簡単シニヨンの基本
どういう髪型?
シニヨンとは、ポニーテールを丸くまとめたものを言います。
同じシニヨンでも、アレンジ次第で印象も変わるのです♡ 上品にもカジュアルにもぴったりなシニヨンは、ぜひマスターしておきたいアレンジ。
5分以内!簡単シニヨンアレンジ
ねじりアレンジ
髪を3つに分け、後ろの髪を結んだらサイドの髪をねじってゴムに巻き付けます。
その毛束を根元に持っていきピンで留めて完成です。
ヘアアクセアリーを付ければ、上品な印象に♡
三つ編みアレンジ
トップの髪を結んだらくるりんぱします。
それを2つに分けたらそれぞれ三つ編みして、クルクルと巻きピン留めするのです。
簡単なのに手の込んだようなアレンジに。
バレッタで印象も変わりますよ♡
編み込みアレンジ
トップから毛先まで編み込みをして、ゴムで結びます。
それを根元でピン留めし、毛束を引き出してボリュームを出したら完成。
編み込みが難しい人は、三つ編みでもOK♪
2つねじりアレンジ
髪をジグザグに分けたらそれぞれくるりんぱしましょう。
それを1つにまとめ、くるくると巻いたら完成です。
ただ、くるりんぱしただけのシニヨンアレンジとは思えない仕上がりに♡
オールバックアレンジ
前髪も一緒に後ろで1つにまとめたシニヨンアレンジ。
サイドの髪を少し残しておくれ毛風に。
前髪もアップにすることで顔周りが明るくなりますよ。
スカーフアレンジ
サイドを残してトップの髪はくるりんぱに。
下の髪もくるりんぱし、そこにスカーフを巻きます。
おだんごを作ってピン留めし、スカーフでリボンを作れば完成です。
へアクセサリーにもなるスカーフは1枚持っておきたいアイテム。
サイドシニヨンアレンジ
トップの髪を残してくるりんぱを作ります。
サイドの髪をねじって、くるりんぱしたところに入れ込みましょう。
トップの髪は編み込みに。
それを1つにまとめ、巻いてピン留めすれば完成です。
サイドでさらにかわいさアップ♡
ねじりアレンジ
ポニーテールに結んだら、半分の髪を取ってゴムに巻き付けます。
残りの髪も反対周りに巻き付け完成です。
さりげないバックカチューシャがおしゃれさをアップさせます♡
バラ風アレンジ
サイドの髪を残して2つ結びしたら、それぞれ三つ編みに。
その毛束でお団子を作り、サイドの髪はねじって、お団子の下でピン留めすれば完成です。
毛束を引き出すことで、女子力アップのバラ風シニヨンに♡
シニヨンで簡単おしゃれに
シニヨンは簡単にできるのに、かわいくておしゃれに見える嬉しいアレンジ。
忙しい朝に、たったの5分でできちゃうのも嬉しいですよね♡ 簡単にできるので、不器用さんや初心者さんにもおすすめ。
オフィスにも馴染むので、派手かな?なんて気にすることもなくなるかも!? たった5分でおしゃれでかわいいヘアアレンジを手に入れましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。