更新日:2025.08.09
26182

50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア

50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪

50代に似合う前髪なしスタイルとは

トップふんわり《ハンサムショート》で、上品なリフトアップ見え

襟足をすっきりとさせたハンサムショートは、トップに自然なボリュームを出しやすいのが魅力。前髪をなくしてサイドに流すことで、顔周りに抜け感が生まれ、上品で洗練された印象に。ひし形シルエットを意識すれば、フェイスラインが引き締まって見える効果も期待できます。

 

柔らかさを加えた《ワンレンボブ》で、洗練されたクールさを

クールで知的な印象のワンレンボブ。直線的なラインが魅力ですが、50代が取り入れるなら毛先に少しカールをつけたり、表面に軽く動きを出すのがおすすめです。柔らかなニュアンスが加わることで、顔立ちに自然になじみ、大人の余裕を感じさせるスタイルが完成します。

 

顔周りをカバーする《センターパート》で優雅な印象に

おでこを見せるセンターパートは、縦のラインを強調し、すっきりとした印象を与えます。頬にかかるサイドの髪が、気になるフェイスラインを自然にカバーしてくれるのも嬉しいポイント。ゆるやかなカールをつければ、優雅で女性らしい雰囲気が漂います。

 

《かきあげバング》で、ナチュラルな華やかさをプラス

前髪をふんわりと立ち上げる「かきあげバング」は、トップにボリュームが欲しい50代にぴったりのスタイル。根元をドライヤーで立ち上げるだけで、寂しくなりがちな顔周りがパッと華やぎます。作り込みすぎないラフな動きが、大人の抜け感を演出してくれます。

 

《白髪ぼかしハイライト》で、気品ある艶やかボブに

髪の表面に細かなハイライトを仕込むと、気になる白髪が筋状の光に溶け込み、自然にカモフラージュされます。根元が伸びてきても白髪との境目が目立ちにくいため、カラーの頻度を気にせず過ごせるのも大きな魅力。光を受けるたびに生まれる上品なツヤと立体感が、大人のボブスタイルを格上げします。

 

前髪なしスタイルで、自分らしい魅力を再発見

50代におすすめの前髪なしスタイルをご紹介しました。前髪をなくすだけで顔周りが明るく見え、上品で若々しい印象を与えてくれます。トップのボリューム感や顔周りの毛先の動きを少し意識するだけで、気になるお悩みもカバーできます。ぜひ次のヘアスタイルの参考に、あなたらしい魅力を引き出す髪型を見つけてみてくださいね。

関連記事:

50代でも前髪ありで若々しく!大人女性に似合う前髪スタイル

40代~50代が若々しく見える!お手入れ簡単なおすすめボブでより美しく

おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別ヘアスタイル

#50代

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事