巻き髪をきれいに巻くコツ
ブロッキングしてから巻く
まずヘアクリップで髪をブロッキングしてから巻きましょう。
コテの直径が32ミリなら3センチ程度の毛束を目安に巻いていきます。
コテの太さに合わせて毛束の量を変えると、きれいに巻くことができますよ。
巻く前に髪の毛の面を整えて
寝癖やうねりを直してから、髪を巻くとよりきれいに仕上がります。
コテで髪をはさみ、滑らせるようにして面を整えていきましょう。
何秒キープ?
巻き髪には150度から180度の温度が適していると言われています。
温度が低すぎると跡が付きにくく、高すぎると髪が傷んでしまうことも。
適温で3秒ずつを目安にするといいでしょう。
はずしかた
髪からコテをはずすときは、下に向かってコテを滑らせるようにします。
コテの挟む部分を開いたら、髪が引っかからないように素早くはずしましょう。
巻き髪を長持ちさせるコツ
専用のスタイリング剤
髪を巻く前に専用のスタイリング剤を使うと、髪に跡が付きやすくなってきれいな仕上がりに。
髪を湿らせるようにスタイリング剤をなじませます。
元の髪をしっかり乾かす
スタイリング剤をなじませたら髪をしっかり乾かしましょう。
濡れたままコテを使うと髪が傷みやすくなります。
ドライヤーで髪を乾かすワンステップが巻き髪をきれいに仕上げるコツです。
表面の毛(極少量)を内巻き
髪を巻くときは、表面の極少量の毛を内巻きにするとまとまりやすくなります。
内巻きにしてから隙間を埋めるように外巻きを混ぜていくときれいな巻き髪に♡
おすすめ巻き髪カタログ
髪が短い人は
ショートからボブの髪が短い人には26ミリのコテがおすすめです。
コテの直径が小さいので短い髪でもきれいに巻けますよ♪
巻き終わったらカールをほぐすようにヘアワックスをもみこんで、無造作ヘアに仕上げましょう。
外巻きでキュートな印象に
26ミリのコテを使ったミディアムの巻き髪です。
内側の髪は毛先が外ハネになるようにカールさせ、表面の髪は内巻きを多めにします。
毛先が軽やかにはずむキュートな印象のヘアスタイルに仕上がりますよ。
前髪ありのヘアを可愛く
32ミリのコテを使って、内巻きを多めにしたミックス巻きスタイルです。
ゴージャスに仕上がるミックス巻きは内巻きを多めにすると可愛い印象になれますよ♡
前髪も軽くカールさせるとさらに可愛さアップ!
大きめカールで大人っぽく
大人っぽい巻き髪にしたいときは38ミリのコテを使いましょう。
大きく揺れるカールが上品なヘアスタイルに!
巻くときは毛先を逃がすようにして、毛先まできっちり巻かないようにすると抜け感が出せます。
ちょっぴりセクシーな巻き髪に
38ミリのコテを使ってロングヘアをゆる巻きに。
コテでゆるめに巻いたら、カールをのばすように下に向かって軽く引っ張ります。
ちょっぴりセクシーなヘアにしたいときにおすすめですよ♪
毛先にカールを集めて
あご下から毛先にかけてカールを集めると、Aラインに広がるシルエットが可愛い巻き髪スタイルに♡
内巻きと外巻きを混ぜて、ランダムに動く巻き髪に仕上げましょう。
巻き髪をマスターして♡
今まで何となく髪を巻いていた…という人は手順を踏んだ巻き髪に挑戦してみてください!
仕上がりの違いに自分でも驚いてしまいますよ♪
思わず見とれてしまうような美しい巻き髪にうっとり…。
おすすめ巻き髪カタログも参考にしてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。