
ガラリとニュアンス変化!ボブはウェーブでもっとおしゃれになれる♪
ボブスタイルさんにおすすめなのが、簡単にアレンジできるボブ×ウェーブスタイル。いろんなニュアンス変化を楽しみながら、おしゃれやトレンド感をアップできますよ。ウェーブの作り方とスタイルを特集します!
セルフでできる!ウェーブの作り方・巻き方
1.ストレートアイロンでの作り方
まずは上下にブロッキングし、下半分の髪から巻いていきます。少量ずつ毛束をとり、真ん中よりも少し上のあたりからアイロンで挟んで外巻き、内巻き、外巻きの順番で巻いていきます。上半分も同様に巻いて完成です。
2.コテアイロンでの作り方
上下にブロッキングして髪を1束(指2、3本分ほど)をとり、まずは毛先をコテ1周分ほど内巻きにします。次に内巻きのすぐ上をコテ1周分ほど外巻き、またその上を内巻きという順番で巻きバランスを見ながら巻いて完成。
3.ウェーブアイロンでの作り方
髪を上下にブロッキングし、ウェーブをつけたい部分を挟みます。上から順番に挟んでいきますが、ウェーブアイロンが3連になっているのでウェーブが不自然にならないように最後のウェーブと最初のウェーブが重ねるように注意です。
4.三つ編みを使った作り方
ウェーブにしたい部分を三つ編みにし、ストレートアイロンで三つ編みを挟んでくせ付けします。後はほぐして整えるだけです。また、寝る前に三つ編みにしておけば、朝にくせがついて時短にもなります。
ショートボブ×ウェーブのスタイルカタログ
無造作ヘアでボーイッシュ&ガーリー
ウェーブによる柔らかい曲線が、ただの無造作とは一味違うガーリーでフェミニンな女の子っぽさを引き出します。短めのボーイッシュさもミックスし、絶妙ニュアンスをゲット。流行のマッシュボブとも相性抜群です。
つくり過ぎないウェーブで柔らかい雰囲気
しっかりくせ付けするだけがウェーブヘアの魅力ではありません。落ち着いた女っぽさが欲しい人は、つくり過ぎないナチュラルなゆるウェーブでさりげない大人のおしゃれヘアを楽しむのもありです。
【おすすめアイテム】ヴィダル サスーン ヘアアイロン ピンク シリーズ カール 19mm VSI-1906/PJ
最高温度180℃でキレイなカールがつくれてしっかりとキープできるコテアイロン。バレル部分がシルキーピンクコーティングされていて髪に優しく、なめらかな使い心地です。ショートボブには19mmのバレルが使いやすいですよ。
ボブ×ウェーブのスタイルカタログ
黒髪ウェーブで上品さも可愛さも
黒髪ボブとも相性がいいウェーブスタイル。黒髪の上品さや清楚さをそのままに、おしゃれで可愛いニュアンスをプラスできます。切りっぱなしボブや強めのウェーブなら、モードなニュアンスにもなります。
前髪なしなら大人可愛い仕上がり
大人っぽくて知的な印象の前髪なしボブにウェーブアレンジを加えると、大人っぽさも可愛らしさも秘めた美人スタイルに変化します。クールな前髪なしを柔らかいウェーブが和らげるので、印象を変えるならおすすめ。
【おすすめアイテム】SALONIA サロニア ストレートアイロン SL-004S 海外対応 24mm ブラック
120℃~230℃の温度設定か可能で、最高設定230℃はサロン級。どんな髪質でも芯から温めてスタイリング可能で、360℃回転コードでウェーブ時も絡まないです。ダブルマイナスイオン噴射口搭載で潤いとツヤを髪に。
ミディアムボブ×ウェーブのスタイルカタログ
ゆるウェーブでアンニュイなほつれ感を
ミディアムボブにおすすめのウェーブスタイルが、ゆるウェーブで仕上げるアンニュイほつれヘア。適度な束感でほつれような髪が、大人っぽさや色っぽさを引き上げてくれるおしゃれ女子のトレンドスタイルです。
切りっぱなし×ウェーブでこなれな印象
切りっぱなしとウェーブの組み合わせもミディアムボブの注目のスタイルです。細めのウェーブで繊細なニュアンスをつくったり、強めのウェーブでクールなニュアンスにしたりと幅広くアレンジ可能。
【おすすめアイテム】プロ仕様 Max210℃ セラミックコーディング 3連バレルのウェーブアイロン ヘアアイロン (2段階32mm)
セラミックコーティングのプレートですべりがよく、挟んだり外したりしたときの髪への摩擦を抑えた髪に優しいウェーブアイロン。180℃と210℃の2段階の温度調節か可能で、クイックヒート機能による素早い加熱で忙しい朝に便利。
ヘアアレンジもウェーブをプラスするとグンッとおしゃれ度UP!
ハーフアップ×ウェーブでもっと可愛く
清楚で可愛シンプルなハーフアップでも、ウェーブをプラスするだけで華やかさもおしゃれさもアップ。柔らかいニュアンスが加わって、フェミニンで可憐な女の子スタイルに変身できます。
お団子スタイルでこなれ感アップ
ウェーブをかけてからお団子でまとめると、波がかった毛束や後れ毛がこなれで色っぽい音なのお団子スタイルを楽しめます。お団子もふんわりとつくりやすいので、華やかお団子やゆるふわお団子にもおすすめ。
ゆるふわポニーで愛されウェーブヘアに
ポニーテールもウェーブをかけてからまとめることで、ルーズ感が魅力的な大人のゆるふわポニーに仕上げられます。ポニーにできるミディアムボブにおすすめで、ウェーブの強さなどでニュアンスもかえられます。
自分でやるのはめんどくさい…そんなアナタはパーマで毎日楽チンに♪
毎日キレイなウェーブで髪を飾る
パーマスタイルの魅力は、失敗したり時間をとられることなくキレイなウェーブを楽しめるところです。塗れているときのほうがしっかりとでるので、少しウェットにスタイリングするとキレイなウェーブに仕上がります。
ニュアンスパーマでさりげなく雰囲気プラス
ニュアンスパーマは自然な丸みやカーブで少し動きをつけるだけのパーマです。クルクルのしっかりしたパーマではないので、よりナチュラルで柔らかいニュアンスを演出したい人におすすめ。
ウェーブプラスでボブをレベルアップしちゃおう♪
おしゃれで可愛いボブスタイルは、ウェーブを加えるともっとおしゃれにレベルアップさせられます。大きめウェーブにしたり、ウェットに仕上げたりといろいろな楽しみ方やアレンジがあるので、いつものボブを素敵に変身させちゃいましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.21658
-
ピンクボブで垢抜け!今っぽくキマるカラー&スタイル特集
今っぽく垢抜けるなら、ピンク系カラーのボブがおすすめ!淡いピンクベージュから深みのあるピンクバイオレットまで、雰囲気の異なるトレンドカラーを一挙紹介。あなたにぴったりのピンクボブで、ワンランク上のスタイルを叶えてみて♡
更新日:2025.02.15834
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111662
-
比嘉愛未のショートボブを再現!大人かわいいスタイルをチェック♡
比嘉愛未さんのショートボブが大人気!大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えたスタイルは、真似したくなるポイントがたくさん。今回は、再現方法やアレンジアイデアをたっぷりご紹介します♡
更新日:2025.02.013844
-
ニュアンスボブってどんなスタイル?ナチュラル感がウリです♡
ボブは幅広い年齢層の人たちに人気のスタイルですよね。 でもそろそろに飽きてきたな・・・と思う人や、少しパーマを楽しみたいな・・・と思っている人におすすめなのがナチュラルなニュアンスボブスタイルです。 こなれ感やヌケ感を出すことができるのですが、具体的にどんなスタイルなのかご紹介していきます!
更新日:2025.01.1924044