351 件中 / 321-330件
肌をくすませ、老化させる原因のひとつには「糖化」という現象が関わっているといいます。こわ~い「糖化」を防ぎ、気になる老化からお肌を守るには、一体全体、どのような対応が必要なのでしょうか。
2006年の発売時、“日本の女性は美しい”というキャッチコピーを掲げて登場。それまで欧米女性と比べ(られ)てはため息をついていた日本人女性たちを「私たちは美しかったんだ!もっときれいになって良かったんだ!」と啓蒙されたものです。一躍、女性たちの心を鷲掴みにした資生堂「TSUBAKI」。その魅力を、ブランド担当の溝口佳奈さんに語っていただきました。
可愛い。でもそれだけじゃなく、中身も実力も備わっている。現代女性が“こうありたい”と思う女性像を体現している、資生堂「MA CHÉRIE(マシェリ)」。発売から約20年経つ今なお、10~20代女性の心をトリコにするマシェリの、コンセプトやおすすめアイテム、今後の展開などさまざまなお話について、開発担当の斎木広子さんからお聞きします。
「エディブルチャコール」「チャコールクレンズ」「カーボンダイエット」「チャコールダイエット」――そんな呼び名で知られ、ミランダ・カーさん、サラ・ハーディングさんをはじめ、アメリカンセレブの間で話題騒然になっているのが「活性炭」を利用した健康法です。日本でも倖田來未さんや菜々緒さんが実践していることで話題になっています。
お肉を焼いたり、暖をとったり、お部屋やトイレの気になるニオイを吸収したり……活性炭は私たちの暮らしの中で、さまざまに役立ってくれています。そこで今回は、朝・昼・晩と24時間使える、便利な活性炭アイテムをご紹介。あなたの生活をより豊かに、より快適に変えてくれるかもしれません!
ミネラル成分を豊富に含み、体内のデトックスにも役立つ…うれしいウワサがいっぱいの炭サプリ。飲み続けることでお通じの悩みが解消された、ヤセやすい体質になった…そんな“口コミ”が上がっている「炭サプリ」。今回はHAIR編集部が「効果ありそう!?」と気になったアイテムを6つ選んでお届けします。
暑い日が続く夏のケアは、どうしても肌に目が行きがちですが、実は髪のケアも重要です。HAIR読者の皆さまの大敵である紫外線の対策について有名サロンでも多く愛用されている「ルベル/タカラベルモント」理美容サロン広報企画の植野さんに対策を聞いてきました。
49歳でその生涯を閉じた伝説の美容師・鈴木三枝子さんを描いた『道を継ぐ』(アタシ社)が「私もこんな風に生きたい!」「女友達みんなに読ませたい!」と大反響。なぜいま、女性美容師の生き方がこれほどまで一般の女性に支持を受けているのでしょうか。『道を継ぐ』の著者の佐藤友美さんと、カリスマ的人気を誇る女性美容師さんの対談連載です。
一度目にしたら虜になってしまうくらい可愛らしいパッケージと、とことんユーザーの使い勝手にこだわったプロダクトに定評のあるLoretta(ロレッタ)。今回は次々と人気商品を生み出す秘密に迫るため、開発担当の酒井さんにお話を伺ってきました。
とぅるとぅるの仕上がりと大評判のDeep Layer(ディープレイヤー)。HAIRでも人気のサロン・H(エイチ)が開発協力した話題のシャンプー&トリートメントのすごさの秘密を開発担当の安田さんに迫ります!
プロのスタイリスト・ヘアモデルが投稿したヘアスタイルが36万枚!
あなたにぴったりのヘアスタイルや、スタイリストに出会えるアプリ!
© SHARING BEAUTY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED