
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
50代で前髪作るなら?
厚めバングで品よく目元を引き締めて
厚みのある前髪をしっかり斜めに流せば、目元に陰影が生まれて、凛とした印象に。サイドの髪と自然につながる設計だから、シャープすぎず、顔立ちが整って見えます。目力を引き出したい人におすすめの前髪です。
抜け感のあるシースルーバングでやさしい印象に
重たくならず抜け感のあるシースルーバングは、50代の大人女性にぴったり。自然な軽さで肌なじみがよく、柔らかい雰囲気を演出できます。
ふんわり前髪カールで立体感&華やかさをプラス
前髪にゆるやかなカールを加えると、動きと立体感が出てフェイスラインも自然にカバー。トップのボリューム感を演出したい方にもおすすめです。
束感バングで軽やか&親しみやすく
前髪を細かく分けた束感バングなら、自然な軽さが出て表情も明るく見えます。タイトなシルエットと組み合わせることで、コンパクトにまとまりつつ、親しみやすい雰囲気に。柔らかく見せたいけど、甘くしすぎたくない人にぴったりのスタイルです。
斜め流しでフェイスラインすっきり&上品見え
前髪を自然に斜めに流すことで、顔の縦ラインが強調されてすっきりした印象に。髪型全体に動きが出て、上品で洗練された雰囲気に仕上がります。
前髪ありも素敵♪
50代に似合う前髪についてご紹介しました。前髪ありのスタイルもとっても素敵♡大人っぽくも取り入れられるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
関連記事:
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
40代~50代が若々しく見える!お手入れ簡単なおすすめボブでより美しく
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別ヘアスタイル

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1969077
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1323479
-
50代のハンサムショート|髪の悩み解決で「似合う」が見つかる
50代からのハンサムショートは、髪の悩みこそが「似合う」を見つけるヒント。この記事では、シルエットやボリュームといった大人のお悩みを魅力に変えるスタイルを、素敵な実例とともにご紹介します。
更新日:2025.06.1526672
-
50代の魅力アップ!若見えも叶う「くびれショート」人気スタイル集
50代は、大人としての品格と、若々しい魅力、どちらも大切にしたい年代ですよね。そんな想いに応えてくれるのが「くびれショート」。気になる部分を自然にカバーしつつ、上品で軽やかな印象を演出します。この記事では、素敵なスタイルとその取り入れ方のヒントをご紹介します。
更新日:2025.06.0112848