更新日:2016.10.20
                        気をつけて!アイプチメイクの化粧方法は順番が大事
簡単に理想の二重を手に入れることができるアイプチ。「してみたいけどなんか難しそう」「そもそもアイプチってなに?」と思われている方へ、アイプチの種類と使用方法を教えちゃいます。正しく使って自然な二重を手に入れましょう♡
理想の二重になれる!
そもそもアイプチ・アイテープってどんなもの?
アイプチとは糊液をまぶたに塗り二重にする化粧品のこと。 このタイプとは別に、薄い層を作ってまぶたに折りこむタイプもあります。 アイテープとはテープをまぶたに貼ることで二重にする化粧品のこと。 両面接着タイプ、片面接着タイプ、ファイバータイプがあり、 まぶたの厚さやなりたい二重幅などに合わせて選んでください。アイプチ・アイテープの使い方
使う前に
アイプチを使う前は、必ずコットンやティッシュで油分をふき取りましょう。
上まぶたは意外に皮脂がたまりやすく、
そのままの状態でアイプチを塗ると、
皮膚同士がくっつかなくなってしまいます。
化粧水などをコットンにつけてふき取ると、
きれいに取れるのでおすすめです。
 
アイプチの使い方
①プッシャーをまぶたに軽く押し当て、二重にしたいラインを決めます。
②決めたライン上に、半月状になるようにムラなくアイプチを塗ります。
③アイプチが乾いて半透明になったら、①で決めた二重のラインに軽く目を閉じた状態でプッシャーを押し当てて、目を開けます。
④目頭と目尻にも軽くプッシャーを当てて、二重の形を整えます。
※二重の幅をとりすぎると不自然になるので注意しましょう。
 
アイテープの使い方
①プッシャーをまぶたに軽く押し当て、二重のラインを決めます。
②目を軽く閉じて、決めたラインにテープを貼り、指で押さえて密着させる。
③ゆっくりと目を開くと、二重が作られる。
④プッシャーで二重の形を整える。
 
アイシャドウより前にする
アイシャドウから先にしてしまうと、
アイプチを失敗したときに落として最初から…なんてことになります。
アイシャドウを後にすることで、
アイプチが目立たなくなり、綺麗に仕上がりますよ。
 
二重に合うアイメイク
ブラウンアイシャドウでデカ目
定番のブラウンアイシャドウの中でも、 グラデーションが出来るものがおすすめ。 一番暗い色を目のキワに塗り、 中間色を二重の幅に、 最後に一番明るい色をホールに塗ると きれいなグラデーションの出来上がりです。ボルドーアイシャドウで大人っぽく
赤といっても深みのある色のアイシャドウがおすすめ。 ほんのり赤色が大人っぽく見せてくれ、 こなれ感も出してくれます♡ 今季のトレンドなので挑戦してみてはいかがですか?グレーのアイシャドウで知的女子
クールな目元に演出してくれるグレー。 モードにも知的にもなれちゃいます! 目元をはっきりさせる効果があるので、 上手に使えば外国人風の顔になれますよ♡パープルのマスカラで色っぽく
パープルは「挑戦するのが難しそう…」と思われがちですが、 比較的使いやすい色なんですよ。 アイシャドウで使うと加減が難しいですが、 マスカラのポイント遣いで、上品でどこか色っぽい印象に♡まとめ
アイプチは、一重や奥二重のようにまぶたに自信がない方や、 もっと二重をくっきりさせたい方が、 気軽に二重に挑戦できる強い味方です! 使い方をマスターして、 二重に似合うアイメイクでお洒落をしてみてはいかがですか? いつもと違う自分に、Happyな気分になっちゃうかも♡
                    HAIR編集部
                HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
関連記事はありません。




