ポニーテールが垢抜ける。ぎゃくりんぱアレンジの作り方とコツ
女子の定番アレンジとなっているくるりんぱ。その逆を意味する「ぎゃくりんぱ」ってご存知ですか?いつものくるりんぱを逆向きにするだけで、一味違ったオシャレなヘアアレンジになるのです♡ただのポニーテールもグッと垢抜ける「ぎゃくりんぱ」のやり方とコツをご紹介します♪
「ぎゃくりんぱ」って?
くるりんぱの「逆」!
「くるりんぱ」と逆向きに毛先を入れるのが「ぎゃくりんぱ」。
いつものくるりんぱと同じ要領ですが、
ちょっと違ったイメージのアレンジになります。
まずは基本のくるりんぱをおさらい
まずは基本のくるりんぱのやり方をおさらいしましょう!
【やり方】
1:好きな位置で髪を結びます。
2:ゴムの上に指を入れ、2つに割きます。
3~5:ゴムを基点にして毛先を持ち上げ、2の隙間に通します。
6:くるりんぱをした状態。
7:毛先を2つに分け、左右に引っ張って隙間を締めます。
8:結び目を持ってトップをほぐします。
9:完成!
ぎゃくりんぱの作り方とコツ
ぎゃくりんぱの作り方
ぎゃくりんぱのやり方はとっても簡単!
上で紹介したくるりんぱの手順で、3のときに、毛束を入れる方向を逆にするだけ。
下から上に向かって通せば、ぎゃくりんぱの完成です。
ぎゃくりんぱのコツ
ぎゃくりんぱをキレイに作るコツは、隙間をしっかり締めること。
ぎゃくりんぱの後は、毛先を2つに分け、左右に引っ張るのを忘れずに!
ボリュームを出したいときは2回繰り返すと◎!
さらに、全体を緩くほぐして仕上げると、イマドキっぽいオシャレなアレンジになりますよ♪
ぎゃくりんぱを使った簡単ヘアアレンジ
ポニーテールが垢抜ける!
高い位置でのポニーテールって難しいですよね。
髪が長いほど、結び目がダラッと下がってきてしまうことも。
ボリュームのあるキレイなポニーテールはぎゃくりんぱを使って作りましょう!
キレイのコツはぎゃくりんぱ!
キレイな形のポニーテールを作るには、髪を上下に分け、それぞれを結んだあと1つにまとめると◎
これにぎゃくりんぱをプラスすれば、こなれたポニーテールアレンジになります。
【やり方】
1:髪を上下に分け、上を結んでおきます。
2:下の毛束を結び、ぎゃくりんぱしてほぐします。
3:下の毛束を上の毛束の結び目に巻きつけ、ゴムを隠します。
4:ゴムを隠した毛もほぐしたら完成!
ぎゃくりんぱの応用でオシャレに♪
ぎゃくりんぱの応用で作るハーフお団子ポニーのアレンジ。
髪が長い方でもすっきりまとまって、しかも上級者っぽい雰囲気になるのがいいですね♪
【やり方】
1:後れ毛を残して、まとめたい位置で髪を結びます。
2:ぎゃくりんぱをしますが、最後まで抜き切らず、お団子が出来る位置で止めてください。
3:結び目を押さえながら、お団子をほぐします。
4:結び目にバレッタを留めたら完成!
いかがでしたか?
簡単なのに使い勝手バツグンの「ぎゃくりんぱ」。
ぜひ、いつものヘアアレンジに取り入れてみてくださいね♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
"逆りんぱ"が話題♡くるりんぱの進化系アレンジでかわいさアップ!
毛先をくるっと巻き上げるくるりんぱの進化系、ぎゃくりんぱについて紹介します。簡単にできるのにお洒落に見えて、華やかな印象を作ってくれる優れもの。アレンジが苦手な女の子でも挑戦できる簡単でお洒落な逆りんぱのバリエーションを見ていきます。
更新日:2020.12.0111248 -
こなれ感たっぷり♡ぎゃくりんぱでつくるおしゃれまとめ髪アレンジ
みんなとはひと味違う、くるりんぱ以外のアレンジがしたい!そんなときは、くるりんぱの進化系「ぎゃくりんぱ」にチャレンジしてみませんか?今回はぎゃくりんぱでつくるおしゃれなまとめ髪アレンジをご紹介します!どんなヘアアレンジにしようか迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
更新日:2017.09.155403 -
ぎゃくりんぱってどうやるの?今さら聞けないぎゃくりんぱのやり方とアレンジ集
簡単なのに手の込んだかわいいアレンジに見える【くるりんぱ】。すっかり定番になったくるりんぱですが、くるりんぱをちょっと進化させた【ぎゃくりんぱ(逆くるりんぱ)】が注目されています。そこで、ぎゃくりんぱのやり方やコツ、ぎゃくりんぱを使ったアレンジをご紹介します。
更新日:2017.07.277838 -
可愛すぎるでしょ♡ぎゃくりんぱポニーの作り方とアレンジ集
くるりんぱしてヘアアレンジする方法を知っている方も多いと思いますが、ぎゃくりんぱって聞いたことない方も多いと思います。どうすればできるのかわからない方のために今回はぎゃくりんぱの作り方とアレンジの仕方を紹介していきたいと思います!
更新日:2017.04.211954 -
くるりんぱの次を行く!進化系「ぎゃくりんぱ」を大解剖♪
セルフヘアアレンジの代表格のくるりんぱ。手軽にできてプロの仕上がりが人気の理由。今回はそんなくるりんぱと反対方向に返す、ぎゃくりんぱをご紹介します。春夏のゆるふわアレンジ、こなれヘアに是非お試しを。
更新日:2017.04.173057