブでも簡単!三つ編み編み下ろしアレンジ
編み下ろしアレンジは後ろの髪を三つ編みでつくるアレンジです。ボブは両サイドの髪を上下に分けて編み込んでまとめると、余った髪を三つ編みでまとめるだけでできちゃいます。
三つ編みでつくるゆるふわミディアムハーフアップ
三つ編みとねじりでつくるハーフアップ。ベースの髪をゆる巻きにしているから、仕上げにほぐしたときにふわふわの質感に仕上がります。おしゃれなヘアアクセも飾って、後ろ姿も可愛いハーフアップに。
おしゃれ上級者な三つ編みポニー
高い位置で結んだポニーテールを三つ編みに。顔周りは産毛のように細かく後毛を出すと可愛いですよ。人と違い個性的なポニーテールで注目度は抜群です。
リボンをつけて可愛さアップ!三つ編みツインテール
細いリボンを結んだガーリーな三つ編みツインテール。ルーズに崩しているから幼すぎず今っぽくなります。友達とおそろいでやるのも可愛い三つ編みアレンジです。
文化祭向けの髪型×お団子アレンジ
無造作おしゃれなボブのお団子ハーフアップ
ボブのお団子アレンジはハーフアップがおすすめ。前髪も一緒にアップにしてお団子にまとめるとスッキリ爽やか。ラフな仕上がりがおしゃれ。
カールした後れ毛が可愛いルーズなお団子アレンジ
後れ毛はコテでカールさせるとふんわり揺れるニュアンスが可愛いお団子アレンジに。低い位置でまとめたお団子も、後れ毛効果で地味にならずこなれたアレンジになります。
高い位置でまとめたお団子がアクセントのハーフアップ
コテで巻いたロングをハーフアップにアレンジ。高い位置でお団子を作った簡単ハーフアップだけど、コテで巻いたふわふわの髪で可愛さバッチリ!不器用さんでも簡単にできるアレンジです。
文化祭はいつもと違う特別な髪型で楽しもう!
年に一度の文化祭だからこそ、いつもと違う特別な髪型で楽しみたいですね。編み込みは友達に編んでもらったり、友達同士で同じ編み込みアレンジをするなど楽しみ方も色々。特別おしゃれな髪型でいつもと違う自分をみんなに見てもらいましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。