忙しい朝はヘアアレンジが大変!
時短ヘアアレンジでマンネリ解消!
朝のヘアスタイリングって時間がかかりますよね。
女性は髪が長い分、毎日同じダウンスタイルだとマンネリしてしまうことも。
オシャレにしたいけれど、忙しい朝には時間をかけたくない…。
そんな女性のワガママを解消する、簡単可愛い時短ヘアアレンジをご紹介します。
簡単3〜5分でできる!時短ヘアアレンジ
こなれポニーテール
【やり方】
1:前髪ともみあげにおくれ毛を残して耳の高さで1つに結びます。
2.結び目を押さえて適度にほぐします。
3.結んだ毛束から少し毛束を取り出します。
4.毛束を結び目に巻きつけてピンで留めます
5.さらに1束取り、結び目に巻きつけて留めます。
Fin.おくれ毛を巻いて完成!
ハーフアップお団子
こなれ感たっぷりのハーフアップお団子も人気。
ハーフアップにする要領で髪を取り、お団子を作るだけ!
お団子を作る位置によって雰囲気が変わってくるので
色々なパターンを試してみてくださいね。
お団子
【やり方】
1:ミックス巻きしておきます。
2:サイドを残し、髪を結んだらお団子をつくります。
毛先を抜き切らず折りたたむように結ぶとお団子が出来ます。
3:サイドの髪をねじりながら。お団子の結び目に巻き付けます。
4:ゴールドピンなどを留めます。
5:全体のバランスを整えて完成!
アップスタイル
【やり方】
1:1つに結びます。
2:結び目の上に指を入れ、軽く割ります。
3,4:くるりんぱします。
5:毛先を結びます。
6:結び目を内側に折り込んでいきます。
7:根元に向かってくるくると折り込んでいきます。
8:くるりんぱの根元にピンで留めます。
9:全体をほぐしたら完成!
個性派アレンジ
お団子にした大人っぽいツインテールのアレンジ。
【やり方】
1:髪を上下に分け、下半分の髪を左側に流します。
上半分の髪は右に流し、右下で結びます。
2:左側も結びます。
3:くるりんぱします。
4:逆サイドも同様に。
5:毛先を内側に折り込みます。
6:くるくると巻いて根元にピン留めします。
7:逆サイドも同様に。
8:バランスを整えて完成!
時短ヘアアレンジをおしゃれ見せするコツとは?
ゆるくほぐしてオシャレに
ほぐしてルーズにするのが、今どきのヘアアレンジのポイント!
あらかじめ髪をミックス巻きにしておくと、
ほぐしやすく、ちょうどいいルーズさになります。
ほぐし方のコツは、交互に毛を引き出すこと。
上の方の毛を引き出したら、隣の毛束では下の方の毛束を引き出すと綺麗にほぐせますよ。
結び目が崩れないよう、必ず押さえながらやりましょう!
紐を使ったアレンジも今っぽい♡
顔周りはゆるく巻き、低い位置で作ったポニーテールに
お好みの紐を巻きつけるだけ。
とっても簡単なのにトレンド感を出すことができます。
これなら30秒!バレッタアレンジ
本当に時間のない朝は、ヘアアクセサリーに頼るのもアリ!
毛先を軽く外巻きにして、サイドの髪をバレッタで留めるだけの簡単さ♪
ヘアアイロンでつくる!ワンカールアレンジ♡
ワンカールで時短アレンジ♡
髪を引っ張りながら、アイロンでワンカールをつくったら数秒そのままをキープするのがポイント♡
コツは毛先だけ!アンニュイワンカール
少量ずつ取り分けた髪を、丁寧にワンカール。アイロンの熱が冷めたら手でほぐすと◎。
簡単ヘアアレンジで身支度を時短しよ♡
忙しい朝もたった3分〜5分あればOK!
可愛くてオシャレな簡単&時短ヘアアレンジで、
毎日をより楽しく過ごしましょう♡
ツヤ感がUPするスタイリングアイテムで、ヘアアレンジをさらに楽しんで!
トレンド感のある質感を再現できるスタイリング性能と、高い保湿効果と内部補修によるヘアケア性能の両方を兼ね備えている「ONCE(ワンス)」。アウトバストリートメントとしてもスタイリング剤としても使える万能アイテムで、アレンジヘアをより美しくしてくれます!

使うほどに髪が扱いやすくなる!ONCE発の新感覚オールインシャンプー
スタイリスト共創・専売ブランド「ONCE」から、シャンプーが新発売!
「ONCE Hybrid Repair(ワンス ハイブリッド リペア)」
くせ毛特化のスタイリングケアアイテムを提供するONCEの代表成分、「ペリセア」「加水分解ケラチン」「加水分解コラーゲン」をはじめとした9種の毛髪補修成分を独自配合。
サロントリートメント後のような仕上がりへ導く、新感覚のオールインシャンプーです。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。