
更新日:2016.10.01
時短でもしっかり♪正しい化粧直しの方法で朝のメイクが蘇る!
朝メイクをしたけれど、夕方になったらファンデーションがどろどろに溶けていた…。なんて経験はありませんか?フェイスパウダー等で念入りに仕上げても、時間とともに崩れてしまいますよね。帰宅まで美しく魅せる化粧直しの方法をご紹介します!
なぜ化粧が崩れるの?
1.肌が乾燥している

2.汗をかく

3.皮脂によるもの

正しいメイク直しとポイント
1.ティッシュで押さえる
2.パウダーでベースを直す

Idhren via Visualhunt / CC BY-SA
3.眉を描き足す

4.睫毛をカールさせる

5.リップで瑞々しい唇に♡

メイクを崩さない為には
肌質を改善しよう

保湿をしっかりする

厚塗りはNG

化粧崩れ知らずの女性に
化粧崩れをこまめに直すのは大変ですが、 パウダーを乗せ直すだけでもぐっと印象がかわってきます。 化粧は表情も豊かにしてくれます。 夕方の疲れた時間にきれいな顔で微笑まれると、 仕事仲間や友達も自然と笑顔になるかもしれません。
HAIR編集部
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。