ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.06.15

631

今話題の【美容師×副業】【フリーランス美容師】、その実情が知りたい!

副業をやっている美容師さんや、フリーランスとして自由に仕事を選択しているフリーランス美容師など、今美容師業界の働き方は広がりを見せています。
今回は、実際に副業を行っているスタイリスト・フジタユウタさんに、その実情について教えていただきました。

美容師×副業、実際どんな感じ?

これを読んでいるスタイリストさんの中には、すでに副業を行っている方や、これから副業を始めてみたい、と考える人もいるのではないでしょうか。
今回は、「美容師×副業」をテーマに、その実情をスタイリストさんにお聞きします。

今回お話を伺ったスタイリスト、フジタユウタさん

お名前:フジタユウタ
プロフィール:「趣味で成り立つ人生を」が目標です!バレイヤージュやシャドールーツを使ったもちの良いブリーチデザインが得意。メンズのフェードカットやハードパーマのお客様もお任せください。

実際にどんな副業をしている?

主軸は美容師。副業として、映像や写真、デザインなど

「本業は美容師。副業として、映像や写真、広告等のデザインの仕事をしています。
ディレクターとして撮影を仕切ったり、実際に僕自身がカメラを持つこともあります」

「とはいえ、そういったクリエイティブな副業を始めたのはつい最近なので、現状は美容師の仕事が主軸となっています。
映像や写真の学校に通ったことはありませんが、今はYouTubeなど、学ぶツールはたくさんあります」

「僕の周りを見てみると、写真やデザイン関連、イラスト、漫画…
特に写真を学び始める美容師さんはすごく多いと思います。
まだ副業とは言えないけれど、少なからず趣味としてスタートしてみたり。」

気の合う仲間たちとクリエイティブチームを結成!

「僕は知人たちと”iiiro Creation”というチームを組んでいて、一緒にさまざまなクリエイションに挑戦しています。
僕は美容師ですが、他のみんなは全く別の仕事や趣味を持っている人たちなので、色々刺激し合えて楽しいですよ」

美容師業界でも副業をする人が増加中

副業を始める美容師さんは増えてきている?

「まだ多くはないと思いますが、少しずつ増えてきているように感じます。
副業として今は稼いでいなくても、単に”美容師の仕事だけ”をするのではなく、もっと自分ができる仕事の幅を広げてみようと考える人は多いと思います」

どうして副業をする美容師さんが増えてきているのか

「一概には言えませんが、世間的に”フリーランスの働き方”が増えてきているのは、美容師業界も同じです。
フリーランスとしての働き方が認知されたことで、これまで”時間に縛られずに働きたい””もっとクリエイティブな仕事をしたい”と思う人が、自分の理想に合った働き方をしやすくなったのが理由なのではないでしょうか」

「実際に僕自身も物作りが好きなので、コロナ禍で少しお客さんが減少し、時間にゆとりができたタイミングで副業にチャレンジしてみようと思って始めました。
そういった”いろいろなことに挑戦したい”という気持ちが先行しているので、”副業で収入を増やしたい”という気持ちでスタートする人はあまりいないように感じます」

美容師が副業を始める、よくあるケース

①美容師として成功。生活に余裕がでてきたので副業を開始

「おそらく美容師が副業を始めるケースとして、2パターンあると思います。
1つ目は、美容師として大成功して余裕ができた人。
ある程度時間やお金に融通が効くからこそ、何か新しいことをチャレンジするケースですね」

②単純に”クリエイティブなこと”が好きだから、挑戦してみよう

「もう1つのケースとして挙げられるのは、美容師として働く中で、どんどんクリエイション制作が楽しくなってくるパターン。
こちらのケースは、もっとクリエイティブなことに関しての情熱が高いように感じます」

最近よく耳にする「フリーランス美容師」とは?

「フリーランス美容師といっても、人によってその契約状態や働き方はさまざま。
お店と業務委託契約をして、店側が集めてくれたお客さんの施述をこなすケースと、
”面貸しサロン”と言われているような、単純に場所だけを借りて、自分のお客さんを連れてくるようなケースがあります。
どちらも店舗で施述することについては変わりませんが、もらえる報酬額が変わってきます」

副業をやっていてよかったと思うこと

気持ちに余裕ができた

「美容師一本で働いているときより、気持ちや時間、収入に少しずつ余裕ができてきた点ですね。
本業も副業もどちらもやることで、自分自身もっと楽しく仕事ができるようになれたと思います」

美容師として働く時にも会話や人脈が広がる

「美容師として働いている時にも、副業の話をするとお客さんが興味を持ってくれたり、
逆に副業をしていて出会った方が美容室にお客さんとして来てくれたり…
会話のネタが広がるだけじゃなく、双方の仕事にとって良いサイクルを産んでくれていると思います」

これは気をつけたい!美容師×副業の注意点

収入面での安定ができるのか

「どんなに楽しくても、生活できるだけの収入が得られなければ本末転倒。
美容師としてある程度収入が安定していないと、苦労することは多いかもしれません」

スケジュール管理をきちんと行えるか

「本業と副業がダブルブッキングしてしまっては、どちらの仕事においても信頼を失います。
フリーランスとして働くには、こういったトラブルが発生しないようスケジュール管理をしっかり行うことが大切です」

自分が働く美容室は、副業を許可している美容室なのか

「最近ではフリーランスとしての働き方を推進している美容室もかなり増えてきましたが、それでもまだ少ない方。
大体の美容室は忙しすぎて、副業をする時間がないため、許可していないケースが多いです。
もし内緒で副業をしていた場合、トラブルにもなりかねないので、事前にきちんと確認した方が安全だと思います」

フジタユウタさんのスタイルカタログ

トレンドのバレイヤージュカラーにトライ!

外国人風スタイルとして人気上昇中のバレイヤージュカラー。
かっこいい雰囲気になりたい人にオススメです。

人と被りにくい!アンブレラカラー

インナーカラーをやっている人は多いけれど、トップからかぶさるように染めるアンブレラカラーをしている人は意外に少ないもの。
人と被りたくない人にぴったりです。

個性派ヘアもお任せあれ

なかなかオーダーを受け付けていないサロンも多いブラックヘア。
良いサロンが見つからないときは、フジタさんにご相談してみてはいかがでしょうか?

美容師×副業で、お仕事をもっと楽しく!

決してハードルが低いわけではありませんが、お仕事の可能性がぐんと広がりそうな副業という道。
今の自分の働き方に疑問を感じて来たら、フリーランスや副業という手段を考えてみてはいかがでしょうか。

スタイリストフジタユウタさんのプロフィール

所属美容院:AUBE hair reine(オーブヘアレーヌ)

肩書:スタイリストクリエイター

個人アカウント:@iiiro_creation_u
クリエイティブチームアカウント:@iiiro.creation
美容師アカウント:@fujita_yuta_

取材・ライティング

ライター:関戸和

経歴:女性ファッション誌からキャリアをスタート。現在はファッション、ビューティなど、さまざまなジャンルで雑誌からWEBにいたるまで編集・執筆を担当。
自己紹介:美容アイテム好きでオススメされたらとりあえずお試し。サロン専売シャンプーが気になり片っ端からお試し中の今日このごろ。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ

美容師ピックアップに関する新着記事

トレンドのヘアスタイル情報
今話題の【美容師×副業】【フリーランス美容師】、その実情が知りたい!

今話題の【美容師×副業】【フリーランス美容師】、その実情が知りたい!

631
【美髪企画 #1】なぜ髪が綺麗な人は美しく見える?美髪のプロが語る「髪と美の関係」とは。

【美髪企画 #1】なぜ髪が綺麗な人は美しく見える?美髪のプロが語る「髪と美の関係」とは。

22.5k
【美髪企画 #2】プロが教える本当のヘアケア。大切な3つのこと

【美髪企画 #2】プロが教える本当のヘアケア。大切な3つのこと

8.4k
【#10媚びない私のマイルール】何歳になっても好きなものを好きといったり、自分が間違ってるときは素直に認めること。

【#10媚びない私のマイルール】何歳になっても好きなものを好きといったり、自分が間違ってるときは素直に認めること。

11.1k
【#4媚びない私のマイルール】市木メイク②流行りの#引き算メイクをプロがすればこうなる。

【#4媚びない私のマイルール】市木メイク②流行りの#引き算メイクをプロがすればこうなる。

5.5k
【#1媚びない私のマイルール】女性の美はスキンケアが決め手。美人スタイリストの極秘スキンケア

【#1媚びない私のマイルール】女性の美はスキンケアが決め手。美人スタイリストの極秘スキンケア

6k
絶対に馴染む前髪?心斎橋美容室BECCOイマダさんの作る前髪が半端ない

絶対に馴染む前髪?心斎橋美容室BECCOイマダさんの作る前髪が半端ない

2.7k
オシャレ女子の間で噂の毎月通える渋谷原宿のサロンALBUMとは?♡

オシャレ女子の間で噂の毎月通える渋谷原宿のサロンALBUMとは?♡

1.9k

美容師ピックアップに関する記事人気ランキング

今もっとも読まれている記事

NEWSカテゴリ一覧