得意スタイル3選!
センターパートウルフ
今季メンズヘアで大注目のセンターパートスタイルにウルフを組み合わせた先取りなスタイル。 もうマスクが当たり前の時代の中センターパートでしっかり顔を出せる好印象なポイントに襟足を長めに残してエモさも演出。 スタイリングはオイルで軽めにつけても良し。 グリースなどで濡れ感を出してもかっこいいスタイルになります。

ランダムニュアンスパーマ
王道のメンズスタイルに無造作な動きをパーマで演出したニュアンスパーマ。 今季メンズパーマの需要がかなり上がってら中で高校生も校則をクリア出来る緩めのニュアンスパーマが完成。 様々なシーンに合わせてスタイリング剤を変えることで動きの強さを変えることのできる万能なパーマ。 朝のスタイリング時間も短くなってオススメです。

シャドウルーツダークシルバー
根本から毛先にかけて徐々に明るくグラデーションをつけたシルバーカラー。 ブリーチ一回の履歴に対して少しデザインを加えて周りと被らないお洒落な雰囲気に。 ノーセットやオイルをつけるだけでもカッコいいところがポイント。 カットはモデルの横浜流星さんをイメージした王道ウルフです。 皆手をつけやすいスタイルなので是非任せてほしいです。

パーソナルストーリーをインタビュー!
美容師になろうとしたきっかけは?
高校生の頃に、影響力のある美容師をSNSで見かける機会が増えたことがきっかけですね。美容師ってかっこいいとその頃から意識するようになりました。
美容師になって最も嬉しかったエピソードは?
白血病のお客様から、「ウィッグを切って欲しい」というオーダーがありました。カットが終わった時にお客様が涙ぐんで喜んでいたのが印象的でとても嬉しかったのを覚えています。
美容師になって最も苦労したエピソードは?
自分を知ってもらうために1年間、朝晩駅前で約10,000人の人に名刺を配り続けました。1万人以上いるSNSのフォロワーさんもほとんど実際に会ったことある方ばかりです。
尊敬・刺激を受けているスタイリストは?
AIZUの千葉社長ですね。
どんな部分に刺激を受けていますか?
真っ直ぐで熱いところです。
今後、挑戦してみたいことは?
いつか独立して自分の店を持ちたいですね。
プロフィール

サロン:AIZU海老名店
お名前:原田 大輝
詳細ページ:https://hair.cm/stylist/daiki0822

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。