
2020年注目のスタイル!ナチュラルパーマでかわいいジブンになろう
2020年注目のヘアスタイルは「ナチュラル」がキーワード。パーマヘアもナチュラルに仕上げるのがかわいくなれるポイントです。そこで今回はレングス別のナチュラルパーマヘアをご紹介します。
2020年流行りのナチュラルパーマ【ショート~ボブ】
ハネ感が大人かわいいショートヘア
ナチュラルパーマは、マニッシュなショートヘアに愛らしさをプラスしてくれます。
無造作なハネ感がナチュラルかわいいショートヘアは、好感度の高いモテヘアです♡
美シルエットなモテヘアスタイル
せっかくパーマをかけるのだから、全体のシルエットにもこだわりたいですね。柔らかな毛流れがフェミニンなショートボブは美シルエットの代表格。360度どこから見てもきれいなヘアスタイルです。
ゆるふわパーマでナチュラルかわいいボブ♡
肩ラインのプレーンボブもナチュラルパーマで劇的に変わります。毛先のカールを中心にゆるめのパーマをかけてフェミニンな印象に♡ヘアオイルなどでスタイリングすると、ほつれ感や束感が出て今っぽいスタイルになります。
2020年流行りのナチュラルパーマ【ミディアム~ロング】
毛先パーマだけでかわいい♡ふんわりミディ
デジタルパーマでもナチュラルなウェーブがつくれます。毛先にカールができるようにデザインしたパーマで、ヘアアレンジしてもニュアンスがプラスされておしゃれな仕上がりになります♡
レイヤーカットで愛されヘア♡
長さとボリュームのあるセミロングは、レイヤーカットを施してからパーマをかけるのがおすすめ。レディライクなワンカールパーマに軽さと動きが出ます。
ナチュラルパーマで大人ロング
ロングヘアにはしっかりめのパーマよりも、ゆるめパーマが似合います。
ところどころをレイヤーカットで軽くして、全体を外巻きにすると華やかなスタイルに♡
2020年はナチュラルパーマに注目!
2020年はヘアスタイルをより魅力的に見せてくれるナチュラルパーマに注目してみましょう。ヘアアレンジにもこなれ感が出ていいこと尽くめですよ♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388589
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210221
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121668
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1422939
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.0611350