
ペタンコ髪さん必見!髪がふんわっとなる髪型6選
せっかくスタイリングしたのに、すぐに髪の毛がペタン。としてしまうことってありますよね?そんなときには、ふんわりエアリー感をキープしやすいおしゃれなヘアスタイルがおすすめです!
ペタン。とするショートヘアをふんわり見せてくれるおすすめスタイル
ふんわりとしたシルエットがとってもキュートなナチュラルショート
エアリー感のあるふんわりシルエットが楽しめるショートヘアなら、ナチュラルな髪の流れも上手につくれて軽やかな印象に。
ナチュラルなこなれ感をプラスできるゆるふわショートヘア
大人女子の可愛らしさをナチュラルに引き出してくれるゆるふわショート。
ペタンとなりがちな髪もふんわりとしたエアリー感をつくりやすくなりますよ。
ボブヘアがペタン。とならないおすすめの垢抜けスタイル
ほんのりガーリーで愛らしくなれるおしゃれなボブスタイル
バランスの良い束感がとってもおしゃれなボブスタイルは、大人女子のナチュラルなこなれ感とアンニュイさを上手に引き出してくれます。
デートにもおすすめ!エアリー感あふれる大人可愛いボブスタイル
ふんわりと立ち上げたかき上げ前髪がナチュラルなエアリー感を演出してくれるボブスタイルです。
エレガントな雰囲気をつくれちゃいます♡
ミディアムヘアがナチュラルにふんわりなるおしゃれなヘアスタイル
大人可愛い透明感もプラスできるフェミニンでゆるふわなミディアムヘア
どうしても髪の毛がペタンコになってしまうなら、パーマでふんわりとしたエアリー感をつくり出すのもおすすめ。フリンジバングと組み合わせれば、ナチュラルなこなれ感もプラスできちゃう。
ひし形シルエットがとってもおしゃれなゆるふわミディアム
ほんのりとした束感と、シースルーバングを組み合わせた外ハネミディアムヘアです。
ひし形シルエットでナチュラルなエアリー感をつくってくれますよ。
ペタンコ髪回避でエアリー感あふれるヘアスタイルを楽しもう!
ふんわりとしたエアリー感のある軽やかなヘアスタイルは、カットやアレンジの仕方で手に入れることができます。素敵なふんわりヘアスタイルでペタンコ髪を回避しましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912319
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1811769
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311960
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388707
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1217254