
黒髪のミディアムストレート!重たくならない秘訣を伝授!
上品で可愛らしい黒髪ミディアムストレート。万人受けヘアだけれど、黒髪だと重たく見えて野暮ったい雰囲気になってしまうデメリットも。今回は、そんなお悩みを一気に解決する方法を伝授します!たとえ黒髪でも、カットやアレンジで垢抜けスタイルは作れるんですよ。
黒髪ストレートのイメージ
どう見える?
上品スタイルの代表格である黒髪ミディアムストレートは、ナチュラルさと大人っぽさを兼ね備えた魅力的なヘアスタイルのひとつ!
でもちょっと野暮ったい!?
「黒髪」「ストレート」「ミディアムロング」は清楚に見える分、重く見えてしまったり野暮ったい雰囲気になりがちなスタイルでもあるのです。
重たく見えない秘訣って?
実は、カットやアレンジ、日々のスタイリングをちょっと工夫するだけで印象は段違い!
学校や仕事の都合でカラー厳禁でも楽しめるんです。
お悩み解決!アレンジ色々
お悩み解決!アレンジ色々
すぐできる、簡単かつおしゃれなアレンジといえば片寄せ!
サイドパートにして片方を耳にかければできあがり。
片方をスッキリさせることで重さを軽減。
さらに色っぽく見えるメリットも。
かき上げバングで
額を出して顔まわりをスッキリさせるのも◎!
かき上げたいところを少し濡らして、立ち上げるようにドライヤーで乾かすのがコツ。
ストレートのままでも素敵ですが、エアリー感を出すために軽くコテで巻いておくとさらに良し!
ふんわりワンカールに
Aラインの重めスタイルでも、毛先をワンカールするだけでこなれヘアに大変身!
コテを毛先に垂直にセットし、クルッと内巻きするのがかわいい秘訣。
ナチュラルなニュアンスを出すためにワックスは軽めに。
カットでイメチェンも!
オン眉でガーリーに
たとえ厚めの前髪でも、オン眉にカットすることで印象はガラリと変わります。
顔が明るく見えてオシャレ度もアップ!
勇気がない方は、ギザギザバングや、軽く透いたシースルーバングもおすすめです。
レイヤーカットで軽さを出して
毛先に軽さを出すために中間にレイヤーを入れるのもひとつ。
シルエットがキレイに見えて、アレンジもしやすくなりますよ。
段差を軽めにつけたローレイヤーや、大き目の段差をつけたハイレイヤーなど種類の豊富。
ウルフカットでクールに
レイヤーを強めに入れたウルフカットも素敵です。
サイドのシルエットがキレイなマニッシュスタイル。
トップがふんわりするようスタイリングするとかっこよくキマりますよ!
外国人風ゆるふわミディ
長めのうざバングが大人っぽい、レイア―カット+ナチュラルパーマスタイル。
レイヤーで毛先を軽くしたあとに、コテで無造作に巻くアレンジで軽快さがこんなにアップします!
いかがでしたか?
いかがでしたか?黒髪ストレートでも、カットやコテを使ったアレンジ、ワックスでのスタイリングで重さや野暮ったさを一気に取り除くことができるんです。
職業柄黒髪じゃなきゃいけないあなたも、黒髪にイメチェンしたいけど迷っているあなたも、ぜひこれを参考にして黒髪ミディアムストレートの可愛さを実感してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1911876
-
マジカルストレートでつやと扱いやすさを両立する方法
うねりや広がりを抑えつつ、自然な質感を目指したい人に選ばれているのが「マジカルストレート」。酸性領域の薬剤と熱処理を組み合わせ、硬さを出しすぎずにまとまりを高めます。ここでは特徴、他メニューとの違い、向き不向き、施術の流れと注意点を整理します。
更新日:2025.10.1823749
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388675
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216924
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11104