
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
上品さをキープできる!50代のマニッシュショート
ナチュラルなパーマで若々しさを
ニュアンスをプラスする程度のナチュラルなパーマショートは、軽やかで動きのあるスタイルに変身させてくれます。フェミニンすぎずボーイッシュすぎない、50代女性にぴったな選択肢です。
オトナ可愛いショートで魅力アップ
ふんわりとオトナ可愛いショートは、顔周りをすっきり見せつつ、女性らしさを残すスタイルです。タイトな襟足とのバランスもGOODですね。日常にさりげない華やかさを加えてくれます。
センターパートの「ハンサムショート」で抜け感を
センターパートから流れる髪が、クールさの中に大人の余裕を感じさせるスタイル。顔周りをシャープに見せつつ、計算された毛先の束感が軽やかな動きを演出。甘すぎない知的な雰囲気が魅力です。
後頭部の丸みとタイトな襟足で、美しい横顔に
トップから後頭部にかけては女性らしい丸みを残し、襟足はすっきりと短く切り込むことで、メリハリのある立体的なフォルムに。首筋をきれいに見せる効果も高く、大人の気品を感じさせます。
立体感ハイライトで、グレイヘアも味方に
ベースカラーに馴染む繊細なハイライトを筋状に加え、気になる白髪をデザインへと昇華させるテクニック。髪に奥行きとツヤが生まれ、ショートヘアの持つクールな印象がより洗練されます。白髪染めのように、根元の境目がくっきり出ないのも大きな魅力です。
上品見えできるのがポイント↑
マニッシュショートなら、気になる顔周りもすっきり見せてくれるうえ、上品見えが叶いますよ。手軽にキマるところも魅力なので、ぜひ試してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1967951
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1811074
-
50代のハンサムショート|髪の悩み解決で「似合う」が見つかる
50代からのハンサムショートは、髪の悩みこそが「似合う」を見つけるヒント。この記事では、シルエットやボリュームといった大人のお悩みを魅力に変えるスタイルを、素敵な実例とともにご紹介します。
更新日:2025.06.1526528
-
50代の魅力アップ!若見えも叶う「くびれショート」人気スタイル集
50代は、大人としての品格と、若々しい魅力、どちらも大切にしたい年代ですよね。そんな想いに応えてくれるのが「くびれショート」。気になる部分を自然にカバーしつつ、上品で軽やかな印象を演出します。この記事では、素敵なスタイルとその取り入れ方のヒントをご紹介します。
更新日:2025.06.0112628