
小顔効果抜群!顔型別に選ぶひし形ボブスタイルガイド
ひし形ボブは、年齢を気にせずにイメチェンできると幅広い年齢層から人気の髪型。丸顔さんや面長さんなど、自分の顔型に合ったひし形ボブって気になりませんか?今回は、美人見え&小顔効果が高いひし形ボブの魅力をご紹介します!
いいこと尽くし♡ひし形ボブが人気な理由
①どんな人でも似合わせ可能
ひし形シルエットは、美人見えすると言われている魔法のヘアスタイル。くびれの作る高さでどんな輪郭の方でも似合わせることが可能な、人気の髪型です。
②小顔に見える
顔まわりを包み込むようなひし形シルエットは、輪郭を自然とカバーしてくれるので気になり輪郭コンプレックスも解決!小顔効果だけではなく、気になるエラや頬骨も上手に隠すことができますよ。
③頭まで小さく見せられる
重心の位置を高く見せることができるひし形ボブは、頭を小さく見せることも可能。そうすることで身長とのバランスも良くなり、スタイルが良く見えてしまう嬉しい錯覚を起こすのです。
【印象別】なりたい私を叶えるひし形ボブトレンド
大人可愛いを演出するくびれひし形ボブ
顔の輪郭を引き締める効果がある「くびれひし形ボブ」。トップにボリュームを持たせ、毛先に向かって緩やかにシェイプすることで、大人の女性らしい可愛さを強調します。ナチュラルで軽やかな印象を与えつつ、どんなシーンにも合わせやすいのが魅力です。
動きのあるスタイルが魅力外ハネひし形ボブ
毛先を外に跳ねさせたこのボブスタイルは、軽快でエネルギッシュな印象を作ります。ひし形シルエットが顔を小さく見せる効果があり、シンプルながらもスタイリッシュな仕上がりが特徴です。
軽やかさが魅力のエアリーレイヤーボブ
全体にレイヤーを施すことで、髪に動きとボリュームを加えたスタイルです。自然な揺れ感が女性らしさを際立たせ、柔らかな印象を演出します。特に、髪のボリューム感を出したい方や、軽やかなスタイルを楽しみたい方におすすめです。
丸顔×おすすめのひし形ボブ
前下がりラインで魅せる、大人のワンカールボブ
顔周りに髪を集めることで、顔の輪郭を隠して小顔見せができるワンカールの人気ひし形ボブです。耳から頬ラインをふんわりさせるひと手間をかけることで、周りよりおしゃれなボブヘアに変身できます。
軽めの前髪でつくる、優しいナチュラルボブ
重すぎず軽すぎない、絶妙なバランス感の前髪が親しみやすく優しい雰囲気を演出します。前髪に自然な隙間を作ることで、丸顔さんの輪郭に抜け感が生まれます。作り込みすぎないナチュラルさが魅力の愛されスタイルです。
軽やかなフェザーバングで縦のラインを強調
軽やかなフェザーバングがおしゃれな印象を演出。ひし形のボブにバングを合わせることで、縦のラインを強調。丸顔さんにも合う小顔効果が叶います♡
耳かけアレンジで抜け感をプラスするくびれボブ
トップにボリュームを持たせたひし形シルエットは、丸顔さんの顔のバランスを整えてくれます。さらにサイドを耳にかけることで顔周りがすっきりと見え、清潔感のある抜け感を演出。愛らしい顔立ちを活かしつつ、大人っぽい印象もプラスできます。
ストレートバングで作るシャープな縦長ライン
顔の縦幅を意識したい丸顔さんには、ストレートの前髪を活かしたスタイルもおすすめです。前髪の直線的なラインが縦の印象を自然に作り出し、甘い雰囲気になりがちな丸顔さんに、少しシャープで洗練されたイメージを与えてくれます。
面長顔×おすすめのひし形ボブ
サイドに流す長め前髪で、顔の縦幅を自然にカバー
顔が長く見える面長さんは、前髪を外に流れさせてひし形シルエットを作るのがコツ。長め前髪にすることで顔の縦幅が緩和され、小顔効果も抜群です。
ワイドバングで横幅をつくり理想のバランスに
縦のラインが気になる面長さんは、横幅を意識させるワイドバングが効果的です。おでこをカバーしつつ、目尻の幅まで前髪をつくることで視線が横に広がり、顔全体のバランスが整います。サイドを耳かけしてすっきり見せても、ひし形シルエットはキープできます。
かき上げバングと外巻きで、大人っぽく輪郭カバー
顔まわりの毛を外巻きにし、輪郭をカバーできるスタイル。前髪の根元を立ち上げかきあげ風にすることで、色っぽさも演出できます。
サイドにボリュームを出す、ふんわり内巻きボブ
毛先に内巻きカールをあしらったひし形ボブ。面長顔さんは、間延びした顔の印象を和らげるため、サイドにボリュームを出すのが◎厚めの前髪を作って顔の面積を狭めれば、小顔効果もUPします♪
ベース顔×おすすめのひし形ボブ
外ハネカールで視線をそらし、エラを自然にカバー
顔周りをふんわり包み込み、毛先を外ハネにしたスタイル。キュッと動く毛先に視線がいくため、気になるエラの輪郭から自然に注意をそらすことができます。輪郭を隠しつつ、軽やかで大人かわいい印象を両立させます。
ゆるふわパーマの動きで、輪郭をソフトにカモフラージュ
レイヤーを入れたひし形ボブは、ゆるめのパーマで毛先に動きをプラス!顔周りの髪が、ベース顔さんのエラ張りを上手くカバーしてくれます。厚めの前髪は斜めに流して、抜け感を演出しちゃいましょう♪
フェイスラインを包む内巻きボブで、柔らかな印象に
レイヤーを入れたボブの毛先を内側に巻くことで、フェイスラインを優しく包み込み、エラの角張った印象を和らげることができます。柔らかくフェミニンな雰囲気がプラスされ、女性らしいシルエットが叶います。
ウルフ風レイヤーで、トップに視線を集める軽やかボブ
前髪にボリュームを持たせることで、トップ部分に注目させたヘアスタイルです。毛先にレイヤーを入れたウルフボブヘアを意識することで、髪の重さが気にならないヘアスタイルに変身できます。
不器用さんでも大丈夫!ひし形ボブの簡単セット方法
①基本の“内巻き”で作る王道ひし形シルエット
上品でまとまりのあるひし形ボブの基本は内巻きです。ストレートアイロンか32mm程度のコテを用意しましょう。
- 髪を上下に分け、下の髪から毛先を内側にワンカールさせます。
- 上の髪も同様に内巻きに。トップ付近の表面の髪は、少し持ち上げて巻くと、ふんわりとした高さが出ます。
- 最後に、ツヤ出しスプレーや少量のヘアオイルを馴染ませて完成です。
②こなれ感アップ!“外ハネ”くびれの作り方
トレンド感のあるくびれスタイルは、外ハネで作るのが簡単です。
- まず、耳より前のサイドの髪の毛先を、アイロンで外側にハネさせます。
- 次に、耳の高さあたりの髪をとり、中間部分だけを軽く内巻きにします。これが「くびれ」のポイントになります。
- ヘアバームやワックスを少量手に取り、毛先中心に揉み込んで束感を出せば、今っぽいスタイルの完成です。
自分に似合うひし形ボブで、新しい魅力を発見しよう
今回は顔形別に似合わせひし形ボブヘアをご紹介しました。どんな人でも美人見えすると話題のスタイルだからこそ、髪型に迷っている方はぜひ取り入れてみて! 気になるスタイルを見つけたら、ぜひ画像を保存して美容師さんに相談してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0445324
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0337000
-
モテ髪の王道♡ひし形ミディアムのヘアサンプル集
「ひし形ミディアム」は、フェミニンで可愛らしい雰囲気を持ちながら、小顔効果も期待できるスタイルとして、多くの女性に愛されています。今回は、ひし形シルエットを活かしたおすすめのヘアスタイルを集めました!ヘアスタイル選びの参考にぜひご覧ください♡
更新日:2024.10.184705
-
【2023年秋冬】くせ毛OK!旬のひし形シルエットスタイルカタログ
くせ毛で悩んでいる人も、ひし形シルエットスタイルを意識した髪型で美髪になりませんか?2023年秋冬におすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2023.02.1413765