ぺたんこ髪にさよなら。髪の毛のボリュームアップ方法まとめ
朝はふんわりしていたのに、昼頃になると髪がぺたんとするといった悩みはありませんか?また、加齢によっても髪のハリ・コシが失われていくため、ぺたんこになることが多くなってきます。ここでは、そんな人におすすめの髪の毛のボリュームアップの方法をご紹介していきましょう。
正しい方法でシャンプーする
根元をきちんと洗う
髪の根元に皮脂や汚れなどが付着していると、髪の毛にボリュームが出ずぺたんこになりがち。
しっかりと髪の根元の汚れを取り除いてあげることで、フワッと毛が立ちあがるようになりますよ。
シャンプーブラシを使う
自分の指では、なかなか頭皮や毛の根元周辺をきれいに洗えていないことが。
そんな時におすすめなのがシャンプーブラシです。
これを使うことで、しっかりと根元まできれいに洗いあげることができます。
専用のシャンプーを使う
エイジングケア専用のシャンプーを使うようにしましょう。
髪のボリュームが気になる人用のシャンプーには、髪をふんわりさせるポリマーが配合されていたりします。
ドライヤーのかけ方
根元から風をあてる
髪を乾かすとき、上から風を当てることが多いかと思いますが、なるべく根元から、そして下から上に風をあてるようにしましょう。
そうすることで根元がふんわりと立ち上がってくれますよ!
いろいろな方向から
髪を乾かす際、いつも同じ方向からドライヤーをあてていませんか?
ボリュームがほしい部分は、左右上下いろいろな方向から風をあてるようにしましょう。
ふんわりと自然なボリュームがでるようになります。
最後までしっかりと
8割くらい乾いたら、途中で乾かすのをやめていませんか?
これが実はぺたんこヘアやうねりの原因になってしまいます。
しっかりと水分を飛ばしたあとに毛先のみトリートメントなどでケアを忘れずに。
普段から気をつけたいこと
カーラーで巻く
トップにボリュームが出ない時は、根元をカーラーやコテなどを使ってふんわりさせてあげるのも方法の1つです。
こうすることで、ボリュームのもちは断然違います。
このひと手間がボリュームを生み出すポイント。
スタイリング剤を駆使する
ふんわりとセットしたヘアスタイルをキープするスプレーも市販されていますので、これを使うのも効果的。
せっかくセットした髪がすぐにぺたんこになってしまわず、1日中キープできることも。
帽子はかぶらない
ぺたんこヘアを気にしている場合は、なるべく帽子をかぶらないようにしましょう。
どうしても髪を上から押さえつけてしまうので、髪がぺたんこになってしまいます。
陽射しが気になる人は、日傘などを代用してくださいね。
髪にいいものを食べる
わかめや昆布など、髪によいとされている食材をなるべく多くとることをおすすめします。
髪本来の力を取り戻す手助けになります。
即効性があるわけではないですが、日々の努力をコツコツ続けることが大切です。
いかがでしたか?
ぺたんこヘアに頭を悩ませている人もたくさんいると思いますが、実は簡単な方法をいくつか取り入れるだけで、劇的に改善するということも。
ふんわりとボリュームのある健康的な髪をいつまでもキープし続けたいですね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
レイヤーカットで小顔&垢抜け!トレンドスタイルとオーダーのコツ
レイヤーカットは、髪に軽さと動きを与え、小顔効果や骨格補正を実現する人気のカットです。本記事では、レイヤーカットの基本から、レングス別トレンドスタイル、そして失敗しないためのオーダーのコツまで徹底解説。ボリュームや顔の形といった悩みを解消し、一気に垢抜けを叶えるレイヤーカットの魅力を詳しくご紹介します!
更新日:2025.11.1677246
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315281
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2514945
-
大人の魅力を引き出すネオウルフ|40代からの髪型選びと人気スタイル
40代からのヘアスタイルは「ネオウルフ」がおすすめです。上品さとトレンド感を両立し、気になるフェイスラインや髪のボリュームも自然にカバー。似合うスタイルが見つかる、大人のためのヘアカタログです。
更新日:2025.08.1452043
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1332778









